書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぷるーとさんのページ(106ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぷるーと
さん
本が好き! 1級
書評数:2935 件
得票数:60933 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
よろしくお願いします。
ぷるーと
さん の書評の傾向を見る
書評 (2935)
フォロー (158)
フォロワー (164)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
106ページ目(2935件中 2101~2120件目)
イマジン
過去にタイムトリップした青年が、若き日の父とともに起こした行動とは?
2018-05-09
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ソロモンの犬
犬が引き起こした悲劇と、その陰に隠されていた秘め事と。
2018-05-08
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
シューマンの指
『雪の階』を読み終わり、改めて再読してみた。全然違う話なのに、なんだかすごく似ていると思う。
2018-05-07
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
雪の階 (単行本)
昭和初期、満州事変直後の日本。この、なんという淫靡さ!
2018-05-06
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
食堂かたつむり
真に料理に向き合うためには、この静かなひそやかな世界が必要だったのか。
2018-05-05
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
昼も夜も彷徨え - マイモニデス物語
何気なく手に取った本だったけど、読む手が止まらなくなった。彼の生き方のすごさに圧倒されっぱなしで。
2018-05-04
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
禅とオートバイ修理技術〈上〉
父と息子のバイクの旅は、自由を求める旅だったのか。
2018-05-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
犬はいつも足元にいて
何だろう、この不穏な雰囲気は・・・。
2018-05-02
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
タルト・タタンの夢
普段の生活の中のちょっとした謎。そういった謎解きだからこそ、フランス料理が背景でちょうどいいのかも。
2018-05-01
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ぼく東綺譚
場末のまだうら若い娼婦と年老いた作家との浅からず深からずの静かな交流。何といっても、この表紙絵がいい。
2018-04-29
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
ヴァセック・泉のニンフ (1980年) (ゴシック叢書〈14〉)
えせファウストのようなアラビアのカリフ・ヴァセックの身に起こった世にも不思議な物語。
2018-04-28
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
サランボオ (下巻)
フローベルが描く、エキゾチックな歴史物語。
2018-04-27
長文あり
-
投票(
16
)
-
コメント(
0
)
バルザック全集 5
まるで海援隊の『贈る言葉』そのもののような、パリの片隅の密かな福祉事業。
2018-04-26
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
氷壁
登攀用のザイルが切れた事件を基にした作品だが、何もここまで色恋沙汰にしなくても・・・。
2018-04-25
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
シチリアでの会話
ファシズム政権下のイタリアで書かれた本書には、ファシズムへの激しい批判が切々と綴られている。
2018-04-24
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
木曜日の朝、いつものカフェで (扶桑社セレクト)
自分の話を聞いてくれる人ことがいることの大切さを、つくづく感じさせられる。
2018-04-23
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
2
)
好色一代男
何があっても、色事は、やめられない。
2018-04-21
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
消えた犬と野原の魔法 (児童書)
『トムは真夜中の庭で』の作者フィリパ・ピアス最後の作品。とにかく、絵が美しい。
2018-04-19
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
フィガロの結婚
なんともまあ、ややこしい人間関係だこと!
2018-04-18
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
ブライトン・ロック
不良少年のひりひりするような気概が、あまりにも痛ましい。
2018-04-17
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
次の20件
最後のページ
2935件中 2101~2120件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ぷるーとさんの
話題の書評
浴室に閉じこもる青年の不思議な生活。
「まんまこと」シリーズ第3弾。男女の恋のもつれも、ほんとさまざま。
森林警備隊員バルナボの孤独と恥辱が痛いほど伝わって欲しいくる。
ぷるーとさんの
カテゴリランキング
総合
5位
文学・小説
4位
児童書・児童文学
9位
エンタメ・サブカル
36位
歴史
15位
政治・経済・社会・ビジネス
82位
語学・言語学
92位
人文科学
62位
芸術
41位
自然科学
46位
工学
41位
IT
32位
医療・保健・福祉
68位
趣味・実用
30位
洋書
34位