書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rodolfo1さんのページ(22ページ目)
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rodolfo1
さん
本が好き! 1級
書評数:871 件
得票数:18776 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。
rodolfo1
さん の書評の傾向を見る
書評 (531)
フォロー (197)
フォロワー (138)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『文学・小説』の書評 22ページ目(531件中 421~440件目)
Red
塔子は友達の結婚式でかつての愛人であった男に巡り合う。ふたたび会う塔子を男はいきなり襲い、しかし塔子はそれに応じてしまう。男は塔子を自分の会社に就職させ、二人は次第に深い関係になる。しかし二人は。。。
2019-03-01
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
0
)
愛なき世界 (単行本)
洋食屋の住込み店員、藤丸は出前に行った先のT大生物化学研究室で、女性院生本村と出会う。本村に告白してあっさり振られた藤丸だったが、最後は本村の研究を救う手助けをする。本村の愛に対する考えは。。
2019-02-25
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
さいごの毛布 (単行本)
ぱっとしない智美はやっと老犬ホームの仕事にありつく。そこでは誰も智美に対して馬鹿にしてきたり敵意を示さない良い勤め口だった。しかし次第に施設には暗雲が漂い始め。。。。最後に全ての謎が明かされる。
2019-02-18
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
地のはてから(下)
とわは勤めをやめ、結婚する。北海道は凶作が続く中、漁業と工業は隆盛し、やや景気は持ち直したが、日本は太平洋戦争に突入する。戦争前後の、ひたすら耐え続けるのみの、とわのその後の人生を描く。
2019-02-08
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
地のはてから(上)
夢見る福島県民作四郎は、事業に失敗して北海道移住を思いつき、家族を従えて北海道に移り住む。当然移住生活は凄惨なもので、脱落者が続出する中、作四郎は家出した上に亡くなり、残された家族は。。。
2019-02-04
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
闘う君の唄を
神室幼稚園に、闘う女教諭喜多嶋凛が現れる。彼女は何に対して何の為に闘うのか?病んだ幼児教育の現場で闘いを始める彼女に訪れた最大の試練とは。最後は中山先生独特の大どんでん返しが炸裂する。
2019-02-01
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
沈黙のパレード
ガリレオシリーズ最新作。パレードの最中に殺人が起こる。殺された男は、過去の犯罪の処罰から逃れ、全く同様の今回の犯罪をも逃れるであろう蓮沼だった。謎の蓮沼の死因とそのトリックを湯川達が暴くが。。。。
2019-01-28
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
中山七転八倒
48歳でこのミス大賞を取り、しかも二作品がダブルノミネートされた驚異の新人中山七里の爆笑エッセイ。小説愛と映画愛にあふれた作家の日常を描き、商業小説というものの真実を抉る快作。
2019-01-25
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
ゴールデン街コーリング
馳星周の青春グラフィティ。伝説のゴールデン街のバー、深夜プラスワンに夜な夜な集まる店主、内藤陳を初めとする個性ゴリゴリのメンバーの紆余曲折を初めて描く。
2019-01-21
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
Moby Dick (English Library)
かの名作、白鯨の原典。白鯨を追う中で片足を失った狂気の船長エイハブに率いられるピークォド号と乗組員がついに巡り合った白鯨と最後の戦いに臨む。
2018-12-24
長文あり
-
投票(
24
)
-
コメント(
4
)
Masato
日本人少年マサトは、オーストラリアの現地小学校に転校したものの、一言も英語がわからない。行き場所が無かった彼は、友達にサッカークラブに誘われ、そこから次第に自分の立ち位置を築きはじめる。
2018-12-17
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
天国でまた会おう
ぐずで優柔不断なアルベールは、第一次大戦に参戦し、四年間を生き延びたが上司の企みにより生き埋めにされた。同僚の救出により九死に一生を得たが、同僚は大怪我を負う。戦後社会の底辺で生きる彼らの復讐は。
2018-12-10
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
ペンギン・ハイウェイ
小学四年生のアオヤマ君の趣味は物事を研究してメモすることであり、毎日忙しい研究生活を送っている。その彼の住む町に突然大量のペンギンが現れる。楽しいSFファンタジー小説。
2018-12-04
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
世界の果てのこどもたち
小説の舞台は第二次世界大戦の終わり頃。四国から満州に移民してきた家族の一人、珠子。横浜の富裕な貿易商の娘、茉莉。朝鮮から満州に移民に来た美子(ミジャ)。この三人の娘の毀誉褒貶を丹念に描いた作品。
2018-11-26
長文あり
-
投票(
33
)
-
コメント(
1
)
64(ロクヨン)
刑事三上は警察の報道官を務めながら、失踪した娘からの便りを待っていた。折しも当地には、未解決事件ロクヨンの視察に警察庁長官が訪れる。そうした混乱の中、再び少女誘拐事件が起こり。。。。
2018-11-20
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
恋愛仮免中
奥田英朗、窪美澄、萩原浩、原田マハ、中江有里の恋愛を巡るアンソロジー集 です。題名のとおり、どれも発展途上の恋愛を扱った話です。
2018-11-16
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
娘と嫁と孫とわたし
平穏な家庭であった玉子の家は、長男の死とともに崩壊する。しかし長男の嫁と娘が同居することによって家庭は辛うじて機能していた。その家庭に相次いで起こる突然の事件の顛末を描く。
2018-11-13
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
狼の寓話―南方署強行犯係
謎のような狼と少女の童話から物語は始まる。新米刑事の圭史は最初の事件からどじを踏む。変わって指導担当になった女刑事黒岩は、これもまた一癖ある人物。全く動機の不明な殺人事件を追ううちに。。
2018-11-09
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
0
)
ビニール傘
表題作は、大阪の下町の物語。何人かの下層階級の人物が登場する。男たちはみな働いており、みな下積み。これもまた下層階級の女と交流し、最後に一人の女性が現れる。
2018-11-06
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
嗤う闇―女刑事音道貴子
女刑事音道貴子シリーズ。貴子を巡る4作の短編小説から成る。第3作、木綿の部屋がおすすめ。
2018-11-02
長文あり
-
投票(
19
)
-
コメント(
0
)
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
先頭のページ
前の20件
21
22
23
24
25
26
27
次の20件
最後のページ
531件中 421~440件目
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
rodolfo1さんの
話題の書評
火の7日間戦争を経て千年後、人類は腐海の片隅で細々と暮らしていた。ナウシカの暮らす風の谷にある日一隻の船が墜落し、以後ナ…
老いを迎えた5人の母親の生き様を描いた5つの短編集。彼女達には予想外の驚愕の結末が待ち受け、何人かの娘は母への思いを取り…
無名のまま亡くなり、再発見されたルシア・ベルリンの辛い人生を綴る24編の短編集。しかし小説は物語への愛としぶといユーモア…
rodolfo1さんの
カテゴリランキング
総合
39位
文学・小説
34位
児童書・児童文学
109位
エンタメ・サブカル
136位
歴史
91位
政治・経済・社会・ビジネス
126位
語学・言語学
277位
人文科学
110位
芸術
129位
自然科学
90位
工学
88位
IT
17位
医療・保健・福祉
63位
趣味・実用
136位
洋書
21位