書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

海の極小! いきもの図鑑
【最新書評】
海の極小! いきもの図鑑
書評を読む
Array
  • 合計:263p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:193票(×1p)

3年ほど前まで読書習慣がなかったのですが、一旦始めると読みたい本が沢山出てきますね。 このサイトでも色んな本に出会えたらと思います。 よろしくお願いします。 今年に入ってから、読書のペースがぐっと落…

藍を継ぐ海
【最新書評】
藍を継ぐ海
書評を読む
Array
  • 合計:262p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

スモールワールズ
【最新書評】
スモールワールズ
書評を読む
Array
  • 合計:259p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:220票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

メタゾアの心身問題――動物の生活と心の誕生
【最新書評】
メタゾアの心身問題――動物の生活と心の誕生
書評を読む
Array
  • 合計:250p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

感想はできるだけ一息に書きたいです。

アニマルトラック&バードトラックハンドブック
【最新書評】
アニマルトラック&バードトラックハンドブック
書評を読む
Array
  • 合計:250p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:158票(×1p)

「最新の本が著者にとって最高の本とは限らない。 最新の本が自分にとって最善の本とは限らない。水のような本もあれば、酒のような本もある」 をモットーに、恵斗が選んだ読みやすく分かりやすい本を紹介していま…

脳を究める―脳研究最前線
【最新書評】
脳を究める―脳研究最前線
書評を読む
Array
  • 合計:249p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:209票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

鳥肉以上,鳥学未満.
【最新書評】
鳥肉以上,鳥学未満.
書評を読む
Array
  • 合計:249p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:194票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

フェルメール 隠された次元
【最新書評】
フェルメール 隠された次元
書評を読む
Array
  • 合計:249p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:189票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

カラスをだます
【最新書評】
カラスをだます
書評を読む
Array
  • 合計:248p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:183票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

「いい猫だね」僕が日本と世界で出会った50匹の猫たち
【最新書評】
「いい猫だね」僕が日本と世界で出会った50匹の猫たち
書評を読む
Array
  • 合計:246p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:205票(×1p)

健康第一・健康優先の生活を心がけていたところ、本が読めるようになりました!ただ、書評に繋がらないのが現状です。ぼちぼち、読書 → 書評に繋げていきたいですね!お伺い等、遅れております。申し訳ありません…

イノシシ母ちゃんにドキドキ
【最新書評】
イノシシ母ちゃんにドキドキ
書評を読む
Array
  • 合計:239p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:193票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

ドキュメント 深海の超巨大イカを追え!
【最新書評】
ドキュメント 深海の超巨大イカを追え!
書評を読む
Array
  • 合計:235p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:155票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

ここで土になる
【最新書評】
ここで土になる
書評を読む
Array
  • 合計:233p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:193票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

動物翻訳家 心の声をキャッチする、飼育員のリアルストーリー
【最新書評】
動物翻訳家 心の声をキャッチする、飼育員のリアルストーリー
書評を読む
Array
  • 合計:230p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:180票(×1p)

読書熱は一向に下がらず、本を読み続けてはいるのですが なかなか当サイトを訪れる事が出来ず 「読んだ本」ばかりが増え続けております。 皆さんの書評を拝読できず、投票行為も止まったままですが 時折、投票…

都市で進化する生物たち: ❝ダーウィン❞が街にやってくる
【最新書評】
都市で進化する生物たち: ❝ダーウィン❞が街にやってくる
書評を読む
Array
  • 合計:217p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:132票(×1p)

九州在住の会社員です。

ネコもよう図鑑: 色や柄がちがうのはニャンで?
【最新書評】
ネコもよう図鑑: 色や柄がちがうのはニャンで?
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:159票(×1p)

本のレビューのフリをして好きなことを書くのが趣味です。本は、だいたいタイトルで選ぶので、たまに地雷を踏みます。

地理5月号 特集:温泉へ行こう
【最新書評】
地理5月号 特集:温泉へ行こう
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:174票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

生き物の死なせ方: 共生・共存からはみ出した生物たちの社会学
【最新書評】
生き物の死なせ方: 共生・共存からはみ出した生物たちの社会学
書評を読む
Array
  • 合計:208p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:163票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

藍を継ぐ海
【最新書評】
藍を継ぐ海
書評を読む
Array
  • 合計:202p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:167票(×1p)

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

爆笑問題のニッポンの教養 深海に四〇億年前の世界を見た! 地球微生物学 (爆笑問題のニッポンの教養 17)
【最新書評】
爆笑問題のニッポンの教養 深海に四〇億年前の世界を見た! 地球微生物学 (爆笑問題のニッポンの教養 17)
書評を読む
Array
  • 合計:195p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:139票(×1p)

理系の大学院生です。 そのせいか、基本的に「自然科学」に関係のあるものを読みます。 小説も、科学や医療ものが多いですが、人に勧められたり本屋で話題だったりすると、それも読みます。好きな作家の傾向はあり…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ