書評でつながる読書コミュニティ
  1. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

昭和天皇 第五部 日米交渉と開戦
【最新書評】
昭和天皇 第五部 日米交渉と開戦
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

読書とスター・ウォーズをこよなく愛するもと本嫌いの本読みが知識もないのに好き放題にくっちゃべります。バルバルス(barbarus)とは野蛮人の意。 周りを見渡すばかりで足踏みばかりの毎日だから、シュ…

ナタリーってこうなってたのか
【最新書評】
ナタリーってこうなってたのか
書評を読む
Array
  • 合計:14p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

ただの本がお友達。

ヤフー・トピックスの作り方
【最新書評】
ヤフー・トピックスの作り方
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

高校まではほとんど本を読まない生活をおくってましたが、大学入学後に突如、読書の楽しさに目覚めてしまいました。現在は特にジャンルを問わずに読んでいますが、歴史、経済、社会関係の本が多いです。

無縁のメディア 映画も政治も風俗も
【最新書評】
無縁のメディア 映画も政治も風俗も
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

踊ります!

メディア・リテラシー―世界の現場から
【最新書評】
メディア・リテラシー―世界の現場から
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

メディア・リテラシー―世界の現場から
【最新書評】
メディア・リテラシー―世界の現場から
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

増補 大衆宣伝の神話: マルクスからヒトラーへのメディア史
【最新書評】
増補 大衆宣伝の神話: マルクスからヒトラーへのメディア史
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

メディア・リテラシー―世界の現場から
【最新書評】
メディア・リテラシー―世界の現場から
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

ニュースキャスター
【最新書評】
ニュースキャスター
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

2020年新聞は生き残れるか
【最新書評】
2020年新聞は生き残れるか
書評を読む
Array
  • 合計:9p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

2020年新聞は生き残れるか
【最新書評】
2020年新聞は生き残れるか
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

緊急報道写真集 2014.9.27 御嶽山噴火
【最新書評】
緊急報道写真集 2014.9.27 御嶽山噴火
書評を読む
Array
  • 合計:17p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

片道45分の通勤電車を利用して読書している アラフィフ世代の3児の父。 ★基準 ★★★★★:新刊(定価)で買ってでも満足できる本 ★★★★:新古書価格・kindleで買ったり、図書館で予約待ちしてで…

心がぽかぽかするニュース HAPPY NEWS 2011
【最新書評】
心がぽかぽかするニュース HAPPY NEWS 2011
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

本は専ら図書館で借りていますが、特に気になる本が有ると本屋さんで買います。本の傾向として明治大正に書かれた本を読んでいますが、現代作家では小川洋子さん、綿矢りささんの本は殆ど読みました。それも全て図書…

心がぽかぽかするニュース―HAPPY NEWS〈2010〉
【最新書評】
心がぽかぽかするニュース―HAPPY NEWS〈2010〉
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

神奈川県伊勢原市におります。 乱読派というよりも積読派。 最近のベストセラーを中心に読んでますが、昔から安部公房が好きで本だけでなく映画のDVDとかも買い集めています。30冊ある新潮社の安部公房全集を…

仁義なき英国タブロイド伝説
【最新書評】
仁義なき英国タブロイド伝説
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

こんにちはじゅーねいです。読書に関しては幅広く読書することを心がけています。強いて言うなら、小説は近現代文学、ノンフィクションは社会科学寄りでしょうか。とはいっても自分の読んでいる本の範囲を限定するつ…

池上彰の新聞活用術
【最新書評】
池上彰の新聞活用術
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

 縁あって僧侶となり、30代後半に看護大学に入学。42歳で新人看護師となり、保健師の経験をした後に大学院入学。老犬たちと、読書、美味しい珈琲が大切。

誰がこの国を壊すのか
【最新書評】
誰がこの国を壊すのか
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

本と映画が大好きなお母さん。 自宅で中高生のための家庭教師をしながら地元の単館系映画館発行の月刊誌に毎月映画の紹介文を書いてます。 三毛&二毛のチビ猫二匹と先住のサビ猫がいます。(#^.^#)

2011年新聞・テレビ消滅
【最新書評】
2011年新聞・テレビ消滅
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

長野県上田市で読書会を開催したり、読書ブログを書いているなんちゃって読書人と言います。読書を通じた、人と人との繋がりがテーマ。よろしくお願いします!

ニュースキャスター
【最新書評】
ニュースキャスター
書評を読む
Array
  • 合計:18p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

通勤に文庫本が欠かせないOLです。 これというこだわりも無く、本屋で平置きの文庫本をフィーリングで手に取ってます。

日本一心を揺るがす新聞の社説 2
【最新書評】
日本一心を揺るがす新聞の社説 2
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ