書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

村上海賊の娘(四)
【最新書評】
村上海賊の娘(四)
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

記者襲撃 赤報隊事件30年目の真実
【最新書評】
記者襲撃 赤報隊事件30年目の真実
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

読書記録として登録。小説はほぼ読まない。

旧約聖書の謎 - 隠されたメッセージ
【最新書評】
旧約聖書の謎 - 隠されたメッセージ
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

中年男性。 「役に立つ」より「読んで面白い」書評を目指しています。 自分のブログ 「おとなの終末」 http://adultdoomsday.jugem.jp からの抜粋になっていますが、 ブログ…

サンタクロースの大旅行
【最新書評】
サンタクロースの大旅行
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

基本的には映画好き。 最近小説はめっきり読まなくなり,主に歴史の本ばかり読んでます。

ビア・マーグス ビールに魅せられた修道士
【最新書評】
ビア・マーグス ビールに魅せられた修道士
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:60票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

今日のトーテミスム
【最新書評】
今日のトーテミスム
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:45票(×1p)

こんにちは。最近は、エネルギー関係の知識をかき集めたり、レヴィ・ストロースの高い視点を模倣してみたり、イザベラ・バードの無垢なまなざしに感動してみたり、そういう読書をしようかな、と思っています。

平安京の四〇〇年
【最新書評】
平安京の四〇〇年
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:40票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

禅僧が教える 心がラクになる生き方
【最新書評】
禅僧が教える 心がラクになる生き方
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

栃木在住の地方貴族(笑)です。 ご紹介した本がみなさまの心をそっと照らしてくれれば幸いです。 ただいまpixivにて小説を投稿しています。 こちらも合わせてよろしくお願い致します。

心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる――禅の教え
【最新書評】
心配事の9割は起こらない: 減らす、手放す、忘れる――禅の教え
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

大世界史 現代を生きぬく最強の教科書
【最新書評】
大世界史 現代を生きぬく最強の教科書
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:44票(×1p)

備忘録的に書いています。読んだ本は数年たつと中身を忘れてしまうので。ホームページにも書いたものを、少しバージョンを変えて掲載しています。

カクレキリシタンの実像: 日本人のキリスト教理解と受容
【最新書評】
カクレキリシタンの実像: 日本人のキリスト教理解と受容
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

古代の虫まつり
【最新書評】
古代の虫まつり
書評を読む
Array
  • 合計:73p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

主な読書ジャンル:文学・ノンフィクション・芸術・自然科学(初学者向けの一般書が大半)・精神医学(同左)・家事実用書(たまに)・コミック・絵本。 書評の特徴:長文。何となくの基準は以下。 ★★★★★一…

最終講義-生き延びるための六講 (生きる技術!叢書)
【最新書評】
最終講義-生き延びるための六講 (生きる技術!叢書)
書評を読む
Array
  • 合計:73p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

聖地感覚
【最新書評】
聖地感覚
書評を読む
Array
  • 合計:71p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:61票(×1p)

サイトへの出没回数がメタキン並みにレアなので、 皆さまの書評は、投票してくださった方のものを読むようにしています。 ごめんちゃい。 (2019/11/16)

偽キリストはAiと共に、バチカンに現れる!
【最新書評】
偽キリストはAiと共に、バチカンに現れる!
書評を読む
Array
  • 合計:71p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

 基本的に乱読です。何でも読みます。  小説とビジネス書が中心ですが,著者特定ではありません。 書評の掲載が(2019年4月で570冊)2022年4月709冊になりました。好きな作家:池井戸潤,森沢明…

科学するブッダ  犀の角たち
【最新書評】
科学するブッダ 犀の角たち
書評を読む
Array
  • 合計:70p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

書店員です 思想史や本の装幀が好き なるべく書評の少ない本を紹介したいです 誰よりも本を読んで……はいませんが 誰よりも本に触れている自負はあります 書店員ならではの視点を活かしたいです

仏像に想う 下  講談社現代新書 354
【最新書評】
仏像に想う 下  講談社現代新書 354
書評を読む
Array
  • 合計:70p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:55票(×1p)

電車通勤になって 少しずつでも一日のうちに本を読む時間ができました。これからも マイペースで感想を書いていこうと思います。

悪魔的な神
【最新書評】
悪魔的な神
書評を読む
Array
  • 合計:69p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

イスラームへの誤解を超えて―世界の平和と融和のために
【最新書評】
イスラームへの誤解を超えて―世界の平和と融和のために
書評を読む
Array
  • 合計:69p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

個性的な本が好き

21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
【最新書評】
21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

自然科学、歴史、社会の成り立ちに興味があります。ただただ知りたい。気になる本があれば何度も繰り返して読みます。すぐに分からなくても、広く読書を重ねることで、少しずつ分かることが増えるのが楽しい! 本…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ