書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

戦争は女の顔をしていない
【最新書評】
戦争は女の顔をしていない
書評を読む
Array
  • 合計:78p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

さいはての中国
【最新書評】
さいはての中国
書評を読む
Array
  • 合計:64p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

アルバトロスは羽ばたかない
【最新書評】
アルバトロスは羽ばたかない
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:53票(×1p)

書評、と聞くと難しそうだと思いましたが、感想なら書けるかも、と思い始めてみます。よろしくお願いします。

ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
【最新書評】
ベストセラーはもういらない ニューヨーク生まれ 返本ゼロの出版社
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

あさと言います。皆様の書評を通して多くの本と出会いたいと思い登録しました。 マイペースですが自分の書評も更新していこうと思います。よろしくお願いします(^^)

データでみる県勢2020
【最新書評】
データでみる県勢2020
書評を読む
Array
  • 合計:75p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

大学院ではメディア研究をしておりました。 ファッション、水泳、ゴルフ、読書、海外旅行が好きです! 一応、合気道は初段です。

ぼけてもいいよ―「第2宅老所よりあい」から
【最新書評】
ぼけてもいいよ―「第2宅老所よりあい」から
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

本は気分で選ぶ

モナド新書 官僚階級論
【最新書評】
モナド新書 官僚階級論
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:52票(×1p)

備忘録的に書いています。読んだ本は数年たつと中身を忘れてしまうので。ホームページにも書いたものを、少しバージョンを変えて掲載しています。

図書館は生きている
【最新書評】
図書館は生きている
書評を読む
Array
  • 合計:67p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

アラ還の会社員です。東京都杉並区高円寺在住。休日は書店巡りや図書館でのんびり過ごしてます。 若い頃は大江健三郎さん、高橋和巳さんなど硬派の純文学が好きでした。高円寺のコクテイル書房がはじめた共同書店「…

ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
【最新書評】
ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
書評を読む
Array
  • 合計:71p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

栃木在住の地方貴族(笑)です。 ご紹介した本がみなさまの心をそっと照らしてくれれば幸いです。 ただいまpixivにて小説を投稿しています。 こちらも合わせてよろしくお願い致します。

ヤクザと原発 福島第一潜入記
【最新書評】
ヤクザと原発 福島第一潜入記
書評を読む
Array
  • 合計:288p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

一日一冊読む本のソムリエです。

詩集 牢屋の鼠
【最新書評】
詩集 牢屋の鼠
書評を読む
Array
  • 合計:86p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

本と音楽と魚が好きです。兵庫県在住。2007年末にIQテストを受けてアスペルガー症候群であると診断されました。WAIS-IIIより/言語性IQ:129/動作性IQ:106/全検査IQ:121

気流の鳴る音―交響するコミューン
【最新書評】
気流の鳴る音―交響するコミューン
書評を読む
Array
  • 合計:71p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

できるだけ、ネタバレをしないようなレビューを心がけています。

銀座の職人さん
【最新書評】
銀座の職人さん
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

さいたまのたぬきと申します。 小説・実用書・マンガ・絵本など雑多な読書です。 常に手元に本がないとさびしい本好きです。 ただ一度読んだ本を また買って読むということが続いたため、 備忘録もかねて書…

忍びの国
【最新書評】
忍びの国
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:50票(×1p)

ミステリ、エンタメ中心に読んでいるねこりんです。 好きな作家さんは、 伊坂幸太郎さん、村上春樹さん、道尾秀介さん、梨木香歩さん、梓崎優さん、乙一さん、森見登美彦さん、貴志祐介さんです。 海外作品…

フォト・ドキュメンタリー 朝鮮に渡った「日本人妻」: 60年の記憶
【最新書評】
フォト・ドキュメンタリー 朝鮮に渡った「日本人妻」: 60年の記憶
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

物語の種を拾う生活をしたい。 実話怪談がめちゃくちゃ好き。 海外文学も好きです。

リベラルの毒に侵された日米の憂鬱
【最新書評】
リベラルの毒に侵された日米の憂鬱
書評を読む
Array
  • 合計:139p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

現在、私たちが文化的な生活を送れるのも、先人たちの知恵と努力の賜物であることは論をまたないと思います。歴史上偉大な人たちの中には自分の考えを書物として残しています。それが名著です。名著を読むことは自分…

2050年戦略モノづくり産業への提案
【最新書評】
2050年戦略モノづくり産業への提案
書評を読む
Array
  • 合計:79p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

はじめまして。 読んだ本を記録したいと思って登録しました。 自分のための記録というのがメインの目的なので、書き方がきつかったり愛想がなかったりするかもしれません。 10年後、20年後の自分が見たときに…

5キロ痩せたら100万円 「健康」は最高の節約
【最新書評】
5キロ痩せたら100万円 「健康」は最高の節約
書評を読む
Array
  • 合計:63p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

備忘録( ̄∇ ̄)アハハハ

隠された悲鳴
【最新書評】
隠された悲鳴
書評を読む
Array
  • 合計:59p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

千葉よりの東京に住む主婦です。 日常的に日本人作家の小説を読むことが多いような気がします。 物語をすらすらと読み、心のままにレビューを書けたらなぁといつも思ってます。 本のイベントに参加したり、とこと…

千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話
【最新書評】
千葉からほとんど出ない引きこもりの俺が、一度も海外に行ったことがないままルーマニア語の小説家になった話
書評を読む
Array
  • 合計:63p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:48票(×1p)

「昭和の香り漂う音楽ライター」です。 ブログ「富樫鉄火のグル新」からの転載を中心に投稿しています。 よほどのことがないかぎり、多くの方に知っていただきたい本についてのみ、投稿します。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ