書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

アイネクライネナハトムジーク
【最新書評】
アイネクライネナハトムジーク
書評を読む
Array
  • 合計:70p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:55票(×1p)

三度のご飯より、本が好きです。 皆さまの素晴らしい書評を拝読するほどに 読みたい本がどんどん増えていくことが悩みの種です。 (読書速度が追いつきません。TT) 書評とは言えない駄文に いつもコメン…

ホームレス救急隊:フランス「115番通報」物語
【最新書評】
ホームレス救急隊:フランス「115番通報」物語
書評を読む
Array
  • 合計:63p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

海外文学・ミステリーなどが好きです。書評は小説が主になるはずです。

地理7月号 特集:インド 変わる大都市圏
【最新書評】
地理7月号 特集:インド 変わる大都市圏
書評を読む
Array
  • 合計:78p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

基本的には映画好き。 最近小説はめっきり読まなくなり,主に歴史の本ばかり読んでます。

地理7月号 特集:インド 変わる大都市圏
【最新書評】
地理7月号 特集:インド 変わる大都市圏
書評を読む
Array
  • 合計:78p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

基本的には映画好き。 最近小説はめっきり読まなくなり,主に歴史の本ばかり読んでます。

タイの田舎で嫁になる―野性的農村生活
【最新書評】
タイの田舎で嫁になる―野性的農村生活
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

タイの田舎で嫁になる―野性的農村生活
【最新書評】
タイの田舎で嫁になる―野性的農村生活
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

斜めからの視点に立つ: 釧路公立大学下山ゼミ生・学生団体SCANたちと分け合った日々
【最新書評】
斜めからの視点に立つ: 釧路公立大学下山ゼミ生・学生団体SCANたちと分け合った日々
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

【著書】 Twitter使いこなし術 Facebook使いこなし術

コリーニ事件
【最新書評】
コリーニ事件
書評を読む
Array
  • 合計:66p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

忘れられた少女(上・下)
【最新書評】
忘れられた少女(上・下)
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

30代、男、サラリーマンです。もともと政治経済やビジネス本を多く読みますが、最近は小説やエッセイも読んでいます。本を読む時に、著者の人となりを想像することが好きです。 本としての体裁が整っていれば基本…

忘れられた少女(上・下)
【最新書評】
忘れられた少女(上・下)
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

30代、男、サラリーマンです。もともと政治経済やビジネス本を多く読みますが、最近は小説やエッセイも読んでいます。本を読む時に、著者の人となりを想像することが好きです。 本としての体裁が整っていれば基本…

新・ローマ帝国衰亡史
【最新書評】
新・ローマ帝国衰亡史
書評を読む
Array
  • 合計:90p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

「ビックリハウス」と政治関心の戦後史――サブカルチャー雑誌がつくった若者共同体
【最新書評】
「ビックリハウス」と政治関心の戦後史――サブカルチャー雑誌がつくった若者共同体
書評を読む
Array
  • 合計:81p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

第4の産業革命
【最新書評】
第4の産業革命
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

GO
【最新書評】
GO
書評を読む
Array
  • 合計:60p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

GO
【最新書評】
GO
書評を読む
Array
  • 合計:60p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

夜の国のクーパー
【最新書評】
夜の国のクーパー
書評を読む
Array
  • 合計:58p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

2012年・夏の読書重点目標『広義の怪談』 さ~て、何冊読めるかな・・・。 レビューを書くのは、とても楽しいけど、とてもとても難しい。 「読みたい本」と「読了済で未レビューの本」ばかりが増える今日こ…

図書館は生きている
【最新書評】
図書館は生きている
書評を読む
Array
  • 合計:58p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

アラ還の会社員です。東京都杉並区高円寺在住。休日は書店巡りや図書館でのんびり過ごしてます。 若い頃は大江健三郎さん、高橋和巳さんなど硬派の純文学が好きでした。高円寺のコクテイル書房がはじめた共同書店「…

弾丸メシ
【最新書評】
弾丸メシ
書評を読む
Array
  • 合計:62p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:47票(×1p)

フリーランスの産業翻訳者です。翻訳歴12年。趣味と実益(翻訳に必要な日本語の表現力を磨くため)を兼ねてレビューを書いています。サッカーファンです。 書評、500冊になりました。これからも少しずつ投稿…

このゴミは収集できません ゴミ清掃員が見たあり得ない光景
【最新書評】
このゴミは収集できません ゴミ清掃員が見たあり得ない光景
書評を読む
Array
  • 合計:61p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:46票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

百年の散歩
【最新書評】
百年の散歩
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:46票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ