書評でつながる読書コミュニティ
  1. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ルリユールおじさん (講談社の創作絵本)
【最新書評】
ルリユールおじさん (講談社の創作絵本)
書評を読む
Array
  • 合計:140p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

えんとつ町のプペル
【最新書評】
えんとつ町のプペル
書評を読む
Array
  • 合計:85p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:60票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

【分冊版 第1章】 黄金比は次元を超える  第1章 ヴィーナスの暗号: ヴィーナスの暗号 21世紀エメラルドタブレット【Kindle】
【最新書評】
【分冊版 第1章】 黄金比は次元を超える  第1章 ヴィーナスの暗号: ヴィーナスの暗号 21世紀エメラルドタブレット【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:89票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

せんそうがやってきた日
【最新書評】
せんそうがやってきた日
書評を読む
Array
  • 合計:145p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:120票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

白光
【最新書評】
白光
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

2005年より書評業。外国人向け情報誌の編集&翻訳、論文添削をしています。生きていく上で大切なことを教えてくれた本、懐かしい思い出と共にある本、これからも様々な本と出会えればと思います。

名画は嘘をつく
【最新書評】
名画は嘘をつく
書評を読む
Array
  • 合計:53p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

美術にトランスフォーマー(G1関係のみ)に恐竜、天文などの古生物も好きです。好きな時に好きなように寄稿しています。

美術展の不都合な真実(新潮新書)
【最新書評】
美術展の不都合な真実(新潮新書)
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:46票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

土になる (文春e-book)【Kindle】
【最新書評】
土になる (文春e-book)【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:35票(×1p)

読書、囲碁、酒、絵、演歌が好きな古希越え老人。呆けた天狗=呆け天(ぼけてん)。

赤と青とエスキース
【最新書評】
赤と青とエスキース
書評を読む
Array
  • 合計:118p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

エドゥアール・マネ 西洋絵画史の革命
【最新書評】
エドゥアール・マネ 西洋絵画史の革命
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:70票(×1p)

高校の国語教員。現代文専門。教科書や問題集の編集にも関わっている関係で、大学入試に出そうな本、問題化できるような文章を意識して読むこと多し。個人的な好みで、トルコやロシアについての本も多く読みます。

見知らぬ友
【最新書評】
見知らぬ友
書評を読む
Array
  • 合計:101p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:81票(×1p)

ミステリーやファンタジーが好きです。いろいろな本と出会いたいです。

名画で読み解く ロマノフ家 12の物語
【最新書評】
名画で読み解く ロマノフ家 12の物語
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:137票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

短編画廊 絵から生まれた17の物語 (ハーパーコリンズ・フィクション)
【最新書評】
短編画廊 絵から生まれた17の物語 (ハーパーコリンズ・フィクション)
書評を読む
Array
  • 合計:106p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:86票(×1p)

散歩と読書の毎日。心に残った本について、心覚えに書評らしきものを書いています。 外国文学が好きで、よく読みます。

太陽の棘(とげ)
【最新書評】
太陽の棘(とげ)
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:60票(×1p)

「本を褒めるときは大きな声で、貶すときはもっと大きな声で!!」を金科玉条とした塩味レビューがモットーでございます。

書物のある風景: 美術で辿る本と人との物語
【最新書評】
書物のある風景: 美術で辿る本と人との物語
書評を読む
Array
  • 合計:125p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中。 【めも】 2013/4/14 50書評 到達。 201…

ひらひら 国芳一門浮世譚
【最新書評】
ひらひら 国芳一門浮世譚
書評を読む
Array
  • 合計:85p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。

泥棒美術学校
【最新書評】
泥棒美術学校
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

暗幕のゲルニカ
【最新書評】
暗幕のゲルニカ
書評を読む
Array
  • 合計:73p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

書評ブログ「また、本の話をしてる」をやっています。 吉祥寺在住のコピーライターです。 どうぞよろしく!! https://okuubook.hatenadiary.jp

きりえや偽本大全
【最新書評】
きりえや偽本大全
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

スマホを初めて買いました!その日に飛蚊症になりました(*´Д`)ついでにUSBメモリーが壊れて書きかけレビューが10個消えました・・・(T_T)

書物のある風景: 美術で辿る本と人との物語
【最新書評】
書物のある風景: 美術で辿る本と人との物語
書評を読む
Array
  • 合計:143p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:123票(×1p)

昨年は2月に腎盂炎、6月に全身発疹と散々な1年でした。幸いどちらも、現在は完治しておりますが、皆様も健康にはお気をつけください。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ