書評でつながる読書コミュニティ
  1. HOME
  2. レビュアーランキング
  3. --5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ビリー・サマーズ 下
【最新書評】
ビリー・サマーズ 下
書評を読む
Array
  • 合計:10742p
  • 長文書評:362件(×5p)
  • ひと言:55件(×1p)
  • 得票数:8877票(×1p)

天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。 暇な時はネット徘…

世界文学大系〈第87〉ドス・パソス,スタインベック (1963年)
【最新書評】
世界文学大系〈第87〉ドス・パソス,スタインベック (1963年)
書評を読む
Array
  • 合計:10688p
  • 長文書評:533件(×5p)
  • ひと言:74件(×1p)
  • 得票数:7949票(×1p)

#名刺代わりの小説10選 「ユリシーズ」/「百年の孤独」/「砂の女」/「苦海浄土」/エミール・アジャール「これからの一生」/「失われた時を求めて」/「城」/「ダロウェイ夫人」/「薔薇の名前」/アンド…

チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷
【最新書評】
チェーザレ・ボルジアあるいは優雅なる冷酷
書評を読む
Array
  • 合計:10564p
  • 長文書評:440件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8364票(×1p)

電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

母が子に伝えたい大切なお金と社会の話【Kindle】
【最新書評】
母が子に伝えたい大切なお金と社会の話【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:10521p
  • 長文書評:1187件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:4582票(×1p)

世の中の面白い本をSNSやAmazonレビューで毎日1冊紹介(8月18日で735日間継続中)する書評ライター、人におすすめ本を伝える読書コーチです。本の寄贈はDMにて! 2020年から288冊いただき…

ぶち壊し屋(下):トランプがいたホワイトハウス2017-2021
【最新書評】
ぶち壊し屋(下):トランプがいたホワイトハウス2017-2021
書評を読む
Array
  • 合計:10286p
  • 長文書評:522件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:7670票(×1p)

10年前に毎日が日曜日状況になってブログを開設しました。 内容は読書感想文、好きで描く水彩画作品の紹介などです。 読む本は雑食。推理もの、時代物、ノンフィクション、ハー ドボイルドなど大好きです。

あかずめの匣 (角川ホラー文庫)【Kindle】
【最新書評】
あかずめの匣 (角川ホラー文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:10146p
  • 長文書評:487件(×5p)
  • ひと言:24件(×1p)
  • 得票数:7687票(×1p)

本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2011年9月からスタート。 200冊に到達しました(2015…

陸王
【最新書評】
陸王
書評を読む
Array
  • 合計:10075p
  • 長文書評:618件(×5p)
  • ひと言:70件(×1p)
  • 得票数:6915票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

ウクライナ戦争後の世界秩序(集英社インターナショナル)【Kindle】
【最新書評】
ウクライナ戦争後の世界秩序(集英社インターナショナル)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:10013p
  • 長文書評:611件(×5p)
  • ひと言:65件(×1p)
  • 得票数:6893票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

ウィンザーの陽気な女房たち―シェイクスピア全集〈9〉
【最新書評】
ウィンザーの陽気な女房たち―シェイクスピア全集〈9〉
書評を読む
Array
  • 合計:9906p
  • 長文書評:388件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:7964票(×1p)

花の年金生活者です。 勤労者の皆様お仕事ご苦労様です。皆様のお陰で朝からお酒を戴きながら本が読めます。 二年ほど前まではアウトドア派で、山渓の「日本の山1000」を目指していました。五街道まで足を広げ…

軍事を知らずして平和を語るな
【最新書評】
軍事を知らずして平和を語るな
書評を読む
Array
  • 合計:9887p
  • 長文書評:455件(×5p)
  • ひと言:26件(×1p)
  • 得票数:7586票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

天山の巫女ソニン(3) 朱烏の星
【最新書評】
天山の巫女ソニン(3) 朱烏の星
書評を読む
Array
  • 合計:9860p
  • 長文書評:777件(×5p)
  • ひと言:80件(×1p)
  • 得票数:5895票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

日韓併合 (日本歴史叢書 新装版 47)
【最新書評】
日韓併合 (日本歴史叢書 新装版 47)
書評を読む
Array
  • 合計:9841p
  • 長文書評:733件(×5p)
  • ひと言:129件(×1p)
  • 得票数:6047票(×1p)

全体主義って過去の遺産だと思っていたら、とんでもない間違いだと気付き始めている今日この頃です。怖い怖い。それと、この国の人権の歴史を調べてみたいです。

勝ちきる頭脳
【最新書評】
勝ちきる頭脳
書評を読む
Array
  • 合計:9827p
  • 長文書評:629件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6682票(×1p)

 図書館に行って、タイトルが気に入ったら何でも読みます。  書評というより感想文ですが、お目汚し程度にお読みいただけたら幸いです。

猫楠―南方熊楠の生涯
【最新書評】
猫楠―南方熊楠の生涯
書評を読む
Array
  • 合計:9614p
  • 長文書評:392件(×5p)
  • ひと言:29件(×1p)
  • 得票数:7625票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

澁澤龍彦全集〈5〉 サド侯爵の生涯,補遺 1964年
【最新書評】
澁澤龍彦全集〈5〉 サド侯爵の生涯,補遺 1964年
書評を読む
Array
  • 合計:9612p
  • 長文書評:262件(×5p)
  • ひと言:496件(×1p)
  • 得票数:7806票(×1p)

感想はできるだけ一息に書きたいです。

はじめての短歌
【最新書評】
はじめての短歌
書評を読む
Array
  • 合計:9362p
  • 長文書評:904件(×5p)
  • ひと言:152件(×1p)
  • 得票数:4690票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!
【最新書評】
スッキリわかる SQL 入門 ドリル215問付き!
書評を読む
Array
  • 合計:9317p
  • 長文書評:1395件(×5p)
  • ひと言:916件(×1p)
  • 得票数:1426票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

劉邦(下)
【最新書評】
劉邦(下)
書評を読む
Array
  • 合計:9060p
  • 長文書評:1146件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:3317票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

はしたかの鈴 法師陰陽師異聞 (集英社文庫)【Kindle】
【最新書評】
はしたかの鈴 法師陰陽師異聞 (集英社文庫)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:8883p
  • 長文書評:422件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:6769票(×1p)

ホラーとミステリーと歴史系が好みです。 ご連絡はTwitterでお願いします。 オススメのホラーあったら、よろしくお願いします。

日本の近代とは何であったか――問題史的考察
【最新書評】
日本の近代とは何であったか――問題史的考察
書評を読む
Array
  • 合計:8824p
  • 長文書評:440件(×5p)
  • ひと言:15件(×1p)
  • 得票数:6609票(×1p)

仕事、FP活動の合間に本を読んでいます。 できるだけ純文学と経済・社会科学系のものをローテーション組んで読むようにしています(^^; 相場10年、不良債権・不動産10年、資産形成(DC、イデコ)20…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ