書評でつながる読書コミュニティ
  1. 15ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

マインドフルネスの教科書
【最新書評】
マインドフルネスの教科書
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

昔•書店員、元•出版社営業部事務員(時々営業)、そして再び書店員。本を人に届けることに理屈じゃない喜びを感じてしまって、どっぷりと業界に浸かってます。その他の楽しみは、競馬とか乗馬とか日本史とか。奥州…

はじめてでもよくわかる タロット占い入門
【最新書評】
はじめてでもよくわかる タロット占い入門
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

文庫、ハードカバー、雑誌、マンガ、楽譜にムック本など、ジャンルや装丁などを問わず、気になったものには手をだしています。

幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
【最新書評】
幸せになる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教えII
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

あらすじだって、一種の書評だと思います▽私の文を読んでくださった方が、「お。これ読んでみようかな」と思ってくださるようなものを書きたいです▽今のところ、あまりフォローできてません。お許しください。▽某…

視えない世界はこんなに役に立つ
【最新書評】
視えない世界はこんなに役に立つ
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

読書と映画鑑賞が大好きです。

神さまとのおしゃべり -あなたの常識は、誰かの非常識-
【最新書評】
神さまとのおしゃべり -あなたの常識は、誰かの非常識-
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

アイデアのつくり方
【最新書評】
アイデアのつくり方
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

病気のためサラリーマンを辞したトンちゃんです! 最終学歴は一応、大学院卒なんですが修了まで余計な2年を費やしてしまいましたorz 大学院に入ってしばらくするまでは大の読書嫌いで 読書経験の乏しい暮ら…

やさしさの精神病理
【最新書評】
やさしさの精神病理
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

『本についての備忘録』というサイトで本・映画のレビューをしています。 http://bookandwrite.hatenablog.com/

シロクマのことだけは考えるな!―人生が急にオモシロくなる心理術
【最新書評】
シロクマのことだけは考えるな!―人生が急にオモシロくなる心理術
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

気持ちの本
【最新書評】
気持ちの本
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…

人生が変わる! 無意識の整え方 - 身体も心も運命もなぜかうまく動きだす30の習慣 - (ワニプラス)
【最新書評】
人生が変わる! 無意識の整え方 - 身体も心も運命もなぜかうまく動きだす30の習慣 - (ワニプラス)
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

ただの本がお友達。

英国幽霊案内
【最新書評】
英国幽霊案内
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

このサイトの名前どおり「本が好き!」なのですが、それ以上に「酒が好き!」なので、読書より晩酌を優先してしまっています。改めようとは思っているのですが……。 遅読で、遅筆です。 たまに見かけたら、よろし…

笑いの力
【最新書評】
笑いの力
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

その時に読みたい!と思った本を読むので読書傾向は多国籍料理状態です。体調不良で寝たり起きたりしながら引きこもって在宅仕事(内職か?)を始めて一年余り。小説もコミックも自己啓発本も、益々読むサプリか薬の…

お金、愛、最高の人生 リッチな人だけが知っている宇宙法則
【最新書評】
お金、愛、最高の人生 リッチな人だけが知っている宇宙法則
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

江戸時代怪奇事件ファイル
【最新書評】
江戸時代怪奇事件ファイル
書評を読む
Array
  • 合計:27p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

「見えないもの」を科学する
【最新書評】
「見えないもの」を科学する
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

寝ても覚めても本が好き ジャンルは問わず本が好き なのに最近本を読む時間がなかなか取れないのが悩みの種。 ぽつぽつ読んでいきますので、よろしくお願いします。

スピリチュアルの冒険
【最新書評】
スピリチュアルの冒険
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

ノンフィクション、特に科学や歴史を愛する偏屈レビュアーです。素敵な本の情報、是非教えて下さい^^。ツッコミ、コメント大歓迎です!

孤独と不安のレッスン
【最新書評】
孤独と不安のレッスン
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

私の文章は、すべて私による印象・感想にしかすぎません。学術論文ではないので、精確さを求めないでください。「こういう考え方もあるのだ」というココロの広い人(精神年齢・知的水準が高い人)しか、私の感想は読…

サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている
【最新書評】
サラリーマンの悩みのほとんどにはすでに学問的な「答え」が出ている
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

bookおじさん改め仮面紳士です。 現在は紳士の仮面をかぶっています。 素顔はまだ、紳士になりきれていません。 小説・ビジネス書を中心に、たまに人生を見つめなおしています。

男女の仲
【最新書評】
男女の仲
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

ぼちぼち行きます

縁の切り方
【最新書評】
縁の切り方
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ