書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
usakoさんのページ(4ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
usako
さん
本が好き! 1級
書評数:649 件
得票数:2576 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ファンタジーが大好きです。強い女が大好きです。山に行く方が忙しく、本を読む時間が…。
usako
さん の書評の傾向を見る
書評 (649)
フォロー (3)
フォロワー (24)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
4ページ目(649件中 61~80件目)
百まで生きる覚悟 超長寿時代の「身じまい」の作法
運が良ければ「ピンピンコロリ」だいたいの人は「ピンピン・ヨロヨロ・ドタリ」と逝く
2019-06-21
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
生活文化の地理学
野菜にも流行り廃りがあった!?日本人の価値観の変遷に注目することで、地理学が身近に感じられる一冊。
2019-06-11
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
それまでの明日
14年ぶりの沢崎シリーズ、前の4巻読んでいると思うのですが、探偵沢崎のことは思い出しましたが、やくざの橋爪や警部の錦織とどんな出来事があって、今のこじれた関係になっているのかは思い出せませんでした。
2019-05-06
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
かわたれどき
町名主の跡取り息子の麻乃助が主人公のシリーズで、いつも頼まれたことを見事に解決しているわりに、評価が高くない気がします。次回は麻乃助とお雪、吉五郎と一葉の物語になるのかな。
2019-04-28
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
レディ・ヴィクトリア 謎のミネルヴァ・クラブ (講談社タイガ)
エンターテイメント小説だけど、結構深い本だったんですね。
2019-04-24
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
認知症予防手帳2019年版
身体も頭も元気な100歳になりたい!
2019-04-19
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
シニアドライバーズエクササイズ 70過ぎても安全運転 脳と体のいきいき体操
年を取るのも大変です。
2019-04-15
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
紋切型社会 (新潮文庫)
ちょっと前に新聞広告で 又吉直樹さんと武田砂鉄さんによるリレーエッセイ『往復書簡 無目的な思索の応答』を見ましたが、それまで武田砂鉄さんを知りませんでした。
2019-04-15
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
昨日がなければ明日もない
杉村三郎、真面目で優秀な探偵です。依頼人がそんなには来ないので、なかなか食べていくのが大変そうですが、大家さん家族に助けられ、オフィス蛎殻に助けられ、一歩ずつ探偵らしくなってきているように思えます。
2019-04-01
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
一生、山に登るための体づくり エイムック
寝たままの100歳なのか、近くの山なら登れる100歳なのかは、運の良さと体の手入れ次第
2019-03-10
長文あり
-
投票(
12
)
-
コメント(
0
)
麒麟児
2人の麒麟児、勝海舟と西郷隆盛「麒麟は頭脳に優れ、性格は温厚」だそうです。江戸城無血開城から西郷隆盛が田原坂で自決するまでの幕末の時代が、勝を通して語られています。勝の立てた西郷留魂碑に行きたいです。
2019-02-23
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
宮部みゆき 全一冊
宮部みゆきさん、デビューなさったときから大好きです。現代ものも、時代ものも、ゲームものも、何でも好きです。まだまだ良いものを書きたいそうなので、ずっと楽しみに待っています。
2019-02-17
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
錆びた滑車
葉村晶大好き。でもケガばかりしているし、身体のあちこちは悪いし、心配してしまいますが、友人に恵まれているみたいだから大丈夫ですよね。
2019-02-06
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
この世の春 下
この物語の主人公の多紀はきれいでしっかりとして強い女性ですが、『荒神』の主人公の朱音もきれいでしっかりとして強い女性で、何となく似ていると思いながら読んでいました。
2018-12-24
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
この世の春 上
作家生活30周年記念特別作品だそうです。デビュー作は『我らが隣人の犯罪』で、ほぼ全作読んでいると思うのだけれど?
2018-12-24
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
花だより みをつくし料理帖 特別巻
きちんと食べることは大事だけれど、気持ちが弱っているとご飯も食べられないので病気も治らないのだと、つる家の店主種市、小野寺数馬の妻乙緒、澪の夫源斉の話で思う。野江の又次の話に納得、幸せになって欲しい。
2018-12-02
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
ビブリア古書堂の事件手帖 ~扉子と不思議な客人たち~
「本が好き」で当選し、『ビブリア古書堂の事件手帖』の映画を見ました。1巻の話で栞子と大輔が出合います。間は読んでいますが、この9巻では、栞子と大輔に本好きの6歳の女の子が生まれていてびっくりしました。
2018-11-22
投票(
11
)
-
コメント(
0
)
むすびつき しゃばけシリーズ17
いろいろあって、気持ちが落ち着かないのですが、若だんなのやさしさにはいつも癒されます。
2018-10-19
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
足の裏を刺激して一生歩ける体になる! きくち体操
「一生歩ける体になる!」できれば一生山を歩ける体になりたいです。
2018-10-09
長文あり
-
投票(
6
)
-
コメント(
0
)
師弟の祈り 僕僕先生: 旅路の果てに
かもめ通信さんの書評を見て、完結本が出ているのを知りました。
2018-09-07
長文あり
-
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
649件中 61~80件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
usakoさんの
話題の書評
母親の兄の遺産(不便な孤島の会社の元保養所)を相続し、親に突き放され住むことになったニートの俺。ゲームのためにネットにつ…
子ども向けの本ですが、むずかしい火山の話を勉強するには、私にはちょうどよかったです。あの山もこの山も活火山、登山のときは…
短編4編が収録されてますが、表題作の「不穏な眠り」は10年前に亡くなった原田宏香を大事に思っていた人を探すという依頼だっ…
usakoさんの
カテゴリランキング
総合
207位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
133位
工学
135位
IT
268位
医療・保健・福祉
160位
趣味・実用
--
洋書
--