検索中・・・
ラノベじゃない最近の児童文学。大人だって充分すぎるほど楽… (たけぞう)
村岡花子を知れますね。 (すいれん)
リリカルなカバー画にだまされてはいけない! 少年少女の少… (oyajidon)
ごぞんじなかろうと思うが、わたしは、学校ネズミなんだ (素通堂)
物語は詩に、あるいは歌に近づく (miol mor)
文学を愛する少女の物語 (miol mor)
君は、これからもう、大人にならなきゃいけない。大人になる… (素通堂)
こんなペンフレンドがいたならば、今頃私の語学力も………。… (かもめ通信)
読むバレエの世界へようこそ! (Kurara)
合理的であることが倫理的であるとは限らない (素通堂)
我々ひとりひとりが それぞれの歴史のともしびを掲げて生き… (星落秋風五丈原)
甘い物がこの世からなくなるなんて!・・・私には我慢できな… (みなみん)
大人とはおとぎ話を鼻で笑う人ではなく、おとぎ話を現実にで… (素通堂)
第二次大戦時、ドイツ占領軍に対し決起したワルシャワ蜂起の… (hacker)
よかったら一緒に『枕草子』ごっこをしてみない?勝手に平安… (かもめ通信)
小学校低学年からのお子さまに健全な謎解きの楽しさを伝えた… (ぴょんはま)
「わたしの本には現実と空想の世界が混在しています。しかし… (hacker)
悲しい時、がっかりした時、その出来事を嬉しいと思える理由… (gs子)
ウケねらいで紹介。第150回芥川賞受賞作、小山田浩子さん… (allblue300)
霧のむこうはどっち? (素通堂)
不思議の国のアリスみたい (T.M)
わたしの顔に見覚えのある方、おひさしぶりでございます。 (Kurara)
小路さんの描く話は絶対安心して読める。優しい家族の物語で… (sayu)
桜の道を守る鬼に頼りにされるおばあちゃんと孫娘の物語。 (Wings to fly)
生きていくための“糧”とは? (ohsui)
怒涛の魔使いシリーズ一気読みです。でもこの3巻目がある意… (小太郎)
文庫一巻目はめでたく献本当選。これがやたらに面白かったの… (小太郎)
桃太郎ってこんなんだっけ?と思ったら、芥川桃太郎だった。 (kansas)
フォローする