書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

日本人の身体
【最新書評】
日本人の身体
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

翻訳できない世界のことば
【最新書評】
翻訳できない世界のことば
書評を読む
Array
  • 合計:158p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

子どもとめぐることばの世界
【最新書評】
子どもとめぐることばの世界
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

Book-Stock と申します。 よろしくお願いします。

AIの雑談力
【最新書評】
AIの雑談力
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:94票(×1p)

関東圏に住んでる某大学生。専門は歴史学。

ちいさい言語学者の冒険――子どもに学ぶことばの秘密
【最新書評】
ちいさい言語学者の冒険――子どもに学ぶことばの秘密
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。

バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
【最新書評】
バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:78票(×1p)

大阪在住の平成生まれのアラサー男子。大学では国語学(日本語学)専攻、中高国語の教員免許と剣道二段を所持しています。日本語教員養成課程は2単位足りずに落としましたが、日本語教育にも興味関心があります。 …

ことわざから出会う心理学
【最新書評】
ことわざから出会う心理学
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:109票(×1p)

出版社勤務、アラフォーのイクメンサラリーマン。小説を中心に、ポピュラーサイエンス、評論など、ユルユルと紹介していきます。

あなたの知らない、世界の希少言語 世界6大陸、100言語を全力調査!
【最新書評】
あなたの知らない、世界の希少言語 世界6大陸、100言語を全力調査!
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:121票(×1p)

いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。

子どもとめぐることばの世界
【最新書評】
子どもとめぐることばの世界
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

たかが英語!
【最新書評】
たかが英語!
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:77票(×1p)

1冊読むと、枝葉が生えてやっぱり本が好き!

ことばは男が支配する―言語と性差
【最新書評】
ことばは男が支配する―言語と性差
書評を読む
Array
  • 合計:139p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:91票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

シェークスピアは誰ですか?―計量文献学の世界
【最新書評】
シェークスピアは誰ですか?―計量文献学の世界
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

 学生時代は書評誌に関わってました。今世紀に入り、当初はBK1(現在honto)、その後、TRCブックポータルでレビューを掲載してました。同サイト閉鎖から、こちらに投稿するようになりました。  ニック…

だれでも書ける最高の読書感想文
【最新書評】
だれでも書ける最高の読書感想文
書評を読む
Array
  • 合計:133p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

2012年に海外勤務になったので一時的に書評を中断していましたが、最近書きたい熱が出てきたので再開します。書籍の入手が難しくなったので(高いんです!)、基本Kindle化されたものが中心です。 以前は…

ん―日本語最後の謎に挑む
【最新書評】
ん―日本語最後の謎に挑む
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

読む本のジャンルは雑食。 基本的にはネタバレなしですが、シリーズものの二巻以降の書評では、前巻を読まないと知りえない情報に言及していることがあります。 2021.4.8 投稿開始 2021.5.7 …

わかったつもり~読解力がつかない本当の原因~
【最新書評】
わかったつもり~読解力がつかない本当の原因~
書評を読む
Array
  • 合計:122p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:82票(×1p)

過激インドア派です 新書が好きです プロフィール画像がなくて困っています 新書のブログを書いています ツイッターはじめました

文章読本
【最新書評】
文章読本
書評を読む
Array
  • 合計:121p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:96票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

あなたも作家になろう―書くことは、心の声に耳を澄ませることだから
【最新書評】
あなたも作家になろう―書くことは、心の声に耳を澄ませることだから
書評を読む
Array
  • 合計:119p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:79票(×1p)

本棚から溢れかえっている本たちを整理しながら、読書を楽しんでいます。一番好きなのはミステリですが、ほかにもビジネス書、雑学本、歴史物、新書など、興味を持ったものは次々と手にとってしまいます。 ミステリ…

英語ができない私をせめないで!
【最新書評】
英語ができない私をせめないで!
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

言いたいことが伝わる 上手な文章の書き方
【最新書評】
言いたいことが伝わる 上手な文章の書き方
書評を読む
Array
  • 合計:117p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:71票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

その言葉だと何も言っていないのと同じです!
【最新書評】
その言葉だと何も言っていないのと同じです!
書評を読む
Array
  • 合計:115p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ