書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
usakoさんのページ(2ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
usako
さん
本が好き! 1級
書評数:649 件
得票数:2576 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
ファンタジーが大好きです。強い女が大好きです。山に行く方が忙しく、本を読む時間が…。
usako
さん の書評の傾向を見る
書評 (649)
フォロー (3)
フォロワー (24)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
2ページ目(649件中 21~40件目)
夜明けのすべて
藤沢美紗28歳月経前症候群、山添孝俊25歳パニック障害、小さな会社で出会った2人、他人との接触が苦手な2人はなぜかお互いに気を遣わずにいられる。お互いに刺激し合い、2人とも前向きに生きられそうです。
2021-11-06
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
琥珀の夏
小学校でお友達とうまく付き合えないノリコが参加したとある団体の夏季合宿でシゲルとミカと友達に。法子はその団体と仕事で関わることになり大人になった美夏に再会。その後滋とも再会し美夏の弁護を頼まれるが…。
2021-10-24
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
もういちど【しゃばけシリーズ第20弾】
なぜか一太郎が赤ちゃんになってしまいます。いつも病弱で寝付くことが多い一太郎が元気な子ども生活を楽しんでいます。いつも通りいろいろな問題が起こりますが、意識は大人みたいでいつも通りに解決しています。
2021-10-19
投票(
5
)
-
コメント(
2
)
劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ
あまりの人気で、図書館にあったので予約しましたが、やっと借りられました。ファンタジーだよねと思ったのですが、それにしては格闘シーンばかりでやだなちょっと苦手、ダークファンタジーというそうで、納得です。
2021-09-23
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
俺と師匠とブルーボーイとストリッパー
初めての桜木紫乃さんの本。すごい題名だけれど、読んですぐ納得。キャバレーに勤める主人公と年末年始に雇われた芸人3人が、キャバレーの寮で共同生活を送るのだけれど、やさしくて楽しい芸人さんたち最高でした。
2021-09-04
投票(
9
)
-
コメント(
0
)
青空と逃げる (単行本)
お父さんの交通事故、お父さんの失踪、関係者から追いかけられお母さんと力君が逃げて歩く。お母さんは力君のためにがんばり、力君はいろんな人との出会いで大きく成長し、たくさんの人に助けられ青空と逃げ続ける。
2021-09-02
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
天使たちの課外活動8-ガーディ少年と暁の天使(下)
上巻の予告に誘拐とか大型夫婦とか書いてあり楽しみだったのに、これが誘拐?大型夫婦の出番はこれだけ?だまされた感じがしましたが、主役は料理の天才テオドール・ダナーと黒い天使ルーファース・ラヴィーでした。
2021-07-07
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
きたきた捕物帖
うれしいなあ。宮部みゆきさんの新しいシリーズだそうです。出版されてからだいぶたっているから、そろそろ次が出るんじゃないかな。主役の北一、脇約のおかみさん、喜多次さん、富勘さん、新兵衛さん他魅力的です。
2021-07-02
投票(
7
)
-
コメント(
0
)
魂手形 三島屋変調百物語七之続
変わり百物語の聞き手だったおちかから引き継いだ富次郎にやっと馴れてきました。両親やお勝やおしまに助けられ、富次郎はしっかりと務めています。ただ今回の不気味な終わり方に、次巻はどうなるのか気になります。
2021-06-15
投票(
6
)
-
コメント(
2
)
ノースライト
最初は読みにくくて、なかなか読み進めなかったのが、後半は本を途中で置きたくないと思うぐらい引き込まれました。すべてうまく行きそうな感じで終わりそうですが、期待だけじゃなく楽しい場面もあるといいのに。
2021-05-09
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
天使たちの課外活動7-ガーディ少年と暁の天使(上)
茅田砂胡大好き!話の桁が違うところが楽しい。最後に大好きな大型夫婦が出てきた。下巻も楽しみ。
2021-04-28
投票(
2
)
-
コメント(
0
)
いわいごと
お産で妻と子どもを亡くした麻之助、お雪との縁談はなかなか進行せず結局破談に。怪しげな縁談話を自分で解決し、その後お和歌との縁談話となり、無事祝言に。吉五郎と一葉は元のさやに戻りそうだし、次巻が楽しみ。
2021-04-21
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
黒武御神火御殿 三島屋変調百物語六之続
4つのお話が入っています。おちかさんが聞き手のときより、怖い話が多かったような気がします。怖いけれど、切なくなりました。
2021-04-03
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
二百十番館にようこそ
母親の兄の遺産(不便な孤島の会社の元保養所)を相続し、親に突き放され住むことになったニートの俺。ゲームのためにネットにつなぐ工事をし、二百十(ニート)番館と名付け住人を募集し、結構生活力あります。
2021-03-17
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
いちねんかん
病弱な長崎屋の若だんなの1年間のお留守番の物語で、両親が留守の間にいろいろ事件があり過ぎて、強くてしっかりした仁吉と佐助が付いているから心配ないのですが、ハラハラドキドキであんまり楽しめませんでした。
2021-02-08
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
歌舞伎座の怪紳士 (文芸書)
久しぶりの近藤史恵さんでした。この方の歌舞伎が舞台の本を何冊か読みましたので、その系列かと思っていましたが、全然違いました。でもとてもおもしろかったです。好きなことがあるのは生きる力になるようです。
2021-01-27
投票(
5
)
-
コメント(
0
)
涼子点景1964
何十年ぶりに小、中学校の同窓会の案内の手紙を手にした涼子、1964年東京オリンピックの年、霞ヶ丘の競技場近くに住み、辛く貧しい子ども時代、秘密を守り通すことに心を砕いていた日々が書かれていました。
2021-01-06
投票(
3
)
-
コメント(
0
)
【第163回 直木賞受賞作】少年と犬 (文春e-book)【Kindle】
読んだのは紙の本だけど、検索しても出てこない。
2020-12-07
長文あり
-
投票(
7
)
-
コメント(
2
)
暗黒残酷監獄
とっても変な話だけれど、久しぶりに引き込まれるように読んでしまいました。
2020-11-24
投票(
4
)
-
コメント(
0
)
ビブリア古書堂の事件手帖II ~扉子と空白の時~
扉子さん、高校生になっていました。母の栞子さん、祖母の智恵子さん、3人見た目もそっくり、本好きもそっくりです。大輔君は、今も本は読めないけれど、しっかり、やさしい、扉子さんの父で、栞子さんの夫です。
2020-11-21
投票(
8
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の20件
最後のページ
649件中 21~40件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/1更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
usakoさんの
話題の書評
この本の舞台が、野川公園、多摩駅、警察学校、調布飛行場、吉祥寺など、私のよく知っているところだったので、少しは読むのが楽…
短編4編が収録されてますが、表題作の「不穏な眠り」は10年前に亡くなった原田宏香を大事に思っていた人を探すという依頼だっ…
母親の兄の遺産(不便な孤島の会社の元保養所)を相続し、親に突き放され住むことになったニートの俺。ゲームのためにネットにつ…
usakoさんの
カテゴリランキング
総合
207位
文学・小説
--
児童書・児童文学
--
エンタメ・サブカル
--
歴史
--
政治・経済・社会・ビジネス
--
語学・言語学
--
人文科学
--
芸術
--
自然科学
133位
工学
135位
IT
268位
医療・保健・福祉
160位
趣味・実用
--
洋書
--