書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

日本SF誕生―空想と科学の作家たち
【最新書評】
日本SF誕生―空想と科学の作家たち
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

長野羊。SF、幻想文学好き。 もっと本を読みたいけど、酒酔いと寄る年並みに勝てず、さっさと寝てしまう日々。

宇宙を創る実験
【最新書評】
宇宙を創る実験
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

やりなおし高校地学
【最新書評】
やりなおし高校地学
書評を読む
Array
  • 合計:29p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

「本当に自分は今の職業でいいのだろうか」と悩みながら生活している社会人14年目です。 ちょっとずつ仕事内容は変わっています。 レビューというよりは、自分用の読書メモ、読書感想文として書いています。 …

宇宙になぜ我々が存在するのか
【最新書評】
宇宙になぜ我々が存在するのか
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

元書店員。現在はただの読書が趣味の人。 過去に10年間ほど書店員をしていました。文芸書・児童書を中心に愛読。ミーハーなので、面白そうであれば何にでも手を出します。 夢中になれる一冊でも多く出会えますよ…

宇宙はどこまで行けるか-ロケットエンジンの実力と未来
【最新書評】
宇宙はどこまで行けるか-ロケットエンジンの実力と未来
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

藍を継ぐ海
【最新書評】
藍を継ぐ海
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

今そこに迫る「地球寒冷化」人類の危機
【最新書評】
今そこに迫る「地球寒冷化」人類の危機
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。

麻布ハレー
【最新書評】
麻布ハレー
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

ひっそりこっそり感想ブログを運営しています。 ほぼ小説と漫画しか読まないので、こちらのサイトはちょっと敷居が高かったのですが、運営さんにお誘い頂いたので参加してみました。 新規レビューだけでなくブログ…

白河天体観測所: 日本中に星の美しさを伝えた、藤井旭と星仲間たちの天文台
【最新書評】
白河天体観測所: 日本中に星の美しさを伝えた、藤井旭と星仲間たちの天文台
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

自然科学、歴史、ノンフィクションを中心に読んでいます。読んだ本は順次、ブログ「ちょっとヨクナレ ~読書と日記~」で紹介していますので、こちらでは特にお勧めの本を中心に紹介できればと思います。

ドミトリーともきんす
【最新書評】
ドミトリーともきんす
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

色んな本が読みたいのに・・・。 スピードが追いつかないことが悩みです。 最近は、古典文学をよく読みます。 江戸~明治にかけての思想や外交論なども気になるところ。 歴史好きなので、古い著書ばかりに目が…

月と暮らす。: 〜月を知り、月のリズムで〜
【最新書評】
月と暮らす。: 〜月を知り、月のリズムで〜
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

三度のご飯より、本が好きです。 皆さまの素晴らしい書評を拝読するほどに 読みたい本がどんどん増えていくことが悩みの種です。 (読書速度が追いつきません。TT) 書評とは言えない駄文に いつもコメン…

天地明察(下)
【最新書評】
天地明察(下)
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

読むスピードは速くないので、あまり数は多くありませんが、読書は大好きでほぼ毎日読んでいます。 ホラーや恋愛物は苦手ですが、他は何でも読みます。国内・海外問わず、ミステリーが多めです。ファンタジーも好…

がらくた屋と月の夜話
【最新書評】
がらくた屋と月の夜話
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

科学者はなぜ神を信じるのか コペルニクスからホーキングまで
【最新書評】
科学者はなぜ神を信じるのか コペルニクスからホーキングまで
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

読み切った本の記録として、ついでに書評でもしてみようかなと思い立ち始めました。 気分次第で色々なジャンルに手を出します。

神のデザイン哲学 GOoD DESIGN
【最新書評】
神のデザイン哲学 GOoD DESIGN
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

本が、好きです。 本が好きな方と、いろんな本と、この場所を通して出逢えればと考えています。 好きになった本を、出逢った本を、ここに刻みます。 忘れないように。 思い出すことができるように。 大切に…

ドミトリーともきんす
【最新書評】
ドミトリーともきんす
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

異界ものとか童話とか好きです。多分趣味が偏ってます。

三体
【最新書評】
三体
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

大学で国文学を学んだ後、ずっと出版の世界でメシを食ってきました。数年前に業界の低迷から早々と引退を決めて、年金受給にはまだほんの少し足りないため、仕事をしている奥さんや娘たちのために「家事手伝い」をし…

宇宙飛行の父 ツィオルコフスキー: 人類が宇宙へ行くまで
【最新書評】
宇宙飛行の父 ツィオルコフスキー: 人類が宇宙へ行くまで
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

本を買うサイクルに気力と時間が追いつかない…。 未読の冊数が減っては増えてで、永遠にゼロにならない感じの読書スタイルです。

あっと驚く科学の数字 最新宇宙論から生命の不思議まで
【最新書評】
あっと驚く科学の数字 最新宇宙論から生命の不思議まで
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

最近になってようやく本の素晴らしさを身に染みて感じました。本から学び人生を少しでも豊かにしたいと思っています。 好きなジャンルは自己啓発、ビジネス、小説、脳科学などですが人から勧めて頂いた物は読むよ…

麻布ハレー
【最新書評】
麻布ハレー
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

ジャンルを問わずなんでも読みますが、青春群像小説などが一番好きです。 漫画書評や未投稿の書評(古いもの等)は、ブログにあげています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ