テーマ:文芸部その5(リレー小説の部屋)
登録日:2012年09月27日 20時52分
テーマの説明
みんなで楽しく小説を作りませんか。カオスになっても、きっと大丈夫。感想・応援・飛び込み歓迎します。今回のテーマは「注文の多い料理店」ですが、とって食べられたりはきっとしません。きっと。
テーマにコメントをするにはログインをして下さい
- コメント並び替え:
- 古い順
- 新しい順
テーマにコメントをするにはログインをして下さい
「注文の多い料理店」をモチーフに、素敵な物語を一緒に作りましょう。
1行からどなたでも参加できます。
「感想・声援」や「あ、ぜひXXXもXXXして」といった要望なども、コメント欄に書き込んでお気軽に乱入してください。
投稿がかぶってしまった場合、後の方が修正して無理やりこじつけてください。
cf.
青空文庫:注文の多い料理店
http://www.aozora.gr.jp/cards/...
ログイン後、コメントできます。
・ ストーリーの投稿は一人一日一つまでとさせていただきます。 (感想等は制限がありません。)
・書き手が投入できるキャラは、一人の書き手につき、「二名まで」とさせていただきます。
※ご不明な点は、コメント欄にご遠慮なく書き込んで下さい。
ログイン後、コメントできます。
日本人の知らない日本語
・彼(みさわ投入 1)-まめお。空腹。武器所持。はにぃはむはむが好き。頭のキノコ食べ、頭に池。
・秋元かもめ (はにぃさん投入 1)-かもめ48専用劇場支配人
・はにぃはむはむ(rachelさん投入 1)-元アイドル。メイドさん。男の娘。美容整形医
・チョワ子(Wings to flyさん投入 1)-サンドイッチ・スキャナー
・奇妙な紳士(そのじつさん投入1)-推理は得意ですにゃ。制服マスターかもしれないですにゃ。猫ですにゃ
・・制服マスター祐太郎(meme kojikojiさん投入 1)-私有地に武装したメイドさんがいる
・ざりがに(rachel さん投入2)-3倍速
・夜と月の女神さま(風竜胆さん投入1)-はにぃはむはむに慕われている
友情出演
メメくん -かもめ48絶対的エース
ログイン後、コメントできます。
新版 キャバクラの教科書Gold ナンバ…
・ザリちゃん-↑のザリガニ。ザリガニ族の王子。まめおに食われたが、復活。軽便鉄道でさそり座近くで下車
・上田次郎(meme kojikoji さん投入2)- 日本科学技術大学教授
・黒井多毛増(はにぃさん投入2)-65歳現役ハイパークリエーター。お金のにおいに聡い
・安倍正迷(Wings to fly さん投入2)-陰陽師。源博雅の友達
・貞子(ちょわさん投入1)-まめおを肩に乗せ、TVの中から猫の紳士たちを見てる。来るきっと来る。
・白熊のような犬が2匹(そのじつさん投入2)- 「どーん」。強制終了を告げるもの
友情出演
・源博雅-安倍正迷の友達
・立川の聖人コンビと地獄の鬼灯君-猫の紳士の知人
・マスクをつけた白衣の男性
ログイン後、コメントできます。
「食べない」健康法 (PHP文庫)
まめおは山奥で空腹のあまりキノコを食べ、頭からキノコが生えた。次は鹿が食べたい。このビームライフルで仕留めよう。そう思っていると、しかめっ面の鹿が動物の一団を連れてやってきたが、食せなかった。まめおが、エネルギーゲインに注目すると、ビームライフルは山道を転がり落ちた。それを追いかけた先に「吉野家がすきや」があったが通り過ぎ、秋元かもめと出会う。まめおはイケメン集団に加入した。無事センターを取ったもののアイドル稼業は肌に合わず、石川啄木的な気持ちに。まめおは再びビームライフルを手にフード男と化し山へ帰った。うっかり制服マスター祐太朗氏の私有地に踏み込み、メイドさんに追い払われた先に、「スキャナー+サンドイッチ=♡」があった。しかしスキャンすると言われその場を去る。
ログイン後、コメントできます。
子どもが眠るまえに読んであげたい 365…
オリーブオイルの香りにさそわれ「シチリア料理メメ・コジーニ」に入った白昼夢を見た。サイケデリックな色調のお菓子の家があった。一口食べたい。持ち主にお願いしようとすると、武装メイドさんが室内でナイフで刺されて倒れている。密室殺人か。違った。「簡単なトリックですにゃ」と話す紳士に連れられ、まめおは「相談の多い料理店」の前まで行った。しかし、気が進まない。まめおは、お菓子の家を食べようと戻った。が、紳士もついてくる。彼が制服マスター祐太朗氏だったようだ。お菓子の家を諦め、まめおはレストランに戻ったにゃ。レストランの中は高級料亭のようで、小川には三倍速のざりがにがかぷかぷ笑っている。紳士が水底を眺めているので、まめおは次の扉を開けた。すると、元かもめ48のメンバーたちがホストになっていた。まめおが抜けて『少年時代』に負けたらしい。彼らに恐れをなして次の扉を開けた。
ログイン後、コメントできます。
マメシバ一郎 2013カレンダー
そこには元アイドル"はにぃはむはむ"がいた。まめおは求婚したが秒殺される。はにぃはむはむは男の娘で、夜と月の女神を慕っていた。ショックでまめおは次の部屋へ移動した。そこには、「シチリア料理店 メメ・コジーニ」の「キノコでお悩みなあなたへ」という手紙があった。そこに書かれたレシピ通りの手順で頭に生えたキノコを食べたら美味かった。しかも、ビールの品揃えが豊富だ。選べないので飲み慣れた缶を選んだ。缶は緑色をしている。原材料が枝豆だった。部屋にはいつの間にか、クラシックの名曲「足あとは枝豆の香り」が流れている。そこに科学的に上田次郎が登場したが、まめおは気にせず他のビールを飲んだところ、豆サイズになってしまう。ザリちゃんに襲われそうになるが、友情が芽生えた。
ログイン後、コメントできます。
おうち唐揚げうまうまレシピ (タツミムッ…
と思ったら、夜と月の女王の奴隷になる代わりに、ザリちゃんを丸焼きにしてもらい食す。頭に柿の種もまいてもらったので、つまみにビールを痛飲する。まめおは、またたくまにビール腹のぽっちゃりさんに変身した。その様子を、「もうそろそろだにゃ」と紳士がにんまり眺めている。酔ったまめおは上田次郎に連れられて「ちょわ子♡サンドイッチ店」へ行った。まめおが小さくなったままだったので、ちょわ子がスキャナーで大きくしてくれた。そしてリポポタンD(ウコンエキス入り)を飲ませてくれた。すると、頭からザリちゃん・ウパちゃん・クラムボンが現れた。まめおの頭の穴に水がたまり、そこでかぷかぷ笑っている。まめおは上田に取り残され、ちょわ子の店を後にした。隣の部屋ははにぃはむはむの診察室だった。美容整形を提案され、美肌コースの名の下に、衣をつけられてしまう。
ログイン後、コメントできます。
セロひきのゴーシュ
ところが、まめおの頭の池は底なしだった。ありったけの衣の材料を投入すると、島が出来て、そこから椰子の木が生えた。ザリちゃんたちがココヤシを収穫し、ナタデココとココナッツミルクができた。これを元手にまめおはデザートショップを開き、売上でチェロを手に入れた。「にゃ」の紳士が近づいてきたものの、まめおが「インドの虎狩り」を演奏したら、正体を現した。猫だった。まめおは猫の紳士の首根っこを掴み、窓から放り出した。
イケメン・元アイドル・チェロ弾き・ハティシエとして名声を得たまめおの元に、65歳現役のハイパークリエーター黒井多毛増が現れた。多毛増が仕事で組もうとまめおに提案するものの、多毛増の正体を知る夜と月の女神が登場し、まめおは救われる。と思ったら、頭にヤシを生やし生き物を住まわせたまま、ガラスの檻に入れられ、夜と月の女神の掌の上にいた。
→6へ
ログイン後、コメントできます。
彼は全身ミリタリーグッズでかため、ぴかぴかするモデルガンをかついぎ、伴もなく、だいぶ山奥の、木の葉のかさかさしたとこを、ゆっくりと登っていた。それにしても、腹が空いた。
ログイン後、コメントできます。
今すぐ食べたい!すごいラーメン 2012…
ありがとうございます♥
でも、このあらすじの長さ(;゚Д゚)!果たして最後まで把握できるのでしょうか(・・?
彼まめおは、お腹がすいたと考えだしたら、もう食べ物の事しか考えられなくなってしまった。
そうなると、周りのものすべてが食べ物に見えてきた。
色とりどりの落ち葉はだんだん肉汁滴るステーキに、太い木の幹はチョコレートケーキに・・・
「あぁ、もう我慢できない!」
そうつぶやきながらまめおは背中のリュックからナイフを取り出した。
そして・・・
ログイン後、コメントできます。
// あらすじ予定地多く取りましたが、いかんせん僕が要約できるかどうか...。
ログイン後、コメントできます。
きのこる キノコLOVE111
#またまたお世話になります。よろしくね♪
あまりの空腹にまめおは、大きな木の下にニョキッと生えていた真っ赤なキノコをナイフで根元から切り取ると、そのままパクッと食べてしまった!
すると……
ログイン後、コメントできます。
//>かもめ通信さん、いらっしゃいませ。
ログイン後、コメントできます。
永遠のガンダムシリーズVol.2 語ろう…
なんと、まめおの頭にキノコが生えた。
「うおおーっ、なぜっ」
しかし、まめおはびびってキノコをはずせない。ひょっとして、頭の皮までべろおんなんて、考えただけでもぶるぶると身の毛がよだつ。
「キノコがだめなら、鹿はいないかな。こいつを、たんたーんとぶち込んでやったら、ずいぶん痛快だろうな。そうしたらお腹もいっぱいになるのに」
まめおは、モデルガンを愛おしそうになでた。
モデルガンといっても、ここは技術立国ニッポン。戦艦なみのメガ粒子砲を小型化したビームライフルだったのだ。
「すごい……五倍以上のエネルギーゲインがある」
まめおは思わず……
# 文芸部その4で、微妙なコメントだったので、いかん甘えすぎたかと思っていました。
# 祝:その5、足あとです。
# 宮澤賢治、いいですね。さっそく青空文庫でおさらいしました。
ログイン後、コメントできます。
ねこの肉球 完全版
*眠気に負けそうなので、今日は足跡だけ~。肉球スタンプ♪
ログイン後、コメントできます。
//さっそくカオスw 宮沢賢治もびっくりですよ。でも『ガンダム』読ませたら、面白がるだろうなあ...。
//
//>ぽんきちさん
//いらっしゃいませ! 脱皮するし肉球もあるし、ぽんきちさん素敵すぎる
ログイン後、コメントできます。
銀河鉄道の夜
と思いきや、宮澤賢治が記憶の彼方へと放浪の旅に出てしまったので慌てて追いかけております。
行く先は津軽海峡かはたまた銀河か…。
彼を呼び戻し次第、参戦したいと思いますのでよろしくお願いいたします~!!
ログイン後、コメントできます。
//いらっしゃいませ!! ^^
ログイン後、コメントできます。
花札を初めてやる人の本―花合わせ、コイコ…
馬と一緒に、良い子には聞かせられないような鳴き声を上げたあと、イノシシと蝶を連れてどこかに行ってしまった。まめおは空腹のあまり考えた。このビームライフルのエネルギーゲインをウィダーインゼリリリー的に摂取できないものかと。すると...
ログイン後、コメントできます。
ノンタンボールまてまてまて (ノンタンあ…
「わぁ~、まてまてまて~!」
ビームライフルを追いかけて、まめおも山道を走っていった。
やっとのことでライフルに追いついたまめおは、空腹と疲れのあまり、その場に倒れこんでしまった。
「もうだめだ、一歩も歩けない……」
そんなまめおの顔を、温かいオレンジのネオンの光が照らした。
それに気づいてふっと顔を上げたまめおの目の前に建っていたのは、あの牛丼で有名な「吉野家がすきや」のおなじみの店舗だった。
「さすが全国チェーン、こんな山奥にもあるんだなぁ」
まめおは起き上がると……
ログイン後、コメントできます。
MOOK21 (韓国ドラマ公式ガイドブッ…
すると、突然目の前に大きな建物が現れた。
「かもめ劇場」と看板に書いてある。
「こんなところに劇場?」まめおが不思議に思っていると、奥から貫禄ある女性が出てきた。
「あらいい男♥ ここはイケメン集団『いい男バッカシ48』略して『かもめ48』の専用劇場よ。私は支配人の秋元かもめ。よろしくね☆」
圧倒されたまめおは、「全然略されていない」という言葉をのみこんだ。
「あら、あなた。ふんふん。目深にかぶったフードを取ったら、いい男じゃない。『かもめ48』に加入して、センター目指してみない?」
こうしてまめおは腹ペコを忘れたまま、イケメン集団に加入し、日々歌とダンスの練習に明け暮れた。
「絶対的エース、メメくんを倒して次の総選挙では1位を取るぞ!」
まめおはそう心に誓った。
ログイン後、コメントできます。
はるか17(1) (モーニングKC (9…
秋元かもめの意向で年齢詐称していることも気になっていた。今をときめく人気アイドルはにぃはむはむとの恋愛話も、雑誌や芸能番組がはやし立てているだけでほとんど会話すらできていないのだ。
「働けど働けど……このままでは、握手のしすぎで指紋が無くなってしまう」
ある日、まめおはじっと手を見た。
「やはり僕の手にはビームライフルしか似合わない」
そう思うと矢も楯もたまらず、忙しすぎてロケ弁も食べられなかったというのに空腹も忘れ、ビームライフルだけを手にしてフードを目深に被って山へ向かった。
#相変わらず一晩ですごい!!すいません。とりあえず、山へ送りかえしてみました。
ログイン後、コメントできます。
ブラック・ラグーン 6
「こちらのお庭は制服マスター祐太郎様の私有地になっております。
早めに立ち去ることをおススメいたします。」
驚いて振り返るとそこにはメイドが立っていた。
思わず手にしたライフルに力がこもる。
それを察したかのようにいつの間にかメイドが真横に立ち、
まめおの頭には冷たい鉄の塊が…。
「当家に危害を加えるようでしたら、
サンタマリアの名に誓い、すべての不義に鉄槌をくださなければなりません。」
まめおはかろうじて、首を横にふった。
「この道をまっすぐ行ってください。そうすれば当家私有地から抜けられます。
あなたが立ち去った後、万が一にでも当家に危害を加えた形跡がみられたら
私は地の果てまであなたを追いかけます。その事をお忘れなきよう…。」
その言葉を聞き、まめおは言われた道を必死に走った。
ログイン後、コメントできます。
機動戦士ガンダム THE ORIGIN …
# >23 よかった、rachelさんが拾ってくれた。ガンダムOriginの書評を拝見したので、この展開にしてドキドキしていました。さてはニュータイプですね。
# しかし、なかなかレストランにたどり着かないwww 楽しいです。夜にまた来ます。
ログイン後、コメントできます。
遠い足の話
//わはは「吉野家がすきや」行きたい超行きたい><
//
//>はにぃさん
//>全然略されてない
//たしかにw
//
//>rachel さん
//山へ送り返すの流石です><
//
//>meme kojikoji さん
//サンタマリアw メイドさん怖い。ナイスです。
//
//>たけぞうさん
//ビームライフル、ばっちり拾われましたね^^ 本当に、レストランにたどり着かないw
ログイン後、コメントできます。
>かもめ通信さん メシ喰わせてあげたの、かもめさんだけですよ。まめお可哀想(T▽T)…結局毒キノコだったし。
>たけぞうさん 賢治がちゃんと入っている。さすがの良心を感じる仕事ぶり…でも何かヘン。
>ちょわさん 吉野家がすきや…ちょわさん、ひょっとしてプロですか?
>はにぃさん はにぃさんの「EOB48」はセンターが間違いなく堤下くんですね。
>rachelさん 石川啄木…本好きらしいレシーブが響きました。「指紋が無くなる」が可愛くてツボ♪
>meme kojikojiさん 来て下さって嬉しい!そしてメイドのセリフがイミ不明で笑いました!
みなさんセンスがすごい!
ログイン後、コメントできます。
LOVEサンドイッチ
「そうだ。お腹が減ってたんだ。あの時の吉野家がすきやはどこにあるんだっけ?」
と、まめおは辺りを見回した。むこうからなんだかいいにおいが漂ってくる。つられて近寄って見ると妙な看板が・・・
<スキャナー+サンドイッチ=♡>
「いらっしゃいませ~!サンドイッチが大好きすぎてスキャンしちゃったチョワ子の♡サンドイッチ店へようこそ~。ベトナム、チリ、パキスタン、BLTもやきそばパンも取り揃えております。お持ち帰りですか?お召し上がりですか?コーヒーはいかがですか?」
「や、やきそばパン下さい。」
「はい、ただいまスキャンしますので、この番号札をお持ちになって少々お待ち下さ~い!」
まめおは思った。
「いやいやいやいや。ひとりしかいないじゃん。なんでやねーん!!!」
「スキャンするなんてばっちい。」と思ったまめおは、やきそばパンをあきらめてまた走り出した。
その時、
ログイン後、コメントできます。
#ちょわさんの「LOVEサンドイッチ」を投入してみましたあ。
#meme kojikojiさん、初作品面白かった~!!!祐太郎さんみたら喜びますよぉ、きっと。ここに足跡を残すと、新着コメント数が嵐のように押し寄せるから驚いちゃいますよ。もう実感した?
#まめお様、あらすじ欄たくさんありますねー。誰かが「ここらでよいしょっと・・・」と言いつつ軌道修正しないと永遠に料理店に辿りつかないかもね(笑)
#たけぞうさん、原作の文体に忠実なのは(いまのところ)あなた様だけです。ちゃんと勉強してから参加してる(尊敬♡)。
ログイン後、コメントできます。
時空のゆがみとブラックホール (講談社学…
まめおがガラスの檻に封印されているうちに、地上には幾多の文明が興り滅んだ。長い時間が流れた。安倍正迷が封印を解くと、まめおの前に線路が現れた。軽便鉄道である。天に向かって走る列車だ。さそり座の近くで、ザリちゃん・ウパちゃんが下車した。かに座の近くで、クラムボンが降りた。気がつくと、猫の紳士が座っていた。何やら、まめおに頼みごとがあるらしい。猫の紳士の話を聞くうちに、まめおは自分がペラペラになっていることに気がついた。気がついた途端、呪がとけてまめおは消えてしまった。気がつくと正迷の庭に立っていた。勧められるまま杯を口にすると、法廷で裁かれる夢を見た。原告席には、赤いきのこ・ざりがに・柿の種が並んでいる。「なんでやねん」と突っ込むと目が覚めた。長い夢を見ていた。腹が減って寝てしまったのだ。目の前に「相談の多かった料理店」が現れた。
ログイン後、コメントできます。
新潟のおせんべい屋さんが東京の女子中学生…
この店では、相談記入ノートに相談事を書く必要がある。空腹を訴えたらありきたりだと言われ、具体的に書いたら細かいので大局的にとらえようとアドバイスされた。そこに下僕の面倒を見てやろうと、夜と月の女神が現れた。「相談の多かった料理店」に電撃を落とし、お菓子の家に変えてしまった。喜んでかじりつくと、激辛だった。女神はドS体質なのだ。女神が去り、代わりにお菓子の家の住人である、武装メイドさんと猫の紳士が現れた。紳士にたずねられるままに、まめおが手の中を確認すると、切符が握られていた。握りしめていたため、切符の行先が読めなくなっていた。天国か地獄の料理人求人チケットのはずだったのだが。紳士が確認すると、どちらからも断られた。ねこの紳士はしかたがないので、武装メイドと二人でまめおをとらえ、カニバリズム的な意味で、「まめおせんべい」にして食べた。美味く無かったらしい。
ログイン後、コメントできます。
カオスだもんね! PLUS 2 (電撃コ…
食べられた上に、美味しくないと言われまめおは化けてでた。猫の紳士とメイドが映画を見ようとすると、例のテーマとともに、貞子が出た。まめおはその肩に乗っている――
まめおは、悲鳴を上げて走りだした。扉があった。かけこんで鍵をかけた。ほっとした。静かなその部屋には机にノートパソコンが置いてあるだけだ。「ここではきものをぬいでね♥」と表示されている。脱ぐのは履物?着物?、日本語難しい。まめおは着物と履物の両方を脱いでいると、視線を感じた。その時、ドーン!と壁をぶちやぶって白熊のような犬が2匹とびこんできた。悲鳴がきこえ、とたんに部屋は煙と消えた。数日後まめおは退院した。すべては夢だったのだろうか。ふと見ると真っ赤なキノコが生えている。もう頭に何か生やすのはごめんだ。まめおは来た道を戻って行った。その後姿を、猫の紳士と武装メイドが見送るのだった。
fin.
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
//爆笑ありがとうございますっ^^
//
//>Wings to fly さん
//あはは、まさかのスキャナー
//
//>はにぃさん
//「メメくん」を登場人物としてカウントしました。これだと、はにぃさんの弾(今回のシリーズで投入できるキャラクターの持ち数)が0になっちゃいます。僕のカウントミスだったら教えて下さいね。秋元かもめのみにして、メメくんを登場人物から削除しますので。
//
//>あらすじ
//はにぃさん・かもめ通信さん凄いわ...。まだカオスになってないのにこの充実ぶり。5コマじゃ足りないかもと、10コマまで増やしましたω
ログイン後、コメントできます。
後でゆっくり読もうっと。
ログイン後、コメントできます。
誰からも「気がきく」と言われる45の習慣
#すごっ‼あらすじ予備欄がこんなに⁈
#まめおクン、さすが(^_^)
ログイン後、コメントできます。
//お待ちしておりました
//
//>Wings to fly さん
//あざっす。5つじゃ足りなそうだったので(´・ω・`)
ログイン後、コメントできます。
ピランデッロ短編集 カオス・シチリア物語…
「・・・イタリアン・・・?」
看板には
「シチリア料理 メメ・コジーニ」
まめおのお腹がぐぐーっとなった。
そうだ、腹減ってたんだ。
まめおは扉を押した。
*カオスっていうのを見るたびにこれを思い出して><。一昔前に流行ったタヴィアーニ兄弟の映画です。一番イタリア語っぽく聞こえる(?)meme kojikojiさんの名前をお借りしました~。 > いらっしゃい memekojikojiさん。ようこそ、カオスへ。
*あらすじ10に笑いましたw > まめおさん
*リーダー復帰で一気に嵐の予感・・・?
ログイン後、コメントできます。
本当は淫らなヘンゼルとグレーテル
その毒々しさにもめげず、まめおは、この家の人に頼んで、少し食べさせてもらおうとしました。ところがドアには鍵がかかっています。
「留守なのかなあ?」
まめおは、窓から中をのぞいてみました。すると驚いたことに、先ほどの武装メイドが倒れているではありませんか。胸のあたりにナイフが突き刺さって、あたりは血だらけです。武装メイドのクールな態度がまんざらでもなかったまめおは、慌てて助けようとしましたが、窓にも中から鍵がかかっています。色々探しましたが、どこにも、入れそうなところはありません。
「これは、密室殺人?」
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
//ああ、美味しそうなニオイが!! なるほど映画からの連想なのですね。あらすじ10で足りるといいのですが...。
//
//>風竜胆さん
//あ、密室殺人フラグだ! これは続き、どうなるのだろう。
ログイン後、コメントできます。
まるごとわかる!図説「茶の湯」入門: 人…
でも、このリレー小説始まって以来のミステリーになるのでしょうか?それとも・・・
(いつも想像もつかない方向に物語が進んでいるのでミステリーみたいなものですけど)
>35「メメくん」は、カウントしなくてもいいんですか?なら、カオスの時の隠し球としてとっておきたいので、友情出演としてください。ありがとうございます(´∀`)
ログイン後、コメントできます。
//かしこまりました→友情出演
ログイン後、コメントできます。
♪みさわさん お仕事がまめで、そして早い…。さすがまめおさんです!
♪そのじつさん 元傭兵(国際指名手配中)メイドの決め台詞です!!
♪Wings to flyさん 新着凄かったww実感致しました…。
♪ぽんきちさん 美味しい料理がだせるか心配になりましたww
♪風竜胆さん ロベルタ(メイド)がぁぁぁ~~(爆)この後まさかの人食へ?!www
ログイン後、コメントできます。
どんぐりと山猫 (日本の童話名作選)
突然ふってわいた難題に、まめおは頭をかかえるしかありませんでした。
その時、とんとんと彼の肩をたたくものがありました。
振り返ってみると、にやあとした顔の奇妙な紳士がひげをひねりながら立っています。
「こ、この中でひとが…」
まめおが言いかけるのをよそに紳士は手をのばすと窓枠に手をかけ、ハラリとそこに貼られていた紙を剥がしたのです。
「あっ、これは…」
あわててまめおが窓に駆け寄ると、窓の中の部屋には何もありません。
振り返って紳士の手にある紙をみれば、そこにはメイドが横たわった絵が描かれていたのです。
「にゃんということもにゃい、簡単にゃトリックですにゃ」
奇妙に甲高い声で紳士が答えました。
「ところであにゃた、ずいぶんおにゃかが減っているご様子ですにゃ。この先にいい店がありますにゃ」
誘われるままに、紳士の後をついて行ってみるとそこには…
ログイン後、コメントできます。
生きる悪知恵 正しくないけど役に立つ60…
「そこでお会いしたのも何かのご縁ですにゃ。"お菓子の家殺人事件偽装事件"に関する我輩の推理を披露いたしますにゃ。そのまえに、まず腹ごしらえをいたしますのにゃ」
まめおは「相談の多い料理店」という名前にひっかかるものを感じた。食中毒的な意味なのか、それともレストランの他に人生相談も受け付けているということだろうか。語尾が「にゃ」の謎の紳士の推理も気にはなるけれど、この店に入るのは、どうも気が進まない。
そうだ、今のうちにお菓子の家に戻って、こっそり食べちゃえばいいんじゃないかな。
まめおは悪い笑顔を浮かべました。すると...
//さ、そのじつさんからのトスを、ちゃんと拾えたでしょうか。
ログイン後、コメントできます。
ブラック・ラグーン 6
//
//ロベルタ強すぎるので、ナイフ刺さらない気がしますw カニバリズムフラグが立たなくてほっとしましたw
ログイン後、コメントできます。
絶品レストラン
まめおは悪い笑顔を慌てて引っ込めて急いで振り向くと、メイド姿の女の子が数人がかりでお菓子を抱えていた。
「煙突かにゃ。ちょっと焦げっぽい気もするが、食べではあるにゃ。まあいいかにゃ。」紳士がひげをひねりながら、応えている様子から、まめおはもしかするとこの人が制服マスター祐太郎氏なのかもしれないと「推理」しました。
いずれにしても、お菓子だけは食べられそうです。
まめおは、空腹でおなかを鳴らしながら、奇妙な紳士の後について、レストランへと入っていきました。
するとそこには……
#今回は結構複雑な展開(?)ねえ。とりあえず、お店に入れてみました。
ログイン後、コメントできます。
やまなし (画本宮沢賢治)
「ここはこれでなかなか開けてるんだ。」とまめおは思いました。
すると水の底から、
「そのちゃん、クラムボンは笑ったよ」と声が聞こえてきました。
「ちょっと失礼」やおら紳士が水に手を突っ込みました。
「……あの赤い奴、ざっと三倍速だにゃ」
紳士は悔しそうに呟きました。
どうやら紳士はざりがにをみつけるとちょっかいを出さずにはいられない性格のようでした。
まめおはあまりのことにあっけにとられましたが、あまりにお腹がすいていたので、水底をながめている奇妙な紳士を置いて次の扉へと進んでしまいました。
するとそこには……
ログイン後、コメントできます。
//>かもめ通信さん
//まさか、あの紳士が制服マスター(かもしれない)とは、びっくりですにゃw
//>展開
//キャラ投入2人って縛りの影響ですかねえ...。さて、どうなりますことやら。
//
//>rachel さん
//ナイス、やまなし! / 三倍速ざりがに可愛いのでキャラとしてカウントしてみました。
//「いや、あれはキャラじゃないし」という場合は、ツッコミお願いしますm(__)m
ログイン後、コメントできます。
少年時代
「まめおっ!嵐のようにやって来て、センター奪ったかと思ったらまた嵐のように去って行くなんて!その後の俺たちの事なんか考えたこともないだろう。エースまめおが消えたあと、ライバルの『少年時代』にファンを奪われ、もう誰も見向きもしなくなっちまったんだ。だからこんなところでホスト稼業をしているのさ。さぁ、みんな!まめおをたっぷり可愛がってやろうぜっ!」
メンバーたちの迫力に恐れをなしたまめおは、急いで次の扉へと進んで行きました。
すると、そこで出会ったのは・・・
ログイン後、コメントできます。
カウントOKです。
嗚呼!まだ序盤なのに早速使い切ってしまいました。
そのちゃんとクラムボンについて話していたじつちゃんとか、有名カフェチェーン経営者出身の若手議員松田た・けぞうとか色々出したかったのにw
確かに際限ないから2人までというのはいいですね。
ログイン後、コメントできます。
メイドいんジャパン 1
「けっ、結婚してください!」
はにぃはむはむは、妖艶な微笑みを浮かべながら答えます。
「無理!」
あきらめきれないまめおは、どうして、どうしてとしつこく聞きますが、はにぃはむはむの答えは意外なものでした。
「だって、あんた頭にキノコ生えてるもの。それ以前に、私男の娘だし。男相手に結婚なんて無理。私が慕っているのは、あの美しい夜と月の女神さまだけよ」
ログイン後、コメントできます。
カオスの神、園子温
//了解です!! 他のキャラも読みたい^^
//
//さ、だんだんカオスになって参りました。まめお、空腹はどうしたんだ...
ログイン後、コメントできます。
はらぺこあおむし
*また夜来ます~。それまでに食べてるかなw
*「相談の多い料理店」の見取り図が欲しいわ(^^;)。
ログイン後、コメントできます。
カオスの商人
#>56 ホントだ。まめおくんまだキノコ1本しか食べてないw
#「相談の多い料理店」では、やたらといろいろなキャラが登場するけれど、相談は一つも出てこないしww
#>54 さすが風竜胆さん!私もまめおくんの頭のキノコ気になっていたんですよね~www
ログイン後、コメントできます。
キノコの教え
ここぞというときに、適当に投入するので、お楽しみをww
※>3 月さん、まだ噂しか出ていない段階ですが、登場人物にしてもいいですか?
この人、本格的に登場させたら、もう無茶苦茶になりそうな気がwww
※>57 キノコ気になりますよねw キノコ生やしたまま、「かもめ48」のセンターやってたんですね。そろそろ、キノコに脳みそ吸い取られているような気がするのですがww
ログイン後、コメントできます。
間取りの手帖
// 水も飲ましてもらってませんw キノコだけw 彼がやっと食事にありついたと思ったら、結局食べれませんでした、というオチが脳裏に浮かんでおりますw
//>相談の多い料理店
//ですにゃ紳士の行きつけの店で、小川にザリちゃんが住んでいて、扉をあけるとホストがいたりするので、「おたくの店はどうなっているんですか」という相談が行政に寄せられるのかもしれませんねorz
//>見取り図
//その辺も、ネタにできそうですね。上から見るとアンモナイトみたいな建築物だったりして。
//>キノコ脳の恐怖
//頭にキノコ生やしてセンター取れるアイドル集団怖いですw まめおの脳みそも心配...
//>月さん
//ゆるぎない存在感があるのでキャラとしてカウントしてみました。友情出演にされますか? →風竜胆さん
//>かもめ通信さん
//なるほど。引き戻し流石です^^
ログイン後、コメントできます。
月は無慈悲な夜の女王
あまりに、カオスぶりがすごくなった時に、一瞬で物語を消滅させる最終兵器として、投入しておきますかww
ログイン後、コメントできます。
文明崩壊 滅亡と存続の命運を分けるもの …
// 恐ろしい。では、それで。(友情出演にはしないでおきますね)
ログイン後、コメントできます。
イタリアで一番おいしい家庭料理 シチリア…
<塩・オリーブオイル・ヴァルサミコ酢 ~シチリア料理店 メメ・コジーニ謹製~>
テーブルの上には手紙が置いてある。
~キノコでお悩みのあなたへ~
「イタリア~ンなお悩み解決方法」
「テーブルにビーム・ライフルを置いて下さい。」
「キノコにオリーブオイルを良く揉みこみましょう。」
「次に塩をすりこんで下さい。」
「最後にヴァルサミコ酢をかけます。」
「あとは思いきって引っ張って下さい。ポルチーニ茸はキノコの王様、美味この上なし。」
まめおは手順通りにキノコを食べてみた。
「うめぇ!!」少し空腹が癒された。
ログイン後、コメントできます。
#ぽんきちさんの「メメ・コジーニ」使用させていただきました!!
#書いてたらニンニクとキノコのソテーにヴァルサミコ酢かけたのが食べたくなってきました。
#そろそろ夕飯の支度のお時間。今日のメインは「やりいかと里芋の煮物」です。和食メニューの日なのに、すっかりイタリアンな気持ちになってしまった(泣)
ログイン後、コメントできます。
バッボの手作りプーリア料理―南イタリア記…
#頭のキノコにあれこれ振りかけるまめおくんを想像して……次にポルチーニ茸を食べる機会があったときにも吹き出してしまいそうですww
ログイン後、コメントできます。
かんたん美味 3
ログイン後、コメントできます。
キノコの魅力と不思議 見た目の特徴・発生…
それに、あれって、元々、頭にキノコが生える毒キノコだったような。
すると、キノコを食べて、キノコが生えて、またまた食べて・・・
まめおくん、これで、食糧の心配は永久に無くなった?
ログイン後、コメントできます。
おさわり探偵なめこ栽培キット 週めくり …
//
//「まめおだけ」とか「なめこ」とかじゃなくて良かったw
//また生えてこないか心配です...。
ログイン後、コメントできます。
人生の言い訳
#ごめーん。今読み返したらまめおが食べたのは「真っ赤なキノコ」だったのね〜‼
#許されよ、諸君(^^;;
#キノコはまめおの体内で胞子が突然変異したのです。そうなんです。そういうことにしましょう、ね。(^_-)
ログイン後、コメントできます。
危うく吹きだすとこでした!!
ログイン後、コメントできます。
手塚治虫恐怖短編集 妄想の恐怖編 (プラ…
手塚治虫の「蛸の足」を思い出してしまった!ホラ〜!
Wings to flyさんすごい!文芸部で新たなジャンルが生まれました。
個人的には凄く好き(^^)
みなさんの反応も上々です♪
「まめおだけ」いいですね。
食べるとマメになって仕事が早くなりそう♪
ログイン後、コメントできます。
厳選! 一度は飲みたい世界のビール200…
メメ・コジーニは、イタリア料理店なのにビールにこだわりがあるらしい。
「なになに。レーベンブロイにモレッティ、あっバスペールエールもある」
種類が多すぎてなかなか決められない。そして、緑色の缶を手に取った。
「缶はふだんから飲んでいるしね。うん、落ち着く」
まめおは、ビールが体に入ってなんだかいい気分になってきた。
「こんなにいっぱいあるのに、なんでこれを選ぶかな。まったく、庶民だなぁ。飲んだら、ほかのも試してみよう」
缶をくるくる回すと、日本語で原材料名が書いてあった。
「はっ、これはもしかして、枝豆から作ったビール」
ふと気付くと、部屋の中にクラシックが鳴り響いている。
そう、名曲「足あとは枝豆の香り」であった。
「これ、ビールじゃないじゃん」
ログイン後、コメントできます。
成功するキャラクターデザインの法則 (メ…
# なに素敵に料理されて、感涙です。おなかがよじれ
# ています。
# ちょっと読めない間に進みますねぇ~。楽しいです。
# キャラ投入縛りがあっても、みなさんみたいなセン
# スがなくて、魅力的な人をなかなか投入できません。
# 変な悩み~
ログイン後、コメントできます。
ビール好きは公言いたしましたが、枝豆好きまでとは言ってないはずww
どこでバレたんだ…!!
ところで枝豆ビールってホントにあったりします~?私はまだお目にかかった事がありません…。
ログイン後、コメントできます。
豆しば―枝豆しばとアラスカの冷蔵庫
# それを会社のみんなで飲むときに、枝豆と枝豆のビールなんて言って、ネタにしていました。
# まあ、枝豆が完熟すれば大豆ですし。
ログイン後、コメントできます。
#地味に軽い打撲で済んだけど、一日こられなかったらこんなにお話が……
#これからゆっくり堪能させていただきます^^
#車ってぶつかると怖いし痛いです。
#皆様もくれぐれも事故にはお気をつけくださいね☆
ログイン後、コメントできます。
あいたたたた。それは痛い>< お大事になさってくださいね。
ログイン後、コメントできます。
あらら、それはたいへんでしたね。どうぞ、お大事に。
ログイン後、コメントできます。
柴犬 (ヤマケイカレンダー2013 Ya…
*大変でしたね。どうぞくれぐれもお大事に。
*をを。メメ・コジーニが素敵に復活している。枝豆ビール、すてきです(^^)。
*はい、足が豆臭い柴犬でございます。
*まめおくんも何とか食料にありつけた模様。今日は安心して寝よう~。また明日来ます~。
ログイン後、コメントできます。
#ショックと痛みが早くやわらぎますように。
ログイン後、コメントできます。
#お気遣いありがとうございますっ(><)
#自分ずぶといので、おかげさまでケガもたいしたことなくすっかり立ち直りました^^
#そんなんでいなかった間に「吉野家がすきや」や「LOVEサンドイッチ」出していただけてて嬉しかったです!
#かもめ48劇場行ってみたいw
#まめおさんの頭のきのこ美味しそうw
#みなさまの相変わらずのカオスっぷりに笑わせていただきましたw
#きのこと枝豆ビールにありつけたまめお氏に、これから何を食べさせようか考えてみます~
#追記:meme kojikojiさんと投稿かぶっちゃったので修正しました~、スイマセン(><)
あっ、meme kojikojiさんも、温かいお言葉ありがとうございます!
ログイン後、コメントできます。
日本科学技術大学教授上田次郎のどんと来い…
突如あらわれた身長の高い男がそんなことを言い出した。
科学的証拠って…。いや。どうみったってまるっと枝豆って書いてあるし!第三種のビールだろ?とまめおは内心ツッコミをいれつつ、丁重に「いえ、結構です。」とお断りをした。
「YOU、わたしの素晴らしい講義をを聞きたくないのか?」男はしつこく食い下がってくる。
なんだこの男は…。人の事をYOUとかいってルー大柴の信者か?!
これは夢か幻か…。先ほどまで美味しいキノコ(自分のだけど)を食べ、ビールにまでありつけたというのに…。
自分は本当はまだ森を彷徨っていて夢をみているのかと困惑するまめおであった。
>♪ちょわさん 大変でしたね。お大事にしてください~!!
ログイン後、コメントできます。
不思議の国のアリス
とりあえず長身の男は無視することにして、
まめおはたくさん並んでいるビール瓶をあれこれ見ていた。
するとそのなかに、ビール瓶というよりオロナミソCにそっくりな瓶が混じっていて、
「私を飲んで♥元気ハツラツ~!」というセリフと笑顔のはにぃはむはむの写真が印刷されたラベルが貼ってあった。
「はにぃはむはむがそう言うんなら、まるっと全部飲んじゃおう♪」
「あっそれは飲むな!!YOU!!オイコラ!」
長身の男が止めるのも聞かず、まめおは豪快に腰に手を当てて、オロナミソCっぽいものを一気飲みした。
「ぷは~っ!ハツラツ~~!!」
すると、まめおの体がどんどんちいさくなっていき、まめおだけに豆つぶくらいの大きさになってしまった。
「ん~あれ、なんかおかしいな」
自分が縮んだことにまったく気づいていないまめおは……
ログイン後、コメントできます。
こびと観察入門〈1〉捕まえ方から飼い方ま…
#ちょわさん、お怪我が軽くて幸いでしたが、どうぞお大事にね。
#まめお、小さくなっちゃいました。不思議の国のアリスにも、ニルスの不思議な旅にも、誰も知らない小さな国にも展開出来そう。でもきっと全然違う発想も(-_-)
#寝起きでアタマが働かないわ。
#「〜にゃ」の紳士はどこにいるのかな(笑)
#また後て来ま〜す♪
ログイン後、コメントできます。
想像するちから――チンパンジーが教えてく…
# 75> ちょわさん、ご無事そうでなにより。お大事に。
# しまった、先にこちらに書いておくべきだった。
# 失礼してしまったみたいですみません。
# 78>ぽんきちさん、拾って頂きありがとうございます。
# ところでこの続き、想像がつかないです。ドキドキしています。
ログイン後、コメントできます。
#むちうちみたいに後から症状が出るものもあるから、どうかくれぐれもお大事にね。
ログイン後、コメントできます。
豆つぶほどの小さないぬ―コロボックル物語…
頭の上から響いてきた声に驚いて、まめおは顔を上げると、そこには恐ろしい怪物が!
自分が縮んだことに全く気づいていないまめおは、驚きのあまり声を張り上げた!
「ば、ばけもの~!!」
「失礼な。僕は由緒正しいザリガニ族の王子だぞ。」ザリガニそっくりの巨大な真っ赤な生き物は、そういって、まめおにハサミを向けたのだった…。
まめお危うし?!
ログイン後、コメントできます。
希望への扉―心に刻み伝えるアウシュヴィッ…
「かもめ48」の特訓で鍛え抜いたまめおは、素早くザリガニ王子の頭に飛び乗った。
「よく見るとかわいいザリちゃんじゃないか!」
その言葉に気を良くしたザリガニ王子は、言った。
「お前もなかなかイケメンだな。俺たち親友になれそうだぜ。」
すっかり意気投合した二人は、お互いの過去を告白しながら次の扉へと向かっていった。
ログイン後、コメントできます。
あたまにかきの木 (日本の民話えほん)
「そういえば、ザリガニって食べられるんじゃ」
そのとき、どこからか声が聞こえてきます。その声は、怖ろしくもあり、美しくもある、不思議な響きを持っていました。
「まめおよ。ザリガニ食べたいか。食べたいなら私の奴隷におなり。身も心も私に捧げるのよ」
「貴方はどなたです」
「私は、夜と月の女神。はにぃはむはむから、頭にキノコを生やしたヘンな男がいると聞いて、それとなくそなたのことを見ていたのさ。おまえは、おもしろいから、私の下僕にしてやろう」
まめおは、お腹がすいてたまりません。二つ返事で、下僕になることを承知しました。
すると、どこからかイナズマが飛んできて、ザリガニは丸焼きです。おいしそうな臭いがしてきました。
「これで、そなたも当分食べ物には困るまい。でも果物もとらないと」
女神は、まめおの頭に柿の種を播きました。
ログイン後、コメントできます。
こんどは、まめおくん、頭に柿の木ですよww
ログイン後、コメントできます。
柿の種
柿の種抜群です。ビールが幾らでも飲めます。
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
死ぬ前に味わいたい1001食品
*いやー、この間こんな本を知りまして。まるでうちのザリが「よぉ、うまいよ。食う~?♪」と聞いてるようで。この写真はロブスターなのかもしれませんが。
ちなみにこの本にはウチダとマロンの二種のザリガニが載っている模様・・・。
*それはそうと、夜までに、繰り出す弾を考えてこよう~(--メ)。
ログイン後、コメントできます。
//ぽんきちさん、こわいw orz 首を洗って待っています。
//
//まめおが飢える話から、何でも食べる話にシフトしてそうで怖いですorz
ログイン後、コメントできます。
千と千尋の神隠し (徳間アニメ絵本)
「謎はとべてすけた!」
二人は全く噛み合わない会話でなぜか意気投合しながら次々とビールをあけていきます。
細かったまめおはみるみるうちにビールっ腹の見事なぽっちゃりさんに成長してきました。
「ことに肥ったお方や若いお方は、大歓迎いたします。……よし、もうそろそろだにゃ。」
こっそりその様子を覗いていた紳士はにんまりしました。
#嗚呼~。ザリガニが……orz それにしても、柿の種じゃなくて柿の種の種だったんですねw
ログイン後、コメントできます。
>ことに肥ったお方や若いお方は、大歓迎いたします。
素晴らしい! 原作の要素をさり気なく組み込みましたね^^
>柿の種の種
さるかに合戦に突入するよりは、おつまみにしてみましたw
#>あらすじ
「4」の半分くらいまで埋まりました。「10」まで用意しといて良かった><
ログイン後、コメントできます。
LOVEサンドイッチ
「実はなYOU、この部屋には隠し扉があるんだ」
上田次郎が壁をぐいっと押しました。すると硝子の開き戸が現れて、そこに金文字でこう書いてありました。
「どなたもどうかお入りください。決してご遠慮はありません」
この世には摩訶不思議な現象などひとつもないのだと言いながら、上田次郎は扉の向こうに入っていきます。突然、爽やかな声が響きました。
「ちょわ子の♡サンドイッチ店へようこそ~」
紺のフレアースカートにレースのフリルがついた制服姿で、ちょわ子が立っていました。
「あらあら、いつの間にか小粒さんになったのね。そんな時は愛のスキャナー。スキャンデータは拡大縮小自由自在よ」
ちょわ子はラップを敷いて、まめおをスキャナーに放り込んだ。
ログイン後、コメントできます。
図書館で調べる
# とりあえず元に戻してみました。
# ちょわさんも無事にご帰還なので、ご出演
# 頂きました。
# 50>クラムボン、rachelさんのフリで読
むことができました。
# 楽しいです。青空文庫大活躍です。
ログイン後、コメントできます。
ドリンク剤―読むとわかる
スキャンされ拡大されたまめお。しかし酔いは覚めない。
「種、ピーナッツ、種、種、ピーナッツ?」
「いんや、ピーナッツ、種、ピーナッツ、種、種?」
「どれが正しいのかぁ、上田しぇんしぇえ?」
「しょうがない男!そんな時はこれよ!」
ちょわ子はまめおの口をかぱっとこじ開け、ウコンエキスを加えてパワーアップしたリポボタンDを流しこんだ。
ログイン後、コメントできます。
あたま山 (そうえんしゃ日本のえほん)
柿の種の木の根元からにょきにょきっと赤いハサミが生えてきて、ちょっきん!と木の幹を切った。ハサミはちょちょいのちょいっと切り株を掘り出した。その穴からぞろりんとまめおに食べられたはずのザリガニ王子が飛び出した。
「はぁ、やっと出られた♪」
残った穴には水が溜まった。ザリガニ王子も、いつの間にか現れたじつちゃんことウパちゃんも、クラムボンも、まめおの頭にできた池で泳ぎながら、一緒にかぷかぷ笑っている。
*まめおくんの頭に穴を開けてしまいました(--;)。これもある意味、10倍返し・・・?
*開けた本人が何ですが、どなたかこの先、埋めてあげて><!
*あまり展開をカオスにすると月さんに鉄槌を下されそう(^^;)。
ログイン後、コメントできます。
大銀行の自業自得 (講談社プラスアルファ…
ちょわさん(ちょわ子)の用い方が半端ないです>< すごい
#>ぽんきちさん
ぐは。10倍返しされたw
ログイン後、コメントできます。
悪女入門 ファム・ファタル恋愛論
はにぃはむはむが白衣を着て微笑んでいる。
「あら、美容整形に興味があるの」
「え。バイトしてませんでしたか」
「うん。これもバイト。あたし、医学部出身だから」
「えええ」
「医師免許持ったアイドルって売ってたの知らないの。まあいいわ。で、どのコースにする。あのアレをXXXXする手術も、全身脱毛も、美肌コースも、イケメンにする手術も得意よ」
「ファム・ファタル怖いからイケメンは勘弁して下さい」
「じゃ、あなた美肌コースになさいな」
はにぃはむはむは、小麦粉と卵とパン粉をまめおに塗りたくった。
「これ、揚げ物の衣じゃないですか」
「うふ」
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
フィガロ ヴォヤージュVol.23 ハワ…
「こまったわねぇ、頭のてっぺんまでしっかり衣をつけなきゃおいしくないじゃない」
はにぃはむはむはやけくそになって、大量の小麦粉と卵とパン粉を頭の池に投げ込みまくった。
底なしかと思われた頭の池も、さすがにだんだん埋まってきて、とうとう池の真ん中に衣でできた小さな島が顔を出した。
「ぜぃぜぃ……材料あるだけ入れたのに、埋まらないの!?島ができただけだなんて」
そしてその島の山頂から、ちいさな緑の芽が顔を出し、あっというまににょきにょき伸びて、立派なヤシの木が生えた。
ログイン後、コメントできます。
セロ弾きのゴーシュ
まめおはこれを元手に大人気デザート・ショップを開き、その売上げでチェロを手に入れました。
「いい具合に小麦粉がまぶされて。さ、あちらのお部屋でオリーブオイルのお風呂に入るのニャ」
揉み手をしながら近付いてきた紳士に向かって、まめおは思いっきり「インドの虎狩り」を演奏しました。
すると紳士は眼や額からぱちぱち火花を出しました。
そのうち口のひげからも鼻からも火花が出て、くしゃみをするような顔をして大慌てでまめおの周りをぐるぐる周りました。
やがて紳士のかぶった洒落たソフト帽もウイングチップの靴も吹き飛んで、ピンととがった耳と鋭い爪の足が現れました。
まめおは紳士の首の後ろの皮をつかむと、ヒョイと窓から外に放り出しました。
ログイン後、コメントできます。
人気パティシエの最新技術―売れるケーキ・…
まめおはイケメン・元アイドル・チェロ弾き・パティシエとして大人気になった。
国中の人が押し寄せて、まめおの店は連日大盛況であった。
ある日、身なりのいい紳士がまめおを訪ねてきた。
「私は、65歳現役のハイパークリエーター、黒井多毛増です。ひっひっひっ。金のニオイを嗅ぎつけて、いやいや、まめおさんのお噂を聞いて一度お会いしたいと思っていたのです。」
気味の悪い笑みを浮かべながら、多毛増はまめおに名刺を差し出した。
「ハイパー?クリエーター?アイドル時代にちょっと付き合ったエリカの旦那みたいな職業だな?」
胡散臭く感じながらも、まめおは多毛増の話に耳を傾けた。
ログイン後、コメントできます。
月の癒し
ますます、カオスに拍車がかかってきたような。月さんどこでだそうかなw
あっ、もう出ないと・・・
ログイン後、コメントできます。
迷宮のような建物ですよね。増改築自由、みたいな。
#>風竜胆さん
カオスですね。この先、どうなるのでしょうか...
ログイン後、コメントできます。
あたま山 (そうえんしゃ日本のえほん)
デザートショップはまめおの頭の上にのっかってます(^^)
「頭山」の時空間を無視した展開を取り込んでみたつもり…。
ログイン後、コメントできます。
クリエイターのための独立ガイド 増補改訂…
「えへへ、そうですか」
「だって、そうじゃないですか。デザートショップを開店しながら、その下でチェロによる通奏低音が鳴り響く。まめおさんの体を通してショップと直結しているからこそ、お店の中がまるで小さなコンサートホールのように共鳴するんですよ」
多毛増はまぶしそうにまめおの頭の上を見つめた。小さいながらも、一流の味を守る「マメオ・デ・サーティーワン」。毎日違った味を楽しめるバラエティーの豊かさが人気の秘密だ。さらにチェロが店の情緒を底上げしている。
「混ぜるのがハイパーミックス。組み合わせるのがハイブリッド。そして、それらを生みだすのがハイパー・クリエーターなのです」
どことなく不敵な微笑みが多毛増の顔に浮かんだ。
「まめおさん、まだまだいけます。どうですか、私と組みませんか」
多毛増の右手が、すっと差し出されて……
ログイン後、コメントできます。
火事場の仕事力
# 書きました。レシーブ方向は合っていますでしょうか。
# それにしても、まめおの頭に池が出来たあたりから、だ
# んだん異空間に引き込まれていく感じがします。
# これぞ宮澤賢治(?)マジック。
# ところで、にゃの紳士はつまみだされてやきもきしている
# はずですが、手が回らず(^^;
ログイン後、コメントできます。
#賢治ドリームをみんなでみませう〜♪(とか言いつつ頭山なんですが^^;)
#頭山は自死してしまうので、死なない方向で行った方がいいのかな。
ログイン後、コメントできます。
愛と欲望の螺旋 3(断章) 白い月の女神…
まめおが、多毛増の手を取ろうとしたとき、するどい声が響いてきます。二人の目の前の空間が歪み、その中から、夜と月の女神が現れました。
「多毛増、私のペットに手を出そうとは、いい度胸じゃないか。きっと、おまえがアルバイトしている魔界の見世物小屋にでも売り飛ばそうと言う魂胆だろう」
多毛増は、怖ろしさのあまり、震えあがってしまいました。
「まっ、まさか、女神様の下僕とは露知らず、どうぞお許しを」
女神は、そんな多毛増には目もくれず、まめおに向かって語りかけます。
「まめお、こんどは、頭にヤシの木かい。おまけに、訳のわからない動物まで、頭の上で飼っているし。なかなか私好みのヘンな奴になったじゃないか」
女神のいたずらっぽい表情に、まめおは、なんとなく、厭な予感がしました。
ログイン後、コメントできます。
やけっぱちのアリス (新潮文庫)
身体がふわっと浮いた気がしたのだ。
まめおは自分がガラスの檻の中に閉じ込められ、その檻ごと女神の手のひらにのせられているのだと、どこか冷静な頭で自分の置かれている状況を分析していた。
頭に椰子の木が生えようが、いろんな生き物が住み着こうが、どうやら灰色の脳細胞はまだ正常に動いていているようだと、気づいてちょっとホッとしたのだった。
いやもちろん、ホッとしているような場合ではなかったのだが……正直なところ、もう、どうにでもなれという気持ちだったのだった。
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
わはは、すごい展開になってきましたね。
#>猫の紳士
いつ呼び戻すかが勝負ですねー。
#>あらすじ
とうとう5コマ使いきりました(驚)。でも大丈夫、予定地はあと5つあります(`・ω・´)キリッ
#>かもめ通信さん
カオスにはカオスで、ですねわかります。夜と月の女神がそのまま帰宅されて、お部屋に陳列されそうで怖いw
ログイン後、コメントできます。
やれば、できる。
飽きっぽそうな女神さまですから、まめおくん、このまま瓶の中に入れられて、忘れ去られそうな気がwww
ログイン後、コメントできます。
わはは、まさかの、まめお退場フラグ。
#>ともゆきさんの件
Twitterで呼びかけてあげて下さいw 困るだろうなあw
ログイン後、コメントできます。
陰陽師 (1)
ここは四つの呪の力に守られた都。閉ざされし都の闇に浮かび上がるは、雅にて容貌涼やかなる男。闇を懐中のものとする、名は安倍正迷、陰陽師。友、実直にてあつい心を持つ、楽のものあり(友情出演・源博雅)。
「正迷、おるか?こんなものが落ちていたのだ。」
妙な透明キューブを持って品は良いがのんびりした感じの男が、正迷の屋敷を訪れた。
「なんだかわからぬが、橋のたもとに落ちていたのだ。おまえなら謎が解けよう。これ、おまえにやる。」
博雅は透明キューブを安倍正迷に渡すと笛を吹きながら去って行った。
「・・・これは、呪よの。」正迷は考えた。
ログイン後、コメントできます。
#後の方、お好きな時代に戻してくださいね~!!
ログイン後、コメントできます。
新編銀河鉄道の夜
すると、キューブが氷が溶けるように溶け、中からまめおがきょとんとして出てきた。
長い眠りから覚めたようだ。
まめおの前に、線路が忽然と現れ、ごとごとごとごとと軽便鉄道が走ってきた。
まめおははっとして、「ぼく、これに乗ります」と正迷に告げた。
正迷はほほえんだ。まめおはお礼に頭の椰子の実を一つ正迷に渡すと、列車に乗り込んだ。
列車は走り出し、浮かび上がった。夜の中を、空に向かってひた走る。
さそり座の近くで、「ぼくたち降りる」とザリちゃんとウパちゃんが降りた。まめおは小さく手を振った。
かに座に止ると、クラムボンがかぷかぷ笑いながら降りていった。
しん、と静かになった。
まめおの目の前に、いつの間にか猫の紳士が座っていた。
「やっと会えましたにゃ」
ログイン後、コメントできます。
どんぐりと山猫 (画本宮沢賢治)
「その切符をしっかり持っておいでなさいにゃ。天の川のなかでたった一つのほんとうのその切符をけっしてあなたはなくしてはいけないですにゃ」
猫の紳士は、やさしいセロのような声で言いました。
「で、それはそれとしてですにゃ、私があなたをここまで追いかけてきたのには、訳がありますのにゃ。あなたに頼みたいことがありましてにゃ」
猫の紳士は葉巻に火をつけながら言いました。
「あしためんどな裁判がありますのにゃ。なのでおいでなさいにゃ。ただしビームライフルみたいな飛びどぐはもたんで頼みますにゃ」
#賢治メドレーな感じにしてみました~
ログイン後、コメントできます。
陰陽師(おんみょうじ)
猫の紳士は、目をまんまるにして、ひげをしごいた。
#陰陽師に戻してみましたw 賢治メドレーからずらしてすみません><
ログイン後、コメントできます。
理解できない悲惨な事件
夜に出直します。
どうなったらめでたしなんでしょうか?
ログイン後、コメントできます。
「まずは一献。」
「おい、正迷。俺はもののけにやるために酒を持ってきたのではないぞ。お前と飲もうと思ってやってきたのだ」
こちらを見て丸い目を白黒させ口をパクパクさせている男と自分を呼んだ男を見較べた後、まめおは自分の手もとを見た。ビームライフルを握っていたような気がしていたのに、緑色の紙片が握られている。
それを見た瞬間、 何かいろいろのものが一ぺんにまめおの胸に集まってなんとも言えずかなしいような新しいような気がするのでした。
「別段、取って食おうというのではないよ。これを飲んでも大きくも小さくもならないから安心おし」
正迷に勧められるがままにまめおは杯を飲み干した。すきっぱらにその液体が入っていくのを感じた瞬間にくらりと世界が反転し――
ログイン後、コメントできます。
ふしぎな夢
そこは裁判所の法廷らしく、自分は被告人席にいた。
猫紳士の言っていた裁判で裁かれるのはぼくだったのか…とまめおがぼんやり考えていると、声があがった。
「判決。被告人まめおが無慈悲に口にし、その存在を被告の胃袋の中へと収められたもの達の無念の気持ちは計り知れない。よって被告人に死刑を宣告する」
驚いて原告席を振り向くと、赤いきのこ、赤いざりがに、赤いかきの種が並んでこちらを見ている。
「なんでやね〜ん!」
叫びながらガバッとまめおは起き上がった。
見回すと、そこは自分の部屋のベッドの上だった。
「ゆ、夢だったのか…」
荒い息をつきながら無意識に頭に手をやる。
と、そこには…
#夢オチ投入!
#ですが、夢オチにするか、しないかは書き手さんにお任せです。
ログイン後、コメントできます。
ふりだしに戻る〈上〉
腹が減りすぎて、ヘタリこんでいたら、寝てしまったのか。
頭にキノコが生えたり、柿の種が生えたり、ザリガニに会ったり、アイドルになったり、と目まぐるしい夢を見たな。相当疲れていたんだな。
それにしても、腹が減った。」
そんなことを考えながら再び歩き始めると、目の前に「相談の多かった料理店」という看板が見えた。
「ちょうどいい。腹ごしらえしよう。」
そう呟きながら、まめおは暖簾をくぐった。
※あまりにカオスなので、振り出しに戻っちゃいました。あしからずm(_ _)m
ログイン後、コメントできます。
読むうちに悩みが空っぽになる「人生相談」
「いらっしゃいませ。決してご遠慮はありません。」
「経営者は日本人じゃないな。」とまめおは思った。「何の料理なのかなあ、お腹減ってるからなんでもいいや、美味しければ。」
ずんずん廊下を進んで行くと、今度は水色のペンキ塗りの扉の上にこう書いてあった。
「当店は相談の多かった料理店。ことに相談事のあるお方は、大歓迎いたします。」
お腹が減ってるだけで特に相談したいわけではなかったので、どうしようかと考えた。
「ま、いいや。なんか聞かれたら適当に答えればいいし。」
軽い気持ちで扉をあけると
表紙に「相談記入ノート」と記された薄い冊子が置いてある。まめおは、
「おなかが減って困っています。なんか食わして下さい。」と書いた。
するとノートはひとりでにぱらりとめくれ文字が現われた。
「悩みがありきたりです。もう少し深い悩みで出直してください。」
ログイン後、コメントできます。
#時空まで超えさせちゃったので。
#ラスト・シーンの見当がつきません(笑)
#どうぞ、お後の方よろしくお願いしまーす!
ログイン後、コメントできます。
おなかがすいた
「最近変な夢を見るようになったがどうしたものでしょうか?」
「どうも頭のてっぺんがはげてきたような気がするが、何かいい対策はありませんか?」
(あ、そうか!それであんな夢を見たのかも?!)
「恋愛についての本をたくさん読んだが、未だに理想の女性に出会えない。六条御息所では理想が高すぎのでしょうか?」
まめまめしい字で、こまごまと悩みをかきつらねた。
するとまたノートがひとりでにぱらりとめくれ文字が現われた。
「あなたの悩みは細かすぎます。もう少し物事を大局的にとらえるようにしましょう。」
「いったいどうすれば、いいんだよ!」まめおは、空腹を抱えたまま途方に暮れた。
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
激辛クッキング (ニチブンコミックス)
「ホント、下僕のくせに、世話がやけるね。あんた、頭に生えていたヤシの木どうしたの。ヘンな動物たちもいなくなっているし。まあ、下僕を見捨てては、女王さまの沽券にかかわるってもんさ。私にまかせな」
それは、夜と月の女神の声でした。
「女神さま、どうか僕を助けて」
すると、相談の多かった料理店の上に電撃が落ち、店はたちまち、お菓子の家に変わってしまいました。まめおは喜んでお菓子の家に飛び付きました。
「ぎゃ~!」
お菓子は超激辛で、まめおの口はいまにも火を吐きそうです。
「ふっ!、まだまだ甘いね。私の下僕なら、その激辛菓子をありがたく食べな!」
ドS女王体質の女神は、にんまりして、まめおが、激辛菓子を一生懸命食べるのを眺めています。まめおの唇は、大きくはれ上がってしまいました。
ログイン後、コメントできます。
要約すると、ものすごいことになってる。いじってもらえてありがたいけど、お前、不憫な子やなあ...。
#>みなさま
カオス、すごい><
ログイン後、コメントできます。
おちゃめなシー・ズー―じょうずなしつけと…
ログイン後、コメントできます。
たらこバンザイ!―たらこを愛するアナタに…
背後から涼やかな声がした。メイド姿の女の子が、お菓子をかかえて立っている。まめおの顔を見て大きな目がくるりと回ったかと思うと、くすりと、小さく笑った。
「あら、たらこなんてこの家にあったかしら」
「ふぁっ、ふぁのでふね、これはそのふ……」
「まあ、慌てて食べるからですわ。おばかさんね」
女の子は、すらりとした指先でまめおの口をちょんとつついた。
「にゃ。何をしているにゃ」
「あ、祐太郎さま」
女の子は、見つかった悪戯にもじもじしている。
「だって、たらこがあんまりかわいかったものですから」
にゃの紳士はそんなことに頓着せず、まめおにずいっと歩み寄った。
「切符は、ちゃんと持っているかにゃ」
まめおが右手を見ると、小さく折った緑色の紙が握られていた。
# 二周目ですね。みなさん工夫されていて面白いです。
# >120の展開に戻してみました。
ログイン後、コメントできます。
どうすれば幸福になれるか(上)
*ハッピーエンドはどこにある・・・? 夢の中で探します~zzz
*あ、と言っているうちにたけぞうさんが新しい続きを。ふむふむ。これも読んでから寝よう~zzz
ログイン後、コメントできます。
鬼灯の冷徹(1) (モーニング KC)
ミドリの切符をみてにゃの紳士は首をかしげてしまった。
なぜなら、まめおが切符を握りしめていたせいで行先がわからなくなってしまっていた。
「こまったにゃぁ。これは、天国か地獄かどちらかの料理人求人情報チケットのはずにゃんだが…。
とりあえず、立川の聖人コンビと地獄の鬼灯君に確認してみるにゃ。」
そういって紳士はPCのある部屋へとむかって行った。
そして、まめおは切符をみつめ「どちらにしても料理人として働くのか??料理を食べさせてくるチケットなのかと思って期待してたのに…。」
と少なからずご馳走チケットであることを期待していた自分にやれやれと溜息をついた。
♪再びカオスへ…。すいません~www
ログイン後、コメントできます。
これを食べてはいけない―危ない食品のカラ…
「やれやれですにゃ。みんな勝手ですにゃ。仕方がない。まめお君は飲まず食わずでお腹も干したことだし、このまま食材になってもらいましょう」
「え。料理人になるんじゃなかったんですか」
「いいにゃ。カニバリズム的な意味ですにゃ」
「うわあ、がたがたがた」
まめおは、震えました。後頭部に、固いものがおしつけられます。
「動かないで。撃ちます」
武装メイドさんが、まめおの後頭部にリボルバーを押し付けているのです。まめおの脳裏にBeatlesが流れました。
「ご主人様、まめお煎餅あまり美味しくないですね」
「そうにゃ。カッパえびせんの方がすきだにゃ。でも、たまにはカニバリズムも必要なんだにゃ」
#カオス化のレシーブできたでしょうか。
ログイン後、コメントできます。
リング
うかばれないまめおはそのへんをさまよっていた。
武装メイドさんと猫の紳士は「カニバリズムしながらハンニバルを見るにゃ」とか言いながらホームシアターで映画のDVDを再生しだした。
「ううう、この恨みはらさでおくべきか……」
まめおは大きな画面の中に飛び込んだ。するとちょうど映されていた映画会社のロゴが消え、暗い画面の奥に古井戸がぽつりとある映像が映った。
「あれ?ハンニバルってこんな始まり方でしたっけ?」
「来る~きっと来る~♪」
どこからか歌が聞こえ、井戸から何かが這いずりだして向かってくる。それはさっき煎餅にしたはずのまめおを肩にちょこんと乗せた、着物姿で長い髪で顔の覆われた女だった。
「ぎ、ぎゃぁぁぁ!!!出たぁ貞子だ!」
ログイン後、コメントできます。
世界が今夜終わるなら
#夜のチームのカオスぶりには、毎朝懲りずに驚かされますww
#なんだか月様がかわいく見えてきたわwww
ログイン後、コメントできます。
日本語でどづぞ―世界で見つけた爆笑「ニホ…
すると、突然目の前に扉が見えた。
まめおは必死で扉をあけて中へ入ると、鍵をかけた。
「ふぅ、怖かった。」
落ち着いてから周りを見回すと、静まり返った部屋の真ん中にポツンと机があるだけだった。
机の上にはノートパソコンが置いてある。
何の気なしに開けて見ると、突然画面に「ここではきものをぬいでね♥」という文字が浮かび上がった。
「ここで、履物をぬぐ」なのか「ここでは、着物を脱ぐ」なのか、日本語って難しいなぁ。
そう思いながらまめおは・・・・
※原点回帰してみました。
ログイン後、コメントできます。
♪かもめ通信さん すいません~。再びカオスの扉を開きかけてしまいました…。
♪はにぃさん 原点回帰ありがとうございます~!!
ログイン後、コメントできます。
レシーブになりましたか。よかった。
#>ちょわさん
まめおを退場させたつもりが、その手がありましたかw
例のテーマで笑いました。
#>かもめ通信さん
ですよね。(自分も夜のチームだorz)
#>はにぃさん
おお、これは予想外の展開
ログイン後、コメントできます。
超絶不運少女2 ここはどこ? わたしはだ…
ログイン後、コメントできます。
はてしない物語
ログイン後、コメントできます。
一休さん (世界名作ファンタジー)
まめおは俺ってば冴えてるぜ、と自画自賛しながら服を脱ぎ始めた。元来がまめで素直なのである。
しかし、そもそもなぜノートパソコンの指示に従う必要があるのか。このところ、指示に従って何かいいことがあっただろうか?頭の中では警報が鳴っている。
ボタンをはずしているうちに手がうまく動かせなくなり、ボタンをかけようとしていたのか外そうとしていたのかわからなくなってきてしまった。
「あれあれ?」
ボタンと格闘しているとなぜか壁から視線を感じた。そこで、まめおは顔をあげてあたりを見回した。
すると
ログイン後、コメントできます。
カオス・スキーな風竜胆さんが、たじろがれているっw
#>rachel さん
「まめお」は架空のキャラですので、適当にいじってやって下さいw
(優しいなあ...)
#>いつどこでだれがなにをしたか(5W1Hゲーム?)
小学生の時のバス遠足で、「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」「したか」を短冊みたいのに書いて集めておいて、移動中に遊んだ思い出があります。リレー小説から、なぜか思い出しました。
ログイン後、コメントできます。
またたび回覧板
今回は「書き手が投入できるのは2キャラまで」という縛りです。
>cf. 3,4
・meme kojikojiさん
・はにぃさん
・Wings to flyさん
・rachel さん
今のところ、4名の方が2名投入されています。
物語が終わっちゃう前に、キャラ投入して下さいねー。
ていうか、僕も誰か投入しなきゃ...。
ログイン後、コメントできます。
アニメ版 いきなり最終回DVD BOOK…
「にゃあお、くゎあ、ごろごろ。」
と声がして、とたんに部屋はけむりのように消え、まめおがパッと目を開くと、まぶしい明かりが目を刺しました。
「よかった、息をふきかえしたぞ」
マスクをつけた白衣の男性が言っています。
数日後退院したまめおは、再び山道を辿っていました。
自分が見たものは夢だったのか?それにしてはあまりにも感触がリアルに残っている…
すると見覚えのある大きな木の下に、真っ赤なキノコが生えているのが目に入りました。
ゴクリとのどを鳴らし手を伸ばしかけ…
「やめておこう。頭に何か生やすのはもうごめんだ」
クルリと来た道を帰っていきました。
「ご主人様、行ってしまいましたね」
「にゃに、またじきに生きのいいのがやってくるのにゃ」
木の後ろでコソコソと話す声はまめおには届きませんでした。
おしまい。
#強制終了!
ログイン後、コメントできます。
#コメント数かさんできたから、そろそろ潮時かと…。
ログイン後、コメントできます。
バイオリニストに花束を
おお、まさかの強制終了!
いえいえ、お気遣いなく。
>データ
・登場人物一覧: 3,4
・あらすじ: 5,6,7,8,9,30,31,32,(8コマだから、約3200字!)
お疲れ様でしたっ!!
ログイン後、コメントできます。
人気シェフ40人が教えるイタリアン―人気…
*まめおくんにお腹いっぱい食べさせてあげなかったのが心残りといえば心残りです~。えいっ。今食べさせちゃえ!
ログイン後、コメントできます。
脱出迷路
#あの混沌からこんな楽しいラストシーンを描き出したあなたに、拍手~~!!!
#皆さま、お疲れ様。楽しかったです。ありがとう!
ログイン後、コメントできます。
終わりはいつもあっけない一瞬 (ノベル倶…
終わっちゃったの?
皆さま、御苦労さまでしたww
これで、CASUAL Vacancyに集中できるかも?
ログイン後、コメントできます。
The Casual Vacancy
皆様ご苦労様でした。
#風竜胆さん、原書読みロードレース(なのか?)がんばってくださいね。
書評楽しみにしています。
(皆さんの書評を拝見してから、翻訳本を購入するかどうか考えようかとww)
ログイン後、コメントできます。
「おつかれさま」を英語で言いたくないです…
皆様お疲れ様でした。
そして、まめおくんのまめまめしさに改めて感動しました(^-^)
ログイン後、コメントできます。
宮澤賢治に聞く
それにしても、いつにもまして急展開。きっと宮澤賢治も喜んでいるでしょう (ほんとか
結局、キャラ投入なしです。みなさんの魅力的なキャラを動かすのに精いっぱいで(^^;
ログイン後、コメントできます。
ログイン後、コメントできます。
強制終了でもしないと本がある限り、無限ループにはまりそうですねww
参加出来て楽しかったです~。
ありがとうございました!!
ログイン後、コメントできます。
なんかこれいつまででも続けられちゃうんじゃないのどうなっちゃうの!?と若干ハラハラしてたのですが、強制終了ナイスでした^^
リレー小説シリーズ史上最強にカオスな展開になって楽しかったです!
みなさまありがとうございました(><)
まめおさん >157の>何件続くか
危険な香りがしますが楽しそうですねww
ログイン後、コメントできます。
だめだめちょわさん、「楽しそう」なんていったら、次の瞬間まめおくんは新しい企画をはじめちゃうわよ!w
まめおくん、長い長いリレーはきっと読むだけでしんどいわ。
やっぱり150前後でおさめないとね!そのじつさんは正しい!w
BY お局より
ログイン後、コメントできます。
警戒されてるwww
じゃあ、次は、みんなでかもめ通信さんの養子になる話にしますか(何がどうじゃあなんだ...
↑某コメント欄繋がり
ログイン後、コメントできます。
スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎00…
みなさま思い思いに宮沢賢治ネタを入れてみたり、なかなか楽しいリレーだったような(^^)
最後は無限ループにハマって妙なドライブ感がありました(^^;)
しかし夢中になりすぎたワタシ、ここ最近ツンドクの山がハンパなく、マンガまでが積読に入り始めてヤバい!と思っております。
ので、ここらで一旦離脱しようかな。
ですがお世話になりっぱなしで申し訳ないので、最後にひと働きしてからにします。
新しいリレー小説
http://www.honzuki.jp/bookclub/theme/no112/index.html
今度は、以前から持ち上がっていた「ミステリー」で。
期間をいつもの半分の3日間開催といたします。(なぜか今回前回と6日間きっかりで終わってました)
3日目の午前12時に書き込むひとは、どんな展開になっていようとも強制終了させて下さい!(^皿^)
ログイン後、コメントできます。