書評でつながる読書コミュニティ
  1. 文​芸​部​そ​の​5(​リ​レ​ー​小​説​の​部​屋​)
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

「ホンノワ」テーマ:

文​芸​部​そ​の​5(​リ​レ​ー​小​説​の​部​屋​)

登録日:2012年09月27日 20時52分
注文の多い料理店 (日本の童話名作選)
タイトル:注文の多い料理店 (日本の童話名作選)
著者:宮沢賢治
出版社:偕成社
発売日:1984-06-01
価格:1470円
平均レート:
テーマ主催者:
みさわなおき さん
みさわなおきさん

テーマの説明

みんなで楽しく小説を作りませんか。カオスになっても、きっと大丈夫。感想・応援・飛び込み歓迎します。今回のテーマは「注文の多い料理店」ですが、とって食べられたりはきっとしません。きっと。
コメント並び替え:
古い順
新しい順
GOOD!が多い順
最新20件を表示中 [すべてのコメントを表示
  1. 143
    風竜胆
    風竜胆 さん
    投稿日:
    2012年10月03日 07時52分
    GOOD!6コメントを全件表示0

    ログイン後、コメントできます。

    • 144
      rachel
      rachel さん
      #それでそれで?どうなるの??まめおの受難ぶりにはらはらしてます。
       
      投稿日:
      2012年10月03日 08時48分
      GOOD!5コメントを全件表示0

      ログイン後、コメントできます。

      • 145
        rachel
        rachel さん
        「着物と履物、どっちも脱げば大丈夫♪」
        まめおは俺ってば冴えてるぜ、と自画自賛しながら服を脱ぎ始めた。元来がまめで素直なのである。
         しかし、そもそもなぜノートパソコンの指示に従う必要があるのか。このところ、指示に従って何かいいことがあっただろうか?頭の中では警報が鳴っている。
         ボタンをはずしているうちに手がうまく動かせなくなり、ボタンをかけようとしていたのか外そうとしていたのかわからなくなってきてしまった。
        「あれあれ?」
         ボタンと格闘しているとなぜか壁から視線を感じた。そこで、まめおは顔をあげてあたりを見回した。
         すると
        投稿日:
        2012年10月03日 08時53分
        GOOD!8コメントを全件表示0

        ログイン後、コメントできます。

        • 146
          主催者
          みさわなおき
          みさわなおき さん
          #>風竜胆さん
          カオス・スキーな風竜胆さんが、たじろがれているっw

          #>rachel さん
          「まめお」は架空のキャラですので、適当にいじってやって下さいw
          (優しいなあ...)

          #>いつどこでだれがなにをしたか(5W1Hゲーム?)
          小学生の時のバス遠足で、「いつ」「どこで」「だれが」「なにを」「したか」を短冊みたいのに書いて集めておいて、移動中に遊んだ思い出があります。リレー小説から、なぜか思い出しました。
          投稿日:
          2012年10月03日 11時57分
          GOOD!5コメントを全件表示0

          ログイン後、コメントできます。

          • 147
            主催者
            みさわなおき
            みさわなおき さん
            #>登場人物

            今回は「書き手が投入できるのは2キャラまで」という縛りです。
            >cf. 3,4

             ・meme kojikojiさん
             ・はにぃさん
            ​​​​ ・Wings to flyさん
             ・rachel さん

            今のところ、4名の方が2名投入されています。
            物語が終わっちゃう前に、キャラ投入して下さいねー。

            ていうか、僕も誰か投入しなきゃ...。
            投稿日:
            2012年10月03日 12時59分
            GOOD!1コメントを全件表示0

            ログイン後、コメントできます。

            • 148
              そのじつ
              そのじつ さん
              ドーン!壁をぶちやぶって白熊のような犬が2匹跳び込んできました。
              「にゃあお、くゎあ、ごろごろ。」
              と声がして、とたんに部屋はけむりのように消え、まめおがパッと目を開くと、まぶしい明かりが目を刺しました。
              「よかった、息をふきかえしたぞ」
              マスクをつけた白衣の男性が言っています。

              数日後退院したまめおは、再び山道を辿っていました。
              自分が見たものは夢だったのか?それにしてはあまりにも感触がリアルに残っている…
              すると見覚えのある大きな木の下に、真っ赤なキノコが生えているのが目に入りました。
              ゴクリとのどを鳴らし手を伸ばしかけ…
              「やめておこう。頭に何か生やすのはもうごめんだ」
              クルリと来た道を帰っていきました。

              「ご主人様、行ってしまいましたね」
              「にゃに、またじきに生きのいいのがやってくるのにゃ」
              木の後ろでコソコソと話す声はまめおには届きませんでした。

              おしまい。

              #強制終了!
              投稿日:
              2012年10月03日 13時23分
              GOOD!8コメントを全件表示0

              ログイン後、コメントできます。

              • 149
                そのじつ
                そのじつ さん
                #ゲッ…終わらせちゃいました…ごめんみさわさん…数えてくれてたのね…。
                #コメント数かさんできたから、そろそろ潮時かと…。
                投稿日:
                2012年10月03日 13時24分
                GOOD!5コメントを全件表示0

                ログイン後、コメントできます。

                • 150
                  主催者
                  みさわなおき
                  みさわなおき さん
                  #>そのじつさん
                  おお、まさかの強制終了!
                  いえいえ、お気遣いなく。

                  >データ
                  ・登場人物一覧: 3,4
                  ・あらすじ: 5,6,7,8,9,30,31,32,(8コマだから、約3200字!)

                  お疲れ様でしたっ!!
                  投稿日:
                  2012年10月03日 13時47分
                  GOOD!5コメントを全件表示0

                  ログイン後、コメントできます。

                  • 151
                    ぽんきち
                    ぽんきち さん
                    *あ、終わってる(@o@)。皆さん、お疲れさまでした~♪

                    *まめおくんにお腹いっぱい食べさせてあげなかったのが心残りといえば心残りです~。えいっ。今食べさせちゃえ!
                    投稿日:
                    2012年10月03日 15時03分
                    GOOD!6コメントを全件表示0

                    ログイン後、コメントできます。

                    • 152
                      Wings to fly
                      Wings to fly さん
                      #いやいや、そのじつさん、素晴らしい・・・
                      #あの混沌からこんな楽しいラストシーンを描き出したあなたに、拍手~~!!!
                      #皆さま、お疲れ様。楽しかったです。ありがとう!
                      投稿日:
                      2012年10月03日 18時02分
                      GOOD!6コメントを全件表示0

                      ログイン後、コメントできます。

                      • 153
                        風竜胆
                        風竜胆 さん
                        えっ!?
                        終わっちゃったの?
                        皆さま、御苦労さまでしたww
                        これで、CASUAL Vacancyに集中できるかも?
                        投稿日:
                        2012年10月03日 19時52分
                        GOOD!7コメントを全件表示0

                        ログイン後、コメントできます。

                        • 154
                          かもめ通信
                          かもめ通信 さん
                          #まあ、まめちゃんとしては、おなかいっぱい食べられなかったにしても、誰かに食べられなかっただけよかったよね?w
                          皆様ご苦労様でした。

                          #風竜胆さん、原書読みロードレース(なのか?)がんばってくださいね。
                          書評楽しみにしています。
                          (皆さんの書評を拝見してから、翻訳本を購入するかどうか考えようかとww)
                          投稿日:
                          2012年10月03日 20時54分
                          GOOD!7コメントを全件表示0

                          ログイン後、コメントできます。

                          • 155
                            はにぃ
                            はにぃ さん
                            無事に終わってホッとしているのは私だけじゃないはずww
                            皆様お疲れ様でした。
                            そして、まめおくんのまめまめしさに改めて感動しました(^-^)
                            投稿日:
                            2012年10月03日 22時02分
                            GOOD!6コメントを全件表示0

                            ログイン後、コメントできます。

                            • 156
                              たけぞう
                              たけぞう さん
                              お疲れさまでした。あらすじ素晴らしかったです。
                               それにしても、いつにもまして急展開。きっと宮澤賢治も喜んでいるでしょう (ほんとか

                               結局、キャラ投入なしです。みなさんの魅力的なキャラを動かすのに精いっぱいで(^^;
                              投稿日:
                              2012年10月03日 23時21分
                              GOOD!7コメントを全件表示0

                              ログイン後、コメントできます。

                              • 157
                                主催者
                                みさわなおき
                                みさわなおき さん
                                (「はてしない物語」をベースに、「終わりのない物語」を書いて、何件続くかという危険な遊びを思いつきましたorz)
                                投稿日:
                                2012年10月04日 00時10分
                                GOOD!4コメントを全件表示0

                                ログイン後、コメントできます。

                                • 158
                                  meme kojikoji
                                  meme kojikoji さん
                                  お疲れ様でした~。
                                  強制終了でもしないと本がある限り、無限ループにはまりそうですねww
                                  参加出来て楽しかったです~。
                                  ありがとうございました!!
                                  投稿日:
                                  2012年10月04日 00時16分
                                  GOOD!7コメントを全件表示0

                                  ログイン後、コメントできます。

                                  • 159
                                    ちょわ
                                    ちょわ さん
                                    お疲れ様でした~!
                                    なんかこれいつまででも続けられちゃうんじゃないのどうなっちゃうの!?と若干ハラハラしてたのですが、強制終了ナイスでした^^

                                    リレー小説シリーズ史上最強にカオスな展開になって楽しかったです!
                                    みなさまありがとうございました(><)

                                    まめおさん >157の>何件続くか
                                    危険な香りがしますが楽しそうですねww
                                    投稿日:
                                    2012年10月04日 02時07分
                                    GOOD!5コメントを全件表示0

                                    ログイン後、コメントできます。

                                    • 160
                                      かもめ通信
                                      かもめ通信 さん
                                      >157&159
                                      だめだめちょわさん、「楽しそう」なんていったら、次の瞬間まめおくんは新しい企画をはじめちゃうわよ!w
                                      まめおくん、長い長いリレーはきっと読むだけでしんどいわ。
                                      やっぱり150前後でおさめないとね!そのじつさんは正しい!w
                                                                   BY お局より
                                      投稿日:
                                      2012年10月04日 07時46分
                                      GOOD!6コメントを全件表示0

                                      ログイン後、コメントできます。

                                      • 161
                                        主催者
                                        みさわなおき
                                        みさわなおき さん
                                        >かもめ通信さん
                                        警戒されてるwww

                                        じゃあ、次は、みんなでかもめ通信さんの養子になる話にしますか(何がどうじゃあなんだ...
                                        ↑某コメント欄繋がり
                                        投稿日:
                                        2012年10月04日 08時08分
                                        GOOD!2コメントを全件表示0

                                        ログイン後、コメントできます。

                                        • 162
                                          そのじつ
                                          そのじつ さん
                                          みなさまお疲れさまでした<(_ _)>
                                          みなさま思い思いに宮沢賢治ネタを入れてみたり、なかなか楽しいリレーだったような(^^)
                                          最後は無限ループにハマって妙なドライブ感がありました(^^;)

                                          しかし夢中になりすぎたワタシ、ここ最近ツンドクの山がハンパなく、マンガまでが積読に入り始めてヤバい!と思っております。
                                          ので、ここらで一旦離脱しようかな。
                                          ですがお世話になりっぱなしで申し訳ないので、最後にひと働きしてからにします。

                                          新しいリレー小説
                                          http://www.honzuki.jp/bookclub/theme/no112/index.html
                                          今度は、以前から持ち上がっていた「ミステリー」で。
                                          期間をいつもの半分の3日間開催といたします。(なぜか今回前回と6日間きっかりで終わってました)
                                          3日目の午前12時に書き込むひとは、どんな展開になっていようとも強制終了させて下さい!(^皿^)
                                          投稿日:
                                          2012年10月04日 16時35分
                                          GOOD!8コメントを全件表示0

                                          ログイン後、コメントできます。

                                          コメントはログイン後に投稿できます

                                          フォローする

                                          話題の書評
                                          最新の献本
                                          ページトップへ