検索中・・・
人としてなくしてはいけないもの。 (スダコ)
「同じ釜の飯を食った仲」、調理にかける青春! 面白いデス… (こまち)
突っ込みどころ満載なれど、さすがジュール・ベルヌ! (manjyu)
『その本の物語』で語られていた物語。 童話かと思っていた… (波津雪希)
ナチはどうやって台頭していったのか、暗い時代のハンスの恋… (ムーママ)
ベルリン3部作の完結編。敗戦の混乱の中でたくましく生き抜… (ムーママ)
エンドーくんって誰だ??気になって気になって仕方ない。落… (あんずのこ)
不思議に満ちた少女達のキラキラした日々にひたれます。「小… (こまち)
実は年末に「このミス2015年版」読んでいて、国内2位が… (小太郎)
読み始めたら止まらなく、あっというまに読んでしまった快作… (こまち)
ぺットだって大事な家族ね と保育園の先生も後で認めてくれ… (すずはら なずな)
透明で傷つきやすい少女達の心を繊細につづった物語。 読み… (こまち)
何度も感動に出合える物語 (Kurara)
戦後70年、今伝えておかないと…。戦争の愚かさ、命の大切… (こまち)
うえーん、子どもの頃に読みたかったよ。 (Wings to fly)
ニニとトトの母がキキじゃなかったら。魔女じゃなかったら。… (gs子)
ミステリーを書かれる方もミステリ-のイメージのない方も、… (fuku)
クラウス・コルドンのベルリン3部作の1作目。第1次世界大… (ムーママ)
未知の土地カザフスタン、だだっ広い草原の村で、子供達と母… (こまち)
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ版『ロミオとジュリエット』 (星落秋風五丈原)
これは変わったタイム・トラベル物だなぁ。 (ef)
突然のミラノでの生活は、心細いものがあったに違いなし。 … (波津雪希)
洞窟ホテルに泊まってみたくなる。幻想的なトルコ、カッパド… (こまち)
タイムトラベル物ですよ~。文化が違うと……。 (ef)
木曜日ってどんな色? (こまち)
子供向けの本かと思いきや、面白くて最後まで一気読み。怪盗… (みなみん)
この本を読んで有松絞りの事を知った。日本にはこんなにも誇… (こまち)
香りは「かぐ」とは言わず、「聞く」と表現する。 (こまち)
フォローする