書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
【最新書評】
ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

コンピュータが仕事を奪う
【最新書評】
コンピュータが仕事を奪う
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

読書は楽しみの一つ。知らない世界が広がるのが魅力。気軽に読み、読書記録として本サイトも活用したい。

ルポ“正社員”の若者たち―就職氷河期世代を追う
【最新書評】
ルポ“正社員”の若者たち―就職氷河期世代を追う
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

活字依存になって10年ほどが経過いたしました。 独りで読むだけでなく、読書会や、図書館のボランティア、読書会などでアウトプットする楽しみも覚えました。 なので、現在は活字依存は卒業。 ビブリオマニ…

日本に殺されず幸せに生きる方法
【最新書評】
日本に殺されず幸せに生きる方法
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

2012年4月から決済代行を扱っているベンチャーで営業といろいろやってます!グローバル・クラスルーム日本委員会(高校模擬国連)/ 模擬国連国立研究会所属。只今、就職活動中。 マスメディア/テレビ/新聞…

3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代
【最新書評】
3年で辞めた若者はどこへ行ったのか―アウトサイダーの時代
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

活字中毒にかかっている乱読派。 よろしくお願いします。

人が壊れてゆく職場
【最新書評】
人が壊れてゆく職場
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
【最新書評】
LIFE SHIFT(ライフ・シフト)
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

 アラフィフの自営業中学生1男子の母です。ウェブリブログで”人生を変えた本たち”というブログで本の感想や日々の徒然を、ちまちま書いておりましたら運営の方にこちらを紹介していただきました。三か月ロムって…

主婦パート 最大の非正規雇用
【最新書評】
主婦パート 最大の非正規雇用
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

過激インドア派です 新書が好きです プロフィール画像がなくて困っています 新書のブログを書いています ツイッターはじめました

人生のつくり方
【最新書評】
人生のつくり方
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

朝から本。帰ってからも本。寝る前ももちろん本。どこへいっても必ず本屋さんに寄ります。ホラー、ミステリー、BL大好き。有川浩、京極夏彦、森見登美彦、榎田ユウリ大好き。

ハーバード流 キャリア・チェンジ術
【最新書評】
ハーバード流 キャリア・チェンジ術
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

都内のIT企業で、インターネット広告に携わっています。20数年ずっと図書館派だったのですが、Kindleを使うようになって以来、Amazonにおすすめされるがままに本にお金を使うようになりました。ビジ…

OLたちの「レジスタンス」―サラリーマンとOLのパワーゲーム
【最新書評】
OLたちの「レジスタンス」―サラリーマンとOLのパワーゲーム
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^^皆様どうぞよろしくお願いいたします♡ ※Facebookで友…

14歳からの仕事道 (よりみちパン!セ)
【最新書評】
14歳からの仕事道 (よりみちパン!セ)
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

気が向くと読んでます。最新刊はそんなに興味くて。その時興味があるもの読んでます。 最近は読みすぎると影響受けすぎて疲れるので、たくさん読めません。適度に楽しいものを。とか思うけど、やっぱりノンフィクシ…

バーンアウトの心理学―燃え尽き症候群とは (セレクション社会心理学)
【最新書評】
バーンアウトの心理学―燃え尽き症候群とは (セレクション社会心理学)
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

読書家ではありません。小説にせよ新書にせよ内容が一瞬で入ってきてくれたら、どんなに楽だろうかと泣きながらページをめくっています。無知なのでなんでも楽しんで読みます。 品評というよりはただの感想文です…

転職哲学―気分良くはたらくための考え方
【最新書評】
転職哲学―気分良くはたらくための考え方
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

はまった本や音楽の話ができる場を探して、ここで書評を書き始めました。よろしくお願いします! *** 2016/09/09 UPDATE *** HNを「Ajisai」に変えました。

いっしょうけんめい「働かない」社会をつくる
【最新書評】
いっしょうけんめい「働かない」社会をつくる
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
【最新書評】
ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

高校時代に本にハマり、今では毎日のように読んでいます。 ジャンルは、ライトノベルからビジネス書まで、色々と読みます。 各種SNSもやっていますので、ご気軽にコミュニケーションを取って頂けると嬉しいです…

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
【最新書評】
ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

「ビジネス書のエッセンス」というビジネス書のブログを書いております。ビジネス書籍の内容や読者のメリットを気の向くままにまとめました。「本が好き」のコメントと共に、ブログもご参照ください。

ワーク・スマート - チームとテクノロジーが「できる」を増やす
【最新書評】
ワーク・スマート - チームとテクノロジーが「できる」を増やす
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

エヴァンゲリオン化する社会
【最新書評】
エヴァンゲリオン化する社会
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

運営に問合わせ中。

ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
【最新書評】
ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

本が好きで、1日1冊読みたい気持ちを持っている38歳です。 何冊読めば「一皮むける」か自分自身で実験中です。 読書日記をブログに公開しています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ