書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
rodolfo1さんのページ
ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
rodolfo1
さん
本が好き! 1級
書評数:857 件
得票数:18523 票
ブロックすると、書評ページで投票とコメントができなくなります。
こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。
rodolfo1
さん の書評の傾向を見る
書評 (18)
フォロー (197)
フォロワー (138)
表示形式
:
タイトルと画像
|
画像のみ
表示順序
:
新着
|
投票数
|
評価
カテゴリ『人文科学』の書評
地雷グリコ
高校の屋上に文化祭の模擬店を開店する権利を巡って愚煙試合が催され、鉱田に頼まれた真兎は圧勝した。高校の生徒会長は真兎の宿願を見抜き、星越高校との試合に参加すれば元親友絵空と戦わせると言った。。。
2025-06-20
長文あり
-
投票(
22
)
-
コメント(
0
)
トリイ・へイデン文庫タイガーと呼ばれた子--愛に飢えたある少女の物語
前作「シーラという子」の主人公、シーラと、シーラの担任トリイのその後の10年余りのいきさつを描いた作品。前作よりも激しい葛藤を繰り返した2人はついに。。。
2024-02-23
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
シーラという子--虐待されたある少女の物語
トリイの最低ランクの障害児クラスに参加して来たのは、3歳の子供を誘拐して火をつけた6歳の問題児シーラでした。トリイの指導を全く受け付けなかったシーラでしたが、トリイのアプローチを次第に受け入れ。。。
2024-02-20
長文あり
-
投票(
28
)
-
コメント(
0
)
ともぐい
人との関りを避けて猟師として北海道で生きて来た熊爪は、ある時熊狩りで重傷を負い、猟師を続けて行けなくなった。最後に巨大な赤毛熊を狩った熊爪だったが、熊爪の心は後悔で一杯だった。。。次に熊爪は。。。
2024-02-02
長文あり
-
投票(
30
)
-
コメント(
0
)
八月の御所グラウンド
生者と死者が混ざりあう異空間京都で、スポーツに打ち込む若者達を描いた作品。前篇では現代におけるスポーツの価値が示され、後篇では謎の三人組が身をもってスポーツの価値を現代の疲れた若者に示す感動作。
2024-01-30
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
舞台
自意識過剰で生き辛い、本音を決して言えない葉太は、作家らしさを演じている父親を悪しざまに罵る事で、自分の存在を保っていた。しかし初めて訪れたNYで極限状態に置かれた葉太は生き残る為に。。。
2023-07-18
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
母親になって後悔してる
「私は子供を持たない」と決めた著者は、母親になって後悔している既に祖母である女性を含めた23人の女性の調査を行い、伝統的価値観や社会通念にさいなまれている彼女達の実情をレポートする。
2023-02-07
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
スモールワールズ
不妊、難病と苛め、乳児突然死、犯罪被害者家族、トランスジェンダー、DVなど、今日的なテーマを扱いながら、秀逸なキャラクターとプロットとトリックを取りそろえた珠玉の短編6編を集めた短編集。
2022-01-26
長文あり
-
投票(
17
)
-
コメント(
0
)
夜空に泳ぐチョコレートグラミー
個性豊かな登場人物が輝く短編集5編。主人公達は閉塞した状況に抗い、みな生き延びる事を強い気持ちで決断する。モチーフにはしばしば色鮮やかな熱帯魚が登場し、物語に色彩を追加する。
2021-05-31
長文あり
-
投票(
18
)
-
コメント(
0
)
ケーキの切れない非行少年たち
少年院に入院している非行少年達の多くは、知的障害を抱えていた。彼らに反省を求めても、彼らには反省する資質が備わっていなかった。現代の問題点を突く衝撃のドキュメンタリー。
2020-10-13
長文あり
-
投票(
27
)
-
コメント(
0
)
嘘みたいな本当の話 みどり 日本版ナショナル・ストーリー・プロジェクト
選者・内田樹、高橋源一郎の琴線に触れた実話145編に、田原総一朗、横尾忠則、立川談春、三浦大輔、小泉武夫、近藤聡乃、山崎ナオコーラ、横塚眞己人達がエッセーを寄せて編集された企画本の2冊目。
2020-10-09
長文あり
-
投票(
20
)
-
コメント(
2
)
神の涙
アイヌの木彫り作家、敬蔵と孫の悠の元を謎の男、雅比古が訪ね、敬蔵に弟子入りを志願する。彼は実は警察に追われる身だった。次第に敬蔵と悠に接近する雅比古は実は敬蔵の。。。
2020-08-28
長文あり
-
投票(
21
)
-
コメント(
0
)
王とサーカス
フリージャーナリスト万智は、たまたま滞在していたカトマンズで王家8人の惨殺事件に出くわす。取材相手の軍人も殺され、彼の背中には謎の文字があった。すべての伏線が開示されるミステリの王道作品。
2020-01-07
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
DRY
普通の主婦だった藍は、自分の不倫から離婚され、母と祖母がいがみあう実家に帰る。隣人で同級生だった美代子は、家族を介護する町内の孝行娘と思われていた。しかし。。。普通の主婦が転落して行く様を描く力作。
2019-09-06
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
さぶ
腕の良い職人栄二は無実の罪で人足寄場に送られる。理不尽な仕打ちに憤った彼は殻に閉じこもる。彼の元に幾度も面会に訪れる愚鈍な朋輩のさぶの無心の様子や、周囲の人々の心遣いに、頑なな彼の心は開いていく。
2019-05-31
長文あり
-
投票(
25
)
-
コメント(
0
)
そして、バトンは渡された
優子には父親が三人、母親が二人いた。家族の形態はこの十七年で七回も変わった。何の悩みもない、と担当教諭に言う優子であったが、実際はさまざまな葛藤を抱えていた。
2019-04-15
長文あり
-
投票(
26
)
-
コメント(
0
)
さいごの毛布 (単行本)
ぱっとしない智美はやっと老犬ホームの仕事にありつく。そこでは誰も智美に対して馬鹿にしてきたり敵意を示さない良い勤め口だった。しかし次第に施設には暗雲が漂い始め。。。。最後に全ての謎が明かされる。
2019-02-18
長文あり
-
投票(
29
)
-
コメント(
0
)
「子供を殺してください」という親たち
近年増加している精神病患者によると思われる犯罪。筆者は自らの精神障害者移送サービスの経験を元に、問題点を解きあかす。注目のドキュメンタリー。
2018-07-27
長文あり
-
投票(
23
)
-
コメント(
0
)
これ以上、表示するレビューはありません。
書籍の詳細検索
検索対象
本が好き!
タイトル
キーワード
ASIN/ISBN
著者/編者など
出版社
リセット
ただいま検索中です
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
rodolfo1さんの
話題の書評
無名のまま亡くなり、再発見されたルシア・ベルリンの辛い人生を綴る24編の短編集。しかし小説は物語への愛としぶといユーモア…
マルチバースなメタ時代劇小説。超計算能力を発揮する者幽斎と宣長、ガリアを征伐する田村麻呂、未来を知った斎藤道三、アイドル…
かの名作、白鯨の原典。白鯨を追う中で片足を失った狂気の船長エイハブに率いられるピークォド号と乗組員がついに巡り合った白鯨…
rodolfo1さんの
カテゴリランキング
総合
39位
文学・小説
34位
児童書・児童文学
109位
エンタメ・サブカル
143位
歴史
92位
政治・経済・社会・ビジネス
126位
語学・言語学
279位
人文科学
111位
芸術
130位
自然科学
90位
工学
88位
IT
18位
医療・保健・福祉
64位
趣味・実用
137位
洋書
22位