書評でつながる読書コミュニティ
  1. 19ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

摂関政治〈シリーズ 日本古代史 6〉
【最新書評】
摂関政治〈シリーズ 日本古代史 6〉
書評を読む
Array
  • 合計:65p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:56票(×1p)

【至急】塩を止められて困っています【信玄】 日本史パロディ 戦国~江戸時代編
【最新書評】
【至急】塩を止められて困っています【信玄】 日本史パロディ 戦国~江戸時代編
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:22票(×1p)

栃木在住の地方貴族(笑)です。 ご紹介した本がみなさまの心をそっと照らしてくれれば幸いです。 ただいまpixivにて小説を投稿しています。 こちらも合わせてよろしくお願い致します。

身分差別社会の真実
【最新書評】
身分差別社会の真実
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

東京で広告の仕事やってます。 日々読んだ本の内容、よく忘れるのでここで備忘録的に。

インテリジェンス1941―日米開戦への道 知られざる国際情報戦
【最新書評】
インテリジェンス1941―日米開戦への道 知られざる国際情報戦
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

諜報の天才 杉原千畝 (新潮選書)
【最新書評】
諜報の天才 杉原千畝 (新潮選書)
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

乱読ですが、歴史物、推理小説を中心に読んでいます。生物学、進化論などのほか、山岳ものも好きです。

戦争体験 朝日新聞への手紙
【最新書評】
戦争体験 朝日新聞への手紙
書評を読む
Array
  • 合計:11p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

 こんにちは。読書家と呼ばれるにはまだまだ修行が足りない自分ですが、このサイトで多くの読書家の方々にお世話になって、より教養あふれる男になりたいと思います。  どうぞよろしくおねがいします。

新撰組顛末記
【最新書評】
新撰組顛末記
書評を読む
Array
  • 合計:23p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。

手記 反戦への道
【最新書評】
手記 反戦への道
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

体はオトナ、頭脳はコドモ! 元気な小学22年生! おにぎりがすき! あんこが好き! 秘密基地で育ち、社会のゆるい波に呑気に浮かんでる毎日ですが、本と山と犬と屋根付きおうちがあるから、なんとか楽…

幕末・明治美人帖
【最新書評】
幕末・明治美人帖
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

幼稚園の時から、毎日本を読んでいます。 好きな作家は川上未映子、金原ひとみ、米原万里、岡本かの子、林芙美子、坂口安吾、谷崎潤一郎です。

無私の日本人
【最新書評】
無私の日本人
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

本は割と好きで、マンガも含めると1日1冊近く読んでいる気がします。 あまりマメではないので、一言書評が多くなりそうですが、どうぞよろしくお願いします!

神々の流竄
【最新書評】
神々の流竄
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本が好き。仕事に必要なものから、趣味で。歴史物か 推理物が中心です。最近はペースが落ちてます。

魏志倭人伝・卑弥呼・日本書紀をつなぐ糸
【最新書評】
魏志倭人伝・卑弥呼・日本書紀をつなぐ糸
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

エッセイで楽しむ 日本の歴史〈上〉
【最新書評】
エッセイで楽しむ 日本の歴史〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。

恋する日本史 やまとなでしこ物語
【最新書評】
恋する日本史 やまとなでしこ物語
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

以前は「身になる読書ってどうしたらいいかなぁ…」と迷い焦った時期もあったけど、 【読書=趣味】! と割り切って、好きな本を好きな時に《楽しむ》ことにした(*´ω`*) 買うより図書館派。

江戸の卵は1個400円! モノの値段で知る江戸の暮らし
【最新書評】
江戸の卵は1個400円! モノの値段で知る江戸の暮らし
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

東京の大学生です。 専攻は経営学です。 個人の本屋でアルバイトをやっています。 新刊に触れる機会が多いんですけど、それ以外も取り上げたいと思います。 最近は食の文化にはまっています。 古本屋めぐり…

読むだけですっきりわかる政治と経済
【最新書評】
読むだけですっきりわかる政治と経済
書評を読む
Array
  • 合計:1p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

関西の大学生。専攻は機械システム。 今年の目標は年間100冊読むこと。 読書は幅広くいろんな分野から読みたいと思っています。 100冊読み終えたら書評ブログ作りたいと思っています。 読書を通じ…

人生に悩んだら「日本史」に聞こう 幸せの種は歴史の中にある
【最新書評】
人生に悩んだら「日本史」に聞こう 幸せの種は歴史の中にある
書評を読む
Array
  • 合計:2p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

大阪に住んでおり、 鉄鋼メーカーに勤務しており営業してます。 ワクワクフィールドというコミュニティで 自分の器を磨き心のステージを上げる 応援できる仲間作りをしてます。

読むだけですっきりわかる日本史
【最新書評】
読むだけですっきりわかる日本史
書評を読む
Array
  • 合計:3p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:2票(×1p)

はじめましてあんちゃーんといいます。中学二年生ですが家族と共有しながらこのサイトを使っていく予定です。 本屋に面白そうな本があったら買っていく家族なのでよろしくお願いします(#^.^#) 高一の兄が自…

「ガード下」の誕生――鉄道と都市の近代史(祥伝社新書273)
【最新書評】
「ガード下」の誕生――鉄道と都市の近代史(祥伝社新書273)
書評を読む
Array
  • 合計:8p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

猫か好き! 老眼になったら 少し読書から離れてしまいました でも、好奇心が老いることはありませんでした

飛鳥とは何か
【最新書評】
飛鳥とは何か
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ