6
書評でつながる読書コミュニティ
書評
書籍ランキング
献本
レビュアー
コミュニティ
HOME
書評、感想、レビュー一覧
児童書・児童文学
図鑑
3ページ目
本が好き!の遊び方
お問い合わせ
お知らせ
ヘルプ
▼
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
サイト内検索
検索中・・・
児童書・児童文学(図鑑) の 書評一覧
児童書・児童文学のサブカテゴリ
・
児童文学
・
童話
・
絵本
・図鑑
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
3/6
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
次の28件
最後のページ
信じられない現実の大図鑑2
信じられない現実の大図鑑2
DK社、増田まもる、伊藤伸子
表紙では世界最大の気球はビッグベンより高い 世界最大のトラックはゾウを90頭運べる、カバの口はスポーツカーをたべられるくらい大きく開く、がでています。
Tetsu Okamoto
わけあって絶滅しました。 世界一おもしろ...
わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑
丸山貴史
いつか滅びるとしてもやっぱり絶滅は嫌だ!
むさみか
セミたちの夏 (小学館の図鑑NEOの科学...
セミたちの夏 (小学館の図鑑NEOの科学絵本)
筒井学
セミたちの合唱が響き渡る季節。セミのことを学び直すのにぴったりの1冊です。
休蔵
続 わけあって絶滅しました。 世界一おも...
続 わけあって絶滅しました。 世界一おもしろい絶滅したいきもの図鑑
丸山貴史
わけあって絶滅しましたシリーズの第二弾! 色々な動物たちの生き様を知ると、我々が生きるヒントになるかもしれません。
サカナ男爵
BCキッズ くわしい解説つき! はじめて...
BCキッズ くわしい解説つき! はじめての はたらくくるま 英語つき
講談社ビーシー
子供たちが警察官、消防士、自衛官の夢を見るのは子供の自由です。出版社は理不尽な圧力に負けるな。
小林 中人
学校ふしぎクラブと言葉の国
学校ふしぎクラブと言葉の国
篠崎カズヒロ、北田瀧
冒険漫画を読みながら常用漢字を学べる1冊。小学校中学年ぐらいから楽しめそう。
むっくん
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
藤本幸弘、造事務所
耳かきは確かにやめたほうがいいのかも。
ayumu_kohiyama
危険生物・外来生物 大図鑑
危険生物・外来生物 大図鑑
今泉忠明
日本にいる危険生物や外来生物を紹介する図鑑。案外たくさんの危険がうごめいていることが分かります。
休蔵
校庭の土と畑の土はどうちがう 科学のタ...
校庭の土と畑の土はどうちがう...
森圭子
フィールドノートの書き方の指導までありますから小画工高学年から中学生向けでしょうか。 土壌学の観点からの土についてのしらべかたと研究発表のしかたまで説明しています。
Tetsu Okamoto
わらうプランクトン (図鑑NEOの科学絵...
わらうプランクトン (図鑑NEOの科学絵本)
ひらいあきお
小さな小さなプランクトン。側面写真ばかりが紹介されるプランクトンを別の角度から眺めてみると、想像以上に豊かな表情を見せてくれていた。
休蔵
ミッション・トラ・レスキュー (ナショナ...
ミッション・トラ・レスキュー (ナショナル ジオグラフィック...
キットソンジャジンカ
強靭で凶暴なイメージのトラ。しかしながら、地球上での地位は安泰というわけではなく、生息数は減少傾向にあるようだ。本書はそんなトラの危機的現状と対応状況教えてくれる。
休蔵
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
藤本幸弘、造事務所
わかりやすいから、楽しく読めて理解も深まる。
マック
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
藤本幸弘、造事務所
しょっちゅう、風邪を引いて、熱が出るということは、もう最後の段階ですね。ウィルスが体中を駆け巡っているわけで、ビタミン不足、免疫細胞の活性化がなされていないということになりますね。
kiyoto
日本なんでもランキング図鑑
日本なんでもランキング図鑑
池野範男、久保哲朗、ミネルヴァ書房編集部
自然、歴史と文化、政治経済、産業、生活、学校で人気者になれるランキングという6章51項目のランキング本
やまける
日本なんでもランキング図鑑
日本なんでもランキング図鑑
池野範男、久保哲朗、ミネルヴァ書房編集部
様々な事柄をランキングで
toshi
日本なんでもランキング図鑑
日本なんでもランキング図鑑
池野範男、久保哲朗、ミネルヴァ書房編集部
日本にあるものは、何でもランキングにしてしまえる。そんなことを教えてくれる1冊。男の子がなりたい職業ランキング第6位を理解できないおじさんは、取り残されていますか?
休蔵
日本なんでもランキング図鑑
日本なんでもランキング図鑑
池野範男、久保哲朗、ミネルヴァ書房編集部
動物、経済、文化など色々なジャンルをランキング。クイズ形式で子どもと楽しめます。
nikoniko
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
藤本幸弘、造事務所
なるほど実感! 数字でからだのすごさを知る!
ぽんきち
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
藤本幸弘、造事務所
人体の不思議を「図解」「数字」で紐解く。不思議は解決されるのではなく、また新たな「不思議」を生む
蔵前
日本なんでもランキング図鑑
日本なんでもランキング図鑑
池野範男、久保哲朗、ミネルヴァ書房編集部
図鑑って楽しい!知ってるようで知らないこと、図鑑を通して楽しく学べる。ちょっと物知り気分になれるぞ!
こまち
水木しげる 鬼太郎の天国と地獄
水木しげる 鬼太郎の天国と地獄
水木しげる
子どものころによく読んでいた水木しげるの妖怪百科シリーズの1冊。古今東西の死後の世界を紹介。似て非なるものばかりだが、どこかおどろおどろしい雰囲気は共通する。水木しげるの絵のせいか・・・
休蔵
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
数字でわかる!からだのびっくり図鑑
藤本幸弘、造事務所
予想より面白く残る知識もある
ひさなお
追跡!なぞの深海生物
追跡!なぞの深海生物
藤原義弘、JAMSTEC、野見山ふみこ
世界最後の秘境、深海。そこには誰にも知られていない生物が数多く生息する。本書は、少しずつだが明らかになりつつある深海生物について紹介する。
休蔵
ホネホネどうぶつえん
ホネホネどうぶつえん
松田素子/文、大西成明/写真
どんなに美男美女もホネにしてやれば同じこと!
休蔵
ホネホネたんけんたい
ホネホネたんけんたい
西澤真樹子、大西成明、松田素子
脊椎動物の柱はホネ。誰の体内にも存在するホネだが、その詳細を知る機会はあまりない。ただし、難しい説明は不要だ。優しく教えてくれる本書があるのだから。
休蔵
調べる学習百科 アイヌ もっと知りたい!...
調べる学習百科 アイヌ もっと知りたい! くらしや歴史...
北原モコットゥナシ、蓑島栄紀
単一民族ではない日本。だがアイヌ民族の文化を少しでも知る日本人は少ないだろう(←スミマセン自分もそうでした)。小中学生向けにアイヌの暮らしと文化を分かりやすく記した学習百科。
臥煙
調べる学習百科 アイヌ もっと知りたい!...
調べる学習百科 アイヌ もっと知りたい! くらしや歴史...
北原モコットゥナシ、蓑島栄紀
見て読んで学ぶ。アイヌ文化のあれこれ。
ぽんきち
調べる学習百科 アイヌ もっと知りたい!...
調べる学習百科 アイヌ もっと知りたい! くらしや歴史...
北原モコットゥナシ、蓑島栄紀
学校図書館用に頑丈に作らた調べ学習本。暮らしや言葉に加え、主な人物の紹介がありがたい。裏見返しの「アイヌの歩み年表」と本文の記述から人類史の中でのアイヌの歴史を俯瞰できる。
るびりんぐ
表示形式
:
タイトルと画像
画像のみ
表示順序
:
新着順
投票順
3/6
児童書・児童文学のサブカテゴリ
・
児童文学
・
童話
・
絵本
・図鑑
カテゴリから書評を探す
文学・小説
児童書・児童文学
エンタメ・サブカル
歴史
政治・経済・社会・ビジネス
語学・言語学
人文科学
芸術
自然科学
工学
IT
医療・保健・福祉
趣味・実用
洋書
先頭のページ
前の28件
1
2
3
4
5
6
次の28件
最後のページ
表示
隠す
ログインID
パスワード
・
SSLログインはこちら
・
ログインID、パスワードを忘れた方
フォローする
本が好き!通信
本を登録しよう! 〜本が好き!の使い方④〜
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、クロニスタさんの『警察怪談 報告書に載らなかった怖い話』のレビュー掲載!
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、いなざわありさんの『小説集 筋肉少女帯小説化計画』のレビュー掲載!
サイトが不安定な状況に対する対応について
2025年本が好き!夏季休業のお知らせ
「KADOKAWA文芸WEBマガジン カドブン」に、読書少女さんの『名探偵たちがさよならを告げても』のレビュー掲載!
レビュアーランキング
- 児童書・児童文学
- 図鑑
1.
休蔵
書評数 :
18
被投票数:
514
合計得点:
604
2.
ぽんきち
書評数 :
12
被投票数:
341
合計得点:
401
3.
かもめ通信
書評数 :
4
被投票数:
157
合計得点:
177
4.
Tetsu Okamoto
書評数 :
13
被投票数:
64
合計得点:
129
5.
吉田あや
書評数 :
3
被投票数:
57
合計得点:
72
6.
あかつき
書評数 :
2
被投票数:
56
合計得点:
66
7.
たけぞう
書評数 :
2
被投票数:
51
合計得点:
61
8.
むさみか
書評数 :
3
被投票数:
42
合計得点:
57
9.
allblue300
書評数 :
3
被投票数:
40
合計得点:
55
10.
rachel
書評数 :
3
被投票数:
38
合計得点:
53