書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
usakoさんのページ(7ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
usako
さん
本が好き! 1級
書評数:649 件
得票数:2576 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ファンタジーが大好きです。強い女が大好きです。山に行く方が忙しく、本を読む時間が…。
usako
さん の書評の傾向を見る
書評 (649)
フォロー (3)
フォロワー (24)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
7ページ目(649件中 121~140件目)
九州・沖縄のジオパーク
『関東のジオパーク』より先に、こちらの本が出ていたようです。
2016-12-06
長文あり
-
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
関東のジオパーク(シリーズ大地の公園)
このシリーズ読むたびに、もっと地学の勉強しておけばよかったと思います。
2016-12-05
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
にっぽんスズメ歳時記
ツバメの巣はよく見るけれど、スズメの巣は見たことないです。スズメの平均寿命って何年ぐらいなのかな?
2016-11-20
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
レディ・ヴィクトリア アンカー・ウォークの魔女たち (講談社タイガ)
こちらがシリーズ1巻目なのですが、2巻目から読んでしまい、読み終わったら、また2巻目が読みたくなりました。
2016-11-03
長文あり
-
投票(
13
)
-
コメント(
0
)
まことの華姫
お夏の父親は、両国辺りの土地持ちで見世物小屋や店を持っている親分です。お夏の母親は早くに亡くなっているようですが、姉のおそのがつい最近神田川で亡くなっています。
2016-10-29
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
蜜蜂と遠雷
ピアノコンクールの話です。私には興味のない世界だけど、恩田陸なので読みました。
2016-10-22
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
若冲
昨年1月「伊藤若冲 生誕300年記念 ゆかいな若冲・めでたい大観」という展覧会で若冲を知りました。今っぽい若冲の絵に惹かれ、図書館で画集とこの本を予約しました。この本を読んだら、また絵が見たくなりました。
2016-10-04
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
その可能性はすでに考えた
知らない作家の本で、何で自分が予約していたのかわからないし、借りる順番がきて読む本がなかったので読みましたが、おもしろいのかおもしろくないのか、主人公が魅力があるのかないのか、よくわかりませんでした。
2016-09-30
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
おおあたり
軟弱者はこういう読みやすい本ばかり読んでいます。「おおあたり」っていいことかと思っていましたが、短編全部いろんな「おおあたり」なのですが、いいことばかりではないようです。
2016-09-18
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
レディ・ヴィクトリア 新米メイド ローズの秘密 (講談社タイガ)
シリーズ1巻目が出ているのに、2巻目が先になってしまいました。でもすごくおもしろくて、あとがきまで読んでしまいました。1巻目は長いプロローグ、2巻目がヒロイン登場の本編、2巻目からでも大丈夫とのこと。
2016-09-06
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
イヴルズ・ゲート 睡蓮のまどろむ館
ホラー苦手なのですが、篠田真由美は好きなので読みました。あまり好きなタイプじゃない女性でも、いくら設定が世紀末日本でも、最後がかわいそうで、読み終わっても楽しくなくて、書けない文がよけいに書けません。
2016-08-29
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
本屋さんのダイアナ
本が友達みたいな母子家庭のダイアナ(大穴)と何もかも恵まれている彩子が出会い、友達になり、ちょっとした行き違いで喧嘩別れしてしまいますが…。
2016-08-23
長文あり
-
投票(
14
)
-
コメント(
0
)
静かな炎天
女探偵葉村晶、今回もばたばたしながら事件を解決していきます。ネットで検索するだけで、結構わかることがあって事件の解決に役立つこともあるけれど、安易に個人情報を流され行動を知られ狙われたりで晶さん大変。
2016-08-22
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
ザ・ベストミステリーズ2016 (推理小説年鑑)
新刊小説本は図書館でリクエスト予約して借りているのですが、『静かな炎天』若竹七海をリクエストしたときに、『ザ・ベストミステリーズ 2016 推理小説年鑑』に「静かな炎天」が入っていることに気がつきました。
2016-08-18
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
希望荘
『ペテロの葬列』の書評(感想)に、「北見探偵を師と仰ぐ杉村探偵となって、シリーズが続くのかな?寂しいけれど楽しみです。」と書いたのですが、なっていました「杉村探偵」。
2016-08-13
長文あり
-
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
撲撲少年 (単行本)
僕僕先生シリーズと関係あるのかとちょっと思ってしまいましたが、撲撲で字が違いました。総合格闘技、幼なじみ、仲間、いろんな話がてんこ盛りで、結構おもしろかったです。
2016-07-31
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
まほろばの王たち
中大兄皇子、中臣鎌足、阿倍比羅夫、大海人皇子が出てきます。主役は物部の姫・広足です。里にも、山にも通じる賀茂役小角は魅力的で、広足も魅かれています。山の民、山の神、山の妖、鬼も出てくる大スペクタクル。
2016-07-28
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
真田手毬唄
読む本がなくて、図書館で借りてきて読みましたが、あんまりおもしろくなかったです。真田幸村のことが出てきたので、今やっている「真田丸」を調べたら、堺雅人が演じているのが真田幸村なんだと今頃わかりました。
2016-07-26
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
リクと白の王国
初めて田口ランディさんの本を読みました。福島の子どもたちを福島第一原発の事故問題から守り、子どもたちの健全育成と学ぶ権利を支援する「ふくしまキッズ」という活動に関わっていたことで本を書かれたそうです。
2016-07-21
長文あり
-
投票(
10
)
-
コメント(
0
)
陸前高田 2011‐2014
7月10日から13日まで岩手の山に行ってきました。12日に登った五葉山というのは大船渡に近い山です。帰りは三陸海岸を一般道で南下して、相馬まで走りました。もちろん陸前高田も通りました。
2016-07-19
長文あり
-
投票(
15
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
649件中 121~140件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
usakoさんの
話題の書評
子ども向けの本ですが、むずかしい火山の話を勉強するには、私にはちょうどよかったです。あの山もこの山も活火山、登山のときは…
母親の兄の遺産(不便な孤島の会社の元保養所)を相続し、親に突き放され住むことになったニートの俺。ゲームのためにネットにつ…
上巻はファンタジーで、ワクワクしながら読みましたが、下巻ももちろんおもしろいのですが、ファンタジーというよりは史劇とか冒…
usakoさんの
カテゴリランキング
総合
207位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
133位
工学
135位
IT
268位
医療・保健・福祉
160位
趣味・実用
--
洋書
--