書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
usakoさんのページ
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
usako
さん
本が好き! 1級
書評数:649 件
得票数:2576 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ファンタジーが大好きです。強い女が大好きです。山に行く方が忙しく、本を読む時間が…。
usako
さん の書評の傾向を見る
書評 (14)
フォロー (3)
フォロワー (24)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『児童書・児童文学』の書評
かがみの孤城
学校に行けないで辛い思いを抱えて家に籠っているこころちゃんの話を読むのが辛くてなかなか読み進めなかったけれど、だんだんと引き込まれました。ラストの理音君の言葉がすべてだと思います。
2018-07-12
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
あんだら先生とジャンジャラ探偵団
同じ著者の『元禄百妖箱』は挫折して、子ども向けのこちらに変更。お笑い出身の前知事が作った大阪府立小学校、元弁護士の現足下知事は廃校にしたいとか、大阪のパワーとユーモアがいっぱいの楽しい話です。
2013-10-10
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
みぃつけた
五つの一太郎は今と同じく身体が弱くて、友達と遊べないで、ひとりぼっちで布団で寝ています。小鬼の鳴家と初めて出会い、友達になれた、絵がいっぱいのこの本で、大人の一太郎と鳴家が仲よしのわけがわかりました。
2013-09-21
投票(
6
)
-
コメント(
2
)
天山の巫女ソニン(5) 大地の翼
巫女としての才能を認められ、赤ちゃんのときに天山に引き取られ、巫女として育てられたソニンですが、才能はあるのに、なぜか巫女としての勤めが果たせず、里に帰らされたソニンの話がこの巻で終わります。
2013-07-27
長文あり
-
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
ミヤマ物語 第一部
不思議な夜の世界と人間の世界の物語です。夜の世界はウンヌ、人間の世界は雲濡。山の奥にある大きなお屋敷の奥座敷でつながっているようです。ウンヌのハギと雲濡の透流が出会ったところで第一部終了。
2013-04-06
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
アネモネ探偵団 2 迷宮ホテルへようこそ
前の本同様に、可愛い仲良し3人組の女子中学生の1人の悩みに他の2人が協力して解決する。前回知り合った男子中学生2人も、今回も解決に協力する。気楽に読める1冊です。
2011-04-17
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
アネモネ探偵団 香港式ミルクティーの謎
近藤史恵の児童向けミステリー。隣り合った学校なのに、片方はお嬢様中高校、もう片方は普通の男子中学校。偶然お嬢様3人組に助けられた中1男子2人、今度は自分たちがお嬢様たちを助ける番と張り切りますが…。
2011-03-17
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
獣の奏者 外伝 刹那
あとがきに「人生の半ばを過ぎた人へ」とありました。児童文学と思っていたけれど、大人にずしんとくる読み物だよなと読んでいました。上橋菜穂子もエリンもイアルもエサルも大好きです。こういう本を読んでいるとほんとうに幸せです。超おすすめです!
2011-03-10
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
園芸少年
おもしろくて一気読み。やさしく水をかけるときはじょうろの頭をつけて、花や葉に水をかけずに株元にかける場合ははずしてかけるということが、本を読んでわかりました。
2010-12-23
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
RDG3 レッドデータガール 夏休みの過ごしかた
大好きな荻原規子。何だかだんだんおもしろくなくなってくる。泉水子はレッドデーターガールで絶滅寸前少女だと思っていたのに、だんだん普通の女の子になっていく。
2010-09-10
投票(
1
)
-
コメント(
0
)
天と地の守り人〈第3部〉 (軽装版偕成社ポッシュ)
戦いは終わり、チャグムは新しい王となり、もうバルサと会うことはなくなるのかな。タンダが戦で腕を切り落とすことになったけれど、バルサと仲良く暮らしていくようなのでほっとしています。シリーズが終わってしまい残念です。
2010-08-01
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
戸村飯店青春100連発
こういう何げない物語が好きです。中華料理店の普通のおやじさんだと思っていたら、しかっりしたお父さんでした。
2010-07-24
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
RDG レッドデータガール はじめてのお使い (銀のさじ)
レッドデーターガール少し読んだら意味がわかりました。今はいないかと思われる純粋少女。いにしえから受け継がれた神秘のパワーの持ち主。たぶん、両方の意味で絶滅のおそれのある少女。
2010-07-21
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
獣の奏者 (4)完結編
エリンにはすばらしい夫と息子がいるのが救い。戦争ってむなしい。
2010-07-15
投票(
0
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
usakoさんの
話題の書評
子ども向けの本ですが、むずかしい火山の話を勉強するには、私にはちょうどよかったです。あの山もこの山も活火山、登山のときは…
この本の舞台が、野川公園、多摩駅、警察学校、調布飛行場、吉祥寺など、私のよく知っているところだったので、少しは読むのが楽…
母親の兄の遺産(不便な孤島の会社の元保養所)を相続し、親に突き放され住むことになったニートの俺。ゲームのためにネットにつ…
usakoさんの
カテゴリランキング
総合
207位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
133位
工学
135位
IT
268位
医療・保健・福祉
160位
趣味・実用
--
洋書
--