書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
ぷるーとさんのページ(105ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
ぷるーと
さん
本が好き! 1級
書評数:2935 件
得票数:60933 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。
よろしくお願いします。
ぷるーと
さん の書評の傾向を見る
書評 (2935)
フォロー (158)
フォロワー (164)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
105ページ目(2935件中 2081~2100件目)
脂肪のかたまり
ああ。何という差別意識。何という身勝手さ。
2018-06-12
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
3
)
ユーディット―他一篇
ユダヤの救世主ユーディット。神の託宣によってではなく、自分自身の判断で動いたユーディットの複雑な心理が描かれている。
2018-06-11
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
リガの犬たち
まるでスパイ小説のような薄気味悪さ。一人の警部が巨悪にどれだけ迫れるか。
2018-06-10
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
甘い薬害 下
現代のアメリカの訴訟制度を強く風刺したミステリ。でも、結構重い話なのに、薄っぺらい感じがしてしまうのはなぜ?
2018-06-08
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
盗まれたフェルメール
盗まれたフェルメール、でも、フェルメールってどれが? いくつもの犯罪が重なり合って起きた、何とも奇妙な事件。
2018-06-06
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
2
)
名犬ラッド
雄々しく、賢く、どこまでも主人に忠実なコリー犬ラッドの生涯。
2018-06-05
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
ワルツへの招待
多感な少女の心の揺らぎと、そこに完全にはのめりこめないでいる少し冷めた眼差しが、何とも初々しい。
2018-06-01
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
呪われた子 他 (バルザック幻想・怪奇小説選集)
ちょっと不気味。ちょっと悲しい。不思議な世界を作り上げているバルザックの8つの短編。
2018-05-31
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
世界幻想文学大系 第2巻 A マンク 上
最初は聖者とあがめられていた修道僧の堕ちっぷりが、あまりにもすさまじい。
2018-05-30
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
ダーシェンカ
もう、とにかくかわいいんです!!
2018-05-29
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
モーツァルトはおことわり
あまりにも深い戦争の爪痕。息子の音楽は、少しでも父の心を癒せたのだろうか。
2018-05-24
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
アウシュヴィッツの図書係
どうしてこんなに小さな少女にここまでの勇気があるのだろう。
2018-05-23
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
ギルガメシュ叙事詩 (1965年)
解説の楔形文字の石板の写真を見て、しみじみ思う。よくもまあこれを解読したものだ、と。
2018-05-22
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
ラプラスの魔女
人は、自分に理解不能なことを「魔法」と言う。でも、彼女は本当に魔女なのだろうか。
2018-05-21
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
マチルダ
『フランケンシュタイン』出版200年を記念して新たに翻訳された、メアリー・シェリーの2作品。
2018-05-17
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
庭の桜、隣の犬
家族になるのにも、儀式がいる。
2018-05-16
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
曾根崎心中 冥途の飛脚 心中天の網島―現代語訳付き
近松門左衛門屈指の名作、世話物浄瑠璃三作。遊女に焦がれた男たちの、悲しき行く末。
2018-05-14
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
瘋癲老人日記
どうしてだろう。じいちゃんのイタさより、嫁のイタさの方が気になって仕方ない・・・。
2018-05-13
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
愛人(ラマン)
植民地に住む西洋人でも、貧しい家族もある。そんな貧しさの中で育った娘の異様な体験。
2018-05-11
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
紳士と猟犬
夢を抱いてインドにやって来たロマンチストな青年と、長年インドに住んでいるすれっからし。二人は、与えられた任務を無事に果たすことができるのか?
2018-05-10
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
次の20件
最後のページ
2935件中 2081~2100件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
ぷるーとさんの
話題の書評
森林警備隊員バルナボの孤独と恥辱が痛いほど伝わって欲しいくる。
100冊目は、大好きな本で。
浴室に閉じこもる青年の不思議な生活。
ぷるーとさんの
カテゴリランキング
総合
5位
文学・小説
4位
児童書・児童文学
9位
エンタメ・サブカル
36位
歴史
15位
政治・経済・社会・ビジネス
82位
語学・言語学
92位
人文科学
62位
芸術
41位
自然科学
46位
工学
41位
IT
32位
医療・保健・福祉
68位
趣味・実用
30位
洋書
34位