本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ストレス脳
書評を読む
- 合計:372p
- 長文書評:18件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:281票(×1p)
僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。 “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

- 【最新書評】
- 社会はどう進化するのか――進化生物学が拓く新しい世界観【Kindle】
書評を読む
- 合計:360p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:295票(×1p)
読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

- 【最新書評】
- 気分はおすわりの日
書評を読む
- 合計:351p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:281票(×1p)
読む本の傾向は、女子系だと言われたことがあります。シャーロッキアン、アヤツジスト、北村カオリスタ。シェイクスピア、川端康成、宮沢賢治に最近ちょっと泉鏡花。アート、クラシック、ミステリ、宇宙もの、神代・…

- 【最新書評】
- 相棒は秋田犬 現代の縄文犬と共に過ごした3989日
書評を読む
- 合計:349p
- 長文書評:10件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:299票(×1p)
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

- 【最新書評】
- 動物たちは何をしゃべっているのか?
書評を読む
- 合計:336p
- 長文書評:17件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:251票(×1p)
昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

- 【最新書評】
- 脳科学は人格を変えられるか?
書評を読む
- 合計:308p
- 長文書評:19件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:212票(×1p)
出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

- 【最新書評】
- 別冊 時間の謎
書評を読む
- 合計:271p
- 長文書評:16件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:191票(×1p)
かつては、フリーランスのジュエラーでした。今は、読書三昧・囲碁三昧。感謝しています。酒量は落ちましたが、これもビール三昧の日々です。























![先生、脳のなかで自然が叫んでいます! ([鳥取環境大学]の森の人間動物行動学・番外編) 先生、脳のなかで自然が叫んでいます! ([鳥取環境大学]の森の人間動物行動学・番外編)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/514g6W716zL._SL75_.jpg)


















月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。