書評でつながる読書コミュニティ
  1. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

バビロン
【最新書評】
バビロン
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:59票(×1p)

オレンジ犬です。アラフィフながら拙いレビューあげさせていただいてます。 万年ヒラ社員で読書と観劇と美術鑑賞というインドア派です。 みなさまどうぞよろしくお願いします。

まんが パレスチナ問題
【最新書評】
まんが パレスチナ問題
書評を読む
Array
  • 合計:68p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:51票(×1p)

世界史 I ── 人類の結びつきと相互作用の歴史
【最新書評】
世界史 I ── 人類の結びつきと相互作用の歴史
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

高校まではほとんど本を読まない生活をおくってましたが、大学入学後に突如、読書の楽しさに目覚めてしまいました。現在は特にジャンルを問わずに読んでいますが、歴史、経済、社会関係の本が多いです。

トロイア戦争全史
【最新書評】
トロイア戦争全史
書評を読む
Array
  • 合計:49p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:34票(×1p)

“本を読めば広がる光(知識)と闇(知らない世界)”を楽しむ! 歴史(日本史・世界史問わず)と歴史理解のために本を読む団塊ジュニア世代 毎年、とにかく読了として目標を設定して読んでいます。2023年は『…

アンネの日記
【最新書評】
アンネの日記
書評を読む
Array
  • 合計:64p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:49票(×1p)

新聞記者をやっていました。

王様でたどるイギリス史
【最新書評】
王様でたどるイギリス史
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:39票(×1p)

雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。

消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道
【最新書評】
消えた百万人―ドイツ人捕虜収容所、死のキャンプへの道
書評を読む
Array
  • 合計:30p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

本を年間1000冊ほど読みます★宜しくお願い致します

馬の世界史
【最新書評】
馬の世界史
書評を読む
Array
  • 合計:107p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:92票(×1p)

■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中。 【めも】 2013/4/14 50書評 到達。 201…

職業別 パリ風俗
【最新書評】
職業別 パリ風俗
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:73票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

図解でわかる11大近代戦
【最新書評】
図解でわかる11大近代戦
書評を読む
Array
  • 合計:38p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

岩波少年文庫を中心に児童書を収集、読み進めています。  いずれは児童書中心のブックカフェを開きたいなぁ、な~んていうことを夢見ています。  宝くじが当たらない限り夢のまま終わってしまいそうだけど・・・…

ポーラースター ゲバラ覚醒
【最新書評】
ポーラースター ゲバラ覚醒
書評を読む
Array
  • 合計:71p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:56票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

古代オリエントの宗教
【最新書評】
古代オリエントの宗教
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

ランチと新書のブログ「昼食難民の新書生活」を書いています。

ザ・コールデスト・ウインター 朝鮮戦争 下
【最新書評】
ザ・コールデスト・ウインター 朝鮮戦争 下
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

カヌンマリコワヤ オヌンマリコプタ=“行く言葉が美しければ返る言葉も美しい” 「歴史は勝者の書いた勝者に都合の良い物語に過ぎない」 「国の成り立ちには神話が必要」「敗者は文藝に名を残す」 「支配者が、…

禁城の虜 ラストエンペラー私生活秘聞
【最新書評】
禁城の虜 ラストエンペラー私生活秘聞
書評を読む
Array
  • 合計:48p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:33票(×1p)

乱読派になると思います。面白い本ならなんでもOKです。 2016年ベスト10、 蜜蜂と遠雷 恩田陸 ぽぎわんが来る 澤村伊智 戦場のコックたち 深緑野分 妻が椎茸だったころ 中島京子 世界の終わり…

古代ローマ帝国―その支配の実像
【最新書評】
古代ローマ帝国―その支配の実像
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

読書好きの理系研究者です。 近代文学や歴史本中心に散読してます。 たまに本業(理系)本も紹介

運命の選択1940-41(下) 世界を変えた10の決断
【最新書評】
運命の選択1940-41(下) 世界を変えた10の決断
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:20票(×1p)

年齢の壁の前に、すぐ忘れてしまいそうになる感想を書きとめようと思って書きはじめた書評ですが、献本を受け取ることで自分の本選びの幅もひろげられた様な気がします。皆さんの書評で気になったのものもメモって図…

1913: 20世紀の夏の季節
【最新書評】
1913: 20世紀の夏の季節
書評を読む
Array
  • 合計:28p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:18票(×1p)

普段は100冊ぐらい上げないとその人の読書傾向がわからないのではないか?と考えているのですが、今年はこの線で行こうみたいな、今、自分の中で旬な三冊を上げたいと思います。 『流れよ我が涙、と警官は言っ…

お菓子でたどるフランス史
【最新書評】
お菓子でたどるフランス史
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

日がな一日読書をしていたい。どんなジャンルでも読みますが、最近は古事記に纏わる本にハマっています。皆さんの書評を読むのも楽しいです。「本が好き!」に登録して皆さんの書評を読むようになってから、読書の幅…

女帝 わが名は則天武后
【最新書評】
女帝 わが名は則天武后
書評を読む
Array
  • 合計:47p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:37票(×1p)

花の年金生活者です。 勤労者の皆様お仕事ご苦労様です。皆様のお陰で朝からお酒を戴きながら本が読めます。 二年ほど前まではアウトドア派で、山渓の「日本の山1000」を目指していました。五街道まで足を広げ…

サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福
【最新書評】
サピエンス全史(下)文明の構造と人類の幸福
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:23票(×1p)

大学院ではメディア研究をしておりました。 ファッション、水泳、ゴルフ、読書、海外旅行が好きです! 一応、合気道は初段です。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ