書評でつながる読書コミュニティ
  1. kon吉 さんのフォロアーページ
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録
kon吉

kon吉 さん

本が好き! 1級
書評数:192 件
得票数:3777 票

ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。

かしこまったものは書けませんが、
マイペースに書いていけたらと思います。

よろしくお願いします.

kon吉 さんをフォローしているユーザーの一覧

  • ZMAT 
    横浜市在住 アラフィフの理系サラリーマン これまで読書メータで管理していたコメントを、「本が好き」に移行作業中です。 好きな作家 東野…
  • AkariM 
    愛読書や好きな作家は、小川洋子さん、宮本輝さん、向田邦子さんです。 読書好きの入り口は赤毛のアン。
  • ユングに、ボルヘス、そしてショーペンハウアー 漫画と映画と。読書会で同好の士に出会い、更なる出会いを求めて書評サイトへ。同好の士よ、批評コ…
  • #名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時…
  • 仕事ではHR関連の記事を書いています。 モルモット5匹飼っています。 Twitterでは、勇気づけする一言をつぶやいています。 http…
  • 関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。
  • 散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。
  •  本はだいたいなんでも読みますが、メインは、東洋哲学、西洋哲学、西洋近代小説、などの重めのやつです。
  •  
    天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸い…
  • ituki 
    読書が趣味、と胸を張って言えない程度の本読み。 読みだせば早いが、読みだすのに時間がかかる程度の人。
  • 書評のブログ「めちゃくちゃブックス」を書いています。
  • 本のない家庭に育ちましたが、引きこもりになったのをきっかけに突然本好きに。海外文学と生活エッセーが特に好きです。数字より活字派の会計士。書…
  •  
    図書館でよく借ります。 翻訳物が多いです。
  • oldman 
    最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すよ…
  • プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)
  • 本屋を応援する活動BOOOKSHOP LOVERです。本が好き!の中の人でもあります。 主に本屋の本と本の本、デザイン周りが好きですが、S…
  • No Image
    コーヒーゼリーが嫌いです。 土地勘のない所でよく道を聞かれます。 だいたいいつも少数派です。 本が好きです。
  • ヤクルトスワローズと、サメが好きです。
  • なかなか時間が取れませんが、本を読むのは好きです。 どんどん読書時間を取って、読んでいきたいと思っています。 色々なジャンルの本を読…
  • IKUNO 
    ものごころついたときから本好きです。 私に読まれるべき本を、なるべく数多く読んであげたいと思っています。
  • はじめまして。 札幌に住む学生です。 好きなジャンルはコメディ、ホラー、哲学などです。 小説も漫画も好きです。 みなさんと本について沢山話…
  •  ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  
  • 月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。
  • 雨里 
     西洋古典と人文科学に興味が偏っています。海外ファンタジーも大好きです。文字にまつわる仕事をあれこれこなしていますが、メインは校正です。
  • Roko 
    好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!
  • うつ病に関する本を書いている、玉村勇喜です。 うつ病克服専門心理カウンセラーとして活動しており、兵庫県神戸市でうつ病専門のカウンセリング…
  • あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く…
  • 電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。
  • 小説とか、詩集とか、児童書とか、教科書とか。日々の楽しみとしている、読書についてのよしなしごとを、ブログに綴っています。こちらへはブログか…
  • twitterで自分の個人的な思いを呟いてたら見つかってメッセージが来て気持ち悪いのでもうここからは退散します。きっとそのメッセージをした…
  • 1957年、仙台に生まれ、結婚後10年間世田谷に住み、その後20余年横浜に住み、現在は仙台在住。本を読んで、思ったことあれこれを書いていき…
  • 日々読書を嗜みながら、それをちょこちょこ縫い合わせて 、情報を吐くハリコです。読書のほかに映画、珈琲、山、猫も好き。久々にマラソンにでも参…
  • 主にミステリーや時代物、お料理が出てくる物語などが大好きです。文章力が無いので、書評をキチンと書く事が出来るのか不安ですが、勉強を兼ねて書…
  • 2009年10月から母の介護に関わってきましたが、四月末に母は旅立ちました。暫くはレビューを挙げるのを控えたいと思います。喪に服するという…
  • 都内の大学の文学部に通う三年生。
  • 「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。
  • 月六 
    新聞記者をやっていました。
  • マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。
  • 「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューと…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ