書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 11ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

できる人は満員電車に乗らない
【最新書評】
できる人は満員電車に乗らない
書評を読む
Array
  • 合計:47p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

ビジネス書を中心に、仕事のヒントになりそうな本を良く読みます。IT系のコンサルティングを生業としてますので、考え方が偏らないために、時には分野の離れたものを読むこともあります。…冷静に本棚を見ると、分…

子どもは40000回質問する  あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力
【最新書評】
子どもは40000回質問する あなたの人生を創る「好奇心」の驚くべき力
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

眠りながら成功する―自己暗示と潜在意識の活用
【最新書評】
眠りながら成功する―自己暗示と潜在意識の活用
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

ジャンルはいろいろでもどちらかというと小説は苦手,気づきを与えてくれそうな本を求めている感じ,なるべく自分と波長が合った本しか読まないようにしているのでたくさんは読まない,(※備忘録的に以前読んだ本を…

大人の友情
【最新書評】
大人の友情
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^^皆様どうぞよろしくお願いいたします♡ ※Facebookで友…

だから、あんたは不幸やねん
【最新書評】
だから、あんたは不幸やねん
書評を読む
Array
  • 合計:56p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

自叙伝、スパイ小説、エッセイ、ビジネスなど、 興味のある本から、 薦められた本まで、色々読みます。 映画とコーヒーと自動巻き時計、万年筆を こよなく愛しています。 最近レザークラフトもはじめました。…

「裏モテ」の秘策―女のためなら手段選ばず!
【最新書評】
「裏モテ」の秘策―女のためなら手段選ばず!
書評を読む
Array
  • 合計:76p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

ビジネス書や恋愛本、小説を中心に読んでいます。本を読んで自分の世界を広げたいと企み中。

あなたが主役!心理テストアドベンチャー ダークフェアリーの洞窟
【最新書評】
あなたが主役!心理テストアドベンチャー ダークフェアリーの洞窟
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

『本が好き』復活しました。 ぼちぼち本を読んで書評を書いていこうと思います。 またよろしくお願いします。

「時間がない」から、なんでもできる!
【最新書評】
「時間がない」から、なんでもできる!
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

忙しい日常の中でも「良い本」に向かい会う時間は貴重。秀悦な小説や、ビジネス書、統計書を読み始めると、時間を忘れるし、気がつくと思考もリフレッシュされているから不思議。

「10年後の自分」を考える技術
【最新書評】
「10年後の自分」を考える技術
書評を読む
Array
  • 合計:71p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

 本の好きなエンジニアです。年間100冊を目標にして読書をしています。ジャンルとしては、経済、経営、ビジネス系の本が中心です。  読んだ中で、これはオススメと思った本を紹介していきます。参考にしてくだ…

スヌーピー―こんな生き方探してみよう
【最新書評】
スヌーピー―こんな生き方探してみよう
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

人文系の本やエッセイ、昔のマンガを読んでいます。 最近は小説も読むようになりました。

「あの頃より断然きれいじゃない?」と同窓会でささやかれる女(ひと)の秘密
【最新書評】
「あの頃より断然きれいじゃない?」と同窓会でささやかれる女(ひと)の秘密
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

ワーママなので読むスピードがゆっくりです。 まったり書いてこうと思います。 基本、ブログに書いた書評をそのままアップしてます。 ミステリから自己啓発まで興味が出ればなんでも読む雑読派。 特に毒書が好き…

孤独のすすめ - 人生後半の生き方
【最新書評】
孤独のすすめ - 人生後半の生き方
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

時々、読書してます。 B級グルメでポンポコリン。カフェでまったり、スイーツでニコニコ。稀に、旅行できれば楽しさ倍増です。

誰もが幸せになる 1日3時間しか働かない国
【最新書評】
誰もが幸せになる 1日3時間しか働かない国
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中。 【めも】 2013/4/14 50書評 到達。 201…

わたしのはたらき
【最新書評】
わたしのはたらき
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

幻想文学やミステリを好みますが、せっかく利用するSNSですので皆さんの書評を頼りにしてジャンル関係なく読んで行こうと思っています。 サイトの有効な使い方が分からず不慣れですが、よろしくお願いします。

「友だちいない」は“恥ずかしい”のか
【最新書評】
「友だちいない」は“恥ずかしい”のか
書評を読む
Array
  • 合計:40p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

自炊男子 「人生で大切なこと」が見つかる物語
【最新書評】
自炊男子 「人生で大切なこと」が見つかる物語
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

通勤に文庫本が欠かせないOLです。 これというこだわりも無く、本屋で平置きの文庫本をフィーリングで手に取ってます。

定年後の暮らしの処方箋
【最新書評】
定年後の暮らしの処方箋
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

み~くまです。こぐまが2匹のおかあさんです。 ファンタジー、ミステリー、古典、歴史物から児童書まで、本なら何でも大好き♪ 本との一期一会・・・今日はどんな本と出合えるかな☆

あした死ぬかもよ?
【最新書評】
あした死ぬかもよ?
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:24票(×1p)

巳年生まれ 乳がんサバイバー 活字&カフェイン中毒 波乱万丈の人生、どんなときでも本に救われてきました。 ブログの中でも書評を書いてきましたので、お時間がありましたらご笑覧くださいませ。

天才の読み方 究極の元気術
【最新書評】
天才の読み方 究極の元気術
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

着物屋で、33年間、働いていました。意識して、西洋と、東洋=日本の文学・哲学・音楽・映画・漫画・などなど文化を5:5で、味わうようにしてきました。・・・一つの、小説の作品が、映像化されて映画になったり…

今がいちばんいい時よ (ターシャ・テューダーの言葉 (3))
【最新書評】
今がいちばんいい時よ (ターシャ・テューダーの言葉 (3))
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ