本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- そして少女は加速する (幻冬舎単行本)【Kindle】
書評を読む
- 合計:13544p
- 長文書評:751件(×5p)
- ひと言:153件(×1p)
- 得票数:9636票(×1p)
基本的に乱読です。何でも読みます。 小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

- 【最新書評】
- 七人の鬼ごっこ (中公文庫)【Kindle】
書評を読む
- 合計:13292p
- 長文書評:594件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:10322票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

- 【最新書評】
- 運の方程式 チャンスを引き寄せ結果に結びつける科学的な方法
書評を読む
- 合計:11481p
- 長文書評:945件(×5p)
- ひと言:47件(×1p)
- 得票数:6709票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- 生ける屍の結末――「黒子のバスケ」脅迫事件の全真相
書評を読む
- 合計:11234p
- 長文書評:633件(×5p)
- ひと言:7件(×1p)
- 得票数:8062票(×1p)
僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…













































2013年に登録した時からしばらくは、ミステリー小説などを中心に読んでいましたが、元々、精神分析や心理学、自己啓発書に興味があり、最近は、イノベーションやソーシャルインフルエンス、脳に関する本を中心に…