27
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
洋書
5ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
洋書 の 書評一覧
洋書のサブカテゴリ
・
洋書
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
5/27
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
Illustrated Atlas Of...
Illustrated Atlas Of Jewish...
目で見るユダヤ人のモビリティの歴史
miol mor
The Mysterious Death...
The Mysterious Death of Charles...
Vicary,Tim
実際に起こった、ある人物の死を巡るミステリーです。
三毛ネコ
Love Poems of Ancien...
Love Poems of Ancient Egypt
Pound,Ezra、Stock,Noel
パウンドが訳した古代エジプト恋愛詩
miol mor
White Death
White Death
TimVicary
荷物の中に麻薬が入っていた。この事件の真相を明らかにしていく小説です。
三毛ネコ
The Wind in the Will...
The Wind in the Willows
Grahame,Kenneth、Bassett,Jennifer、McCafferty,Jan
英語でリライトされた本。子ども向けのお話です。
三毛ネコ
The Apocryphal Gospe...
The Apocryphal Gospels: The...
CharlesRiverEditors、Lozano,GustavoVazquez
新約外典の文献ガイド
miol mor
Mary Magdalene: The ...
Mary Magdalene: The Life and...
CharlesRiverEditors、Lozano,GustavoVázquez
Apparition と Authority
miol mor
L'elegance Du Heriss...
L'elegance Du Herisson
MurielBarbery
美しいものを愛する人へ
madeleine
簡単・短いお話ではじめる英語多読(訳付き...
簡単・短いお話ではじめる英語多読(訳付き):...
JamesHiramFasset、表紙:(c)Nada'sImages
英語多読の入門書です。簡単な英語なので、英語が苦手な人でも読めます。中身があまりないのが気になりますが……。
三毛ネコ
The Emerald Tablets ...
The Emerald Tablets of Thoth...
Marshall,Bart
『エメラルド・タブレット』として知られる書の原典
miol mor
The Philosophy of Mo...
The Philosophy of Modern Song
Dylan,Bob
フォスターからコステロまでディランが縦横に語る
miol mor
シートン動物記で学ぶ英文法【Kindle...
シートン動物記で学ぶ英文法【Kindle】
越前敏弥、倉林秀男
○○で学ぶ英文法シリーズの最新刊です。オオカミ王ロボが題材になっています。
三毛ネコ
Watercress
Watercress
Wang,Andrea、Chin,Jason
中国からの移民の少女が家族の歴史を知る
マメゾー
Autobiography of Dea...
Autobiography of Death
Hyesoon,Kim、Lee,FiJae、Choi,DonMee
キム・ヘスンの詩集(英訳)のインタビューがおもしろい
miol mor
Bushido, The Soul Of...
Bushido, The Soul Of Japan,...
Nitobe,Inazo
有名な新渡戸稲造の「武士道」の英語リライト版です。
三毛ネコ
A Greek-English Lexi...
A Greek-English Lexicon of the...
Elsasser,AlbertB.、Bauer,Walterand
「プシュケー」の大胆な訳/まさに読む辞書で、これを読んでいると、楽しい
miol mor
The New Brown - Driv...
The New Brown - Driver - Briggs...
Brown,Francis、Robinson,Edward、Driver,S.R.、Briggs,CharlesA.
旧約聖書で使われた「ネフェシュ」
miol mor
Biblia Hebraica Stut...
Biblia Hebraica Stuttgartensia
Elliger,K.
旧約聖書の翻訳はここに始まる
miol mor
The Greek New Testam...
The Greek New Testament. 4th...
ギリシア語本文+辞典の使いやすい本で或ることに気づく
miol mor
Nestle-aland Novum T...
Nestle-aland Novum Testamentum...
Nestle,Erwin、Nestle,Eberhard、Aland,K.
新約聖書の翻訳はここから始まる
miol mor
Traditional Music In...
Traditional Music In Ireland
OCanainn,Tomas
アイルランド伝統音楽の本質を抉り出した名著
miol mor
My Humorous Japan
My Humorous Japan
ブライアンW.ポール
英語を読んで過去の日本へ行こう!
篠田くらげ
ピーターラビットのおはなし (絵本 ピー...
ピーターラビットのおはなし (絵本 ピーターラビット)
ビアトリクスポター、川上未映子
世界でもっとも有名なうさぎの話
夏の雨
The Silent Companion...
The Silent Companions: A Novel
Purcell,Laura
こんなリアルな騙し絵に見つめられたらこわすぎる! 現代作家による19世紀が舞台のゴシックホラー。
しばたろう
世界文学の名作を「最短」で読む ――日本...
世界文学の名作を「最短」で読む ――日本語と英語で味わう50作
栩木伸明、栩木伸明
2021年10月の邦訳。英語1頁と日本語訳と解説のかたちになっています。英語レベルはぢ亜学レベルです。
Tetsu Okamoto
Snowman,The
Snowman,The
Briggs,Raymond
追悼レイモンド・ブリッグス。8月9日、長崎に原爆が投下された日に亡くなったことは、『風の吹くとき』(1982年)を思い起こさせますが、子供たちにこれから先も読み継がれる本となると、こちらでしょう。
hacker
日々翻訳ざんげ エンタメ翻訳この四十年
日々翻訳ざんげ エンタメ翻訳この四十年
田口俊樹
連載をまとめたものなので、一話完結の短編集みたいで読みやすいです。お歳の割には失敗談もそこそこ入っています。
pehu
英語で読む日本の歴史をつくった女性たち
英語で読む日本の歴史をつくった女性たち
ロックリートーマス
2022年3月発行。20人の女性を英語で解説しています。
Tetsu Okamoto
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
5/27
洋書のサブカテゴリ
・
洋書
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『龍と謙信』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
(10/15更新)サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
レビュアーランキング
- 洋書
1.
三毛ネコ
書評数 :
162
被投票数:
3756
合計得点:
4566
2.
miol mor
書評数 :
97
被投票数:
1548
合計得点:
2033
3.
Roko
書評数 :
38
被投票数:
593
合計得点:
783
4.
Ravenclaw
書評数 :
61
被投票数:
250
合計得点:
419
5.
hacker
書評数 :
17
被投票数:
312
合計得点:
397
6.
入鉄炮出女
書評数 :
25
被投票数:
234
合計得点:
359
7.
suke
書評数 :
38
被投票数:
138
合計得点:
308
8.
Book-Stock
書評数 :
19
被投票数:
105
合計得点:
200
9.
ぽんきち
書評数 :
7
被投票数:
164
合計得点:
199
10.
赤井苫人
書評数 :
9
被投票数:
149
合計得点:
194