書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 5ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

神を統べる者-上宮聖徳法王誕生篇 (単行本)
【最新書評】
神を統べる者-上宮聖徳法王誕生篇 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:353p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:222票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

岸信介の回想
【最新書評】
岸信介の回想
書評を読む
Array
  • 合計:277p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

 本はだいたいなんでも読みますが、メインは、東洋哲学、西洋哲学、西洋近代小説、などの重めのやつです。

光圀伝 (下)
【最新書評】
光圀伝 (下)
書評を読む
Array
  • 合計:292p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

はじめまして、 子どものころは、あまり読書が好きでありませんでした。 30代後半から本を読むようになりました。 今では、素晴らしい本との出会いが楽しみな毎日です。 稚拙な文体ですが、どうか箸休めに。 …

トラクターの世界史 - 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち
【最新書評】
トラクターの世界史 - 人類の歴史を変えた「鉄の馬」たち
書評を読む
Array
  • 合計:357p
  • 長文書評:29件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:212票(×1p)

「蔵前トラックⅢ」管理人の蔵前と申します。 ほぼ毎日のように書評を行っております。 応援よろしくお願い致します。

戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗
【最新書評】
戦争まで 歴史を決めた交渉と日本の失敗
書評を読む
Array
  • 合計:295p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:209票(×1p)

年齢の壁の前に、すぐ忘れてしまいそうになる感想を書きとめようと思って書きはじめた書評ですが、献本を受け取ることで自分の本選びの幅もひろげられた様な気がします。皆さんの書評で気になったのものもメモって図…

光秀の定理
【最新書評】
光秀の定理
書評を読む
Array
  • 合計:256p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:206票(×1p)

コロナのため仕事が忙しく読書量が減ったのと、読書だけではストレス解消できなくなってきた今日このごろ。最近は、積読本の処理を中心にしています。何でもかんでも読むから厳選して読むに意識を変更しようと改革中…

広重ぶるう
【最新書評】
広重ぶるう
書評を読む
Array
  • 合計:273p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:203票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

ゆうびんの父
【最新書評】
ゆうびんの父
書評を読む
Array
  • 合計:275p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:199票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

昭和の参謀
【最新書評】
昭和の参謀
書評を読む
Array
  • 合計:245p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:195票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

【現代語訳】呉秀三・樫田五郎 精神病者私宅監置の実況
【最新書評】
【現代語訳】呉秀三・樫田五郎 精神病者私宅監置の実況
書評を読む
Array
  • 合計:241p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:191票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

もののふの国 (単行本)
【最新書評】
もののふの国 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:260p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:189票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

黒牢城
【最新書評】
黒牢城
書評を読む
Array
  • 合計:226p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:186票(×1p)

こんにちは。ブクレコ難民です。今後はこちらでよろしくお願いいたします。

古代・近代・現代のオリンピック
【最新書評】
古代・近代・現代のオリンピック
書評を読む
Array
  • 合計:260p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:185票(×1p)

 気分によって文章が変わります。同じ人の文章か?と疑念を持たれるかもしれませんが、間違いなく同一人物です。読んだ本の文体に影響されやすいだけです。カラオケでよく見かけますよね? 歌手の声マネになってし…

塞王の楯
【最新書評】
塞王の楯
書評を読む
Array
  • 合計:237p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:182票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

ファミリーレストラン 「外食」の近現代史
【最新書評】
ファミリーレストラン 「外食」の近現代史
書評を読む
Array
  • 合計:264p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:182票(×1p)

過激インドア派です 新書が好きです プロフィール画像がなくて困っています 新書のブログを書いています ツイッターはじめました

はなとゆめ
【最新書評】
はなとゆめ
書評を読む
Array
  • 合計:195p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:180票(×1p)

仕事のことで鬱状態が続いており全く本が読めなかったのですが、ぼちぼち読めるようになってきました!

あれよ星屑 6
【最新書評】
あれよ星屑 6
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:174票(×1p)

マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。

縄文人に相談だ
【最新書評】
縄文人に相談だ
書評を読む
Array
  • 合計:241p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:173票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

蹴れ、彦五郎
【最新書評】
蹴れ、彦五郎
書評を読む
Array
  • 合計:240p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:168票(×1p)

ミステリー特にマイクル・コナリー、ジェフリー・ディーヴァー等を中心に読んでいます。障碍のある人に関する書籍にも惹かれてしまいます。

壬申の乱の謎―古代史最大の争乱の真相
【最新書評】
壬申の乱の謎―古代史最大の争乱の真相
書評を読む
Array
  • 合計:232p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:165票(×1p)

他サイトにて備忘録として書いていましたが閉鎖によりこちらに引っ越して来ました。(2017/4) 小説が主ですが歴史と科学関連も好物です。 できれば過去レビューも少しずつサルベージしていきたいと思います…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ