書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
じまじーまさんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
じまじーま
さん
本が好き! 1級
書評数:174 件
得票数:136 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
本を年間1000冊ほど読みます★宜しくお願い致します
じまじーま
さん の書評の傾向を見る
書評 (174)
フォロー (0)
フォロワー (13)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
7ページ目(174件中 121~140件目)
青春を山に賭けて
五大陸最高峰登頂までを綴った植村直巳氏の自伝
2012-08-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
ビル・ゲイツの面接試験―富士山をどう動かしますか?
実際の面接試験の内容と解答があるので脳トレとかに興味ある人は充分に楽しめるはず
2012-08-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
カナダはなぜイラク戦争に参戦しなかったのか
日本についての記述も大変あやふやな記述が多く失笑してしまった
2012-08-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
饗宴
紀元前のギリシア時代にやはりこれだけの知の探求が銘々に存在していたのには驚く
2012-08-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
日本の伝統
日本人が内包する抽象的な美的感覚の「伝統」を否定し、否定する事によって全く新しく抽出した真の価値を見出だす事はとてつもない事だと思う。
2012-08-18
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
私の男
お互いの世界の維持の為なら殺人も可能だという論理が展開され著者の妄想が肥大化し物語が崩れていく。結末も後味がわるい。
2012-08-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
細雪
私小説を書かない谷崎潤一郎にとって珍しい作品ともいえる
2012-08-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
冒険投資家ジム・ロジャーズ世界大発見
冒険家や探検家ではなく「投資家」という目線で見えてくる実状の世界の姿、新しいミレニアム(未来)への模索…
2012-08-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
容疑者Xの献身
東野圭吾作品の特徴としては表情の無い人物像、景色の描写が薄い背景描写等のネガティブ要素があるが、それだけのネガティブ面を補って余りあるくらいの完結さがあった
2012-08-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
文明の衝突
正に9・11テロ以降の世界情勢を見事に予見している。割愛できる部分も多いが大変参考になる部分も多かった。
2012-08-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
自民党―政権党の38年
、93年の細川内閣発足までの38年間による自民党の単独政治を纏めきっている。
2012-08-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
万延元年のフットボ-ル
ノーベル文学賞受賞作品。
2012-08-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
吾輩は猫である
この内容とアイデアが処女小説とは…恐ろしいです。
2012-08-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
破戒
読みやすい作品であり、語彙の豊かさや背景描写も美しい、提起している問題も現代に続く問題だけに教育過程では読ませた方が良い作
2012-08-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
イルカと、海へ還る日
海と同化する未知なる感覚…味わった事のない無我で綺麗な世界だと思います。
2012-08-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
火車
92年当時のクレジットカードによる多重債務をモチーフに社会派ミステリーを展開させたのは良いテーマ性
2012-08-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
若きサムライのために
45年前に三島由紀夫らが憲法や自衛隊について言及してますが、言及している内容が今現在と変わらないのが何とも歯痒い。
2012-08-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
アンネの日記―完全版
前向きに将来の夢や思春期に抱く感情や友人ペーターと抱く恋愛感情の事に対してきちんと自分の見解を見いだしている。
2012-08-18
長文あり
-
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
幻夜
東野圭吾に心酔した読者以外には苦痛でしかない作品。
2012-08-18
長文あり
-
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
白夜行
それにしても長すぎる!
2012-08-18
長文あり
-
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次の20件
最後のページ
174件中 121~140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
じまじーまさんの
話題の書評
ただ文明の進歩に享受するだけではなく本来、自分たちが何者だったのかと立ち返る行為、それをこれだけの妥協のない文という表現…
一概にシベリア抑留の過酷さや違法性を唱えただけではなく多面的に当時の時局を捉えた素晴らしい一書
人為的に餓死やチフスを見過ごしドイツ人捕虜を虐殺せしめた事は正に封印された歴史の闇
じまじーまさんの
カテゴリランキング
総合
625位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
--
工学
330位
IT
--
医療・保健・福祉
--
趣味・実用
--
洋書
--