書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 7ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

群論入門 対称性をはかる数学
【最新書評】
群論入門 対称性をはかる数学
書評を読む
Array
  • 合計:161p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

森と暮らすNo.2 ノウハウ図解 山仕事の道具 (森と暮らす No. 2)
【最新書評】
森と暮らすNo.2 ノウハウ図解 山仕事の道具 (森と暮らす No. 2)
書評を読む
Array
  • 合計:185p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

なんでも読んでみようと務めていますが、どうしても興味がある分野にのめり込む傾向があるようです。勤め人時代は通勤電車が読書時間でしたが、退職後は寝る前、昼食後が読書時間、読書傾向も変わってきました。

反・経済学入門:経済学は生き残れるか━━経済思想史からの警告━━
【最新書評】
反・経済学入門:経済学は生き残れるか━━経済思想史からの警告━━
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:13件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

昭和50年代、世田谷生。 某古書店(廃業済)店員、大学講師を経て会社員。 JAZZ・映画・小動物・プロレス、アンティーク万年筆愛好家。 チャーチル政権時代のonoto magna、ナチス時代のモ…

ちいさい言語学者の冒険――子どもに学ぶことばの秘密
【最新書評】
ちいさい言語学者の冒険――子どもに学ぶことばの秘密
書評を読む
Array
  • 合計:153p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。

外来種のウソ・ホントを科学する
【最新書評】
外来種のウソ・ホントを科学する
書評を読む
Array
  • 合計:218p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:103票(×1p)

九州在住の会社員です。

炎の環
【最新書評】
炎の環
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

ラスト・ワルツ
【最新書評】
ラスト・ワルツ
書評を読む
Array
  • 合計:126p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

シマエナガちゃん
【最新書評】
シマエナガちゃん
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

本を読むことが好きです。 並べるのも、積むのも好きです(笑 ミステリーと軽めのホラーが好みです。 好きな作家は、三津田信三さんです♪ 2011年9月からスタート。 200冊に到達しました(2015…

道路の経済学
【最新書評】
道路の経済学
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:99票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

月に恋
【最新書評】
月に恋
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:99票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

カラスと人の巣づくり協定
【最新書評】
カラスと人の巣づくり協定
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

無から生まれた世界の秘密:宇宙のエネルギーはなぜ一定なのか
【最新書評】
無から生まれた世界の秘密:宇宙のエネルギーはなぜ一定なのか
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:97票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

身近な雑草のゆかいな生き方
【最新書評】
身近な雑草のゆかいな生き方
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

ご冗談でしょう、ファインマンさん〈下〉 (岩波現代文庫)
【最新書評】
ご冗談でしょう、ファインマンさん〈下〉 (岩波現代文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:193p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

科学の社会史〈下〉経済成長と科学
【最新書評】
科学の社会史〈下〉経済成長と科学
書評を読む
Array
  • 合計:130p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

誰かが書いた本を読んで紹介するよ。何かしら気になったら読んでほしいよ。コーヒーゼリーが好きです。

三陸海岸大津波
【最新書評】
三陸海岸大津波
書評を読む
Array
  • 合計:120p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:95票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

余命半年から生きてます!
【最新書評】
余命半年から生きてます!
書評を読む
Array
  • 合計:164p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:94票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

藍を継ぐ海
【最新書評】
藍を継ぐ海
書評を読む
Array
  • 合計:112p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:92票(×1p)

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

解剖男
【最新書評】
解剖男
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

本のレビューのフリをして好きなことを書くのが趣味です。本は、だいたいタイトルで選ぶので、たまに地雷を踏みます。

すごい物理学講義
【最新書評】
すごい物理学講義
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:90票(×1p)

若干18才で天和にて和了、緑一草四暗刻単騎待ちテンパイするも和了できず...以降ツキなし、目覚めたとき実存主義の残り香...既にカミュは亡った、今も小林秀雄の流儀を模索中、 特技=ガム嚙みながらケーキ…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ