書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

琉球国の滅亡とハワイ移民
【最新書評】
琉球国の滅亡とハワイ移民
書評を読む
Array
  • 合計:352p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:267票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

バグダードのフランケンシュタイン
【最新書評】
バグダードのフランケンシュタイン
書評を読む
Array
  • 合計:300p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:265票(×1p)

昔からずっと本は読み続けてます。フィクション・ノンフィクション問わず、あまりこだわりなく読んでます。フィクションはSF・ホラー・ファンタジーが比較的多いです。あと科学・数学・思想的な本を好みます。

本当の戦争の話をしよう
【最新書評】
本当の戦争の話をしよう
書評を読む
Array
  • 合計:335p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:263票(×1p)

天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。 暇な時はネット徘…

ペスト(新潮文庫)
【最新書評】
ペスト(新潮文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:325p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:260票(×1p)

花の年金生活者です。 勤労者の皆様お仕事ご苦労様です。皆様のお陰で朝からお酒を戴きながら本が読めます。 二年ほど前まではアウトドア派で、山渓の「日本の山1000」を目指していました。五街道まで足を広げ…

残酷な王と悲しみの王妃
【最新書評】
残酷な王と悲しみの王妃
書評を読む
Array
  • 合計:338p
  • 長文書評:17件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:253票(×1p)

昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

我が名は切り裂きジャック【Kindle】
【最新書評】
我が名は切り裂きジャック【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:389p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:23件(×1p)
  • 得票数:251票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

海女たち―愛を抱かずしてどうして海に入られようか
【最新書評】
海女たち―愛を抱かずしてどうして海に入られようか
書評を読む
Array
  • 合計:315p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:250票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

ドードーをめぐる堂々めぐり――正保四年に消えた絶滅鳥を追って
【最新書評】
ドードーをめぐる堂々めぐり――正保四年に消えた絶滅鳥を追って
書評を読む
Array
  • 合計:341p
  • 長文書評:19件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:245票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

復活の日
【最新書評】
復活の日
書評を読む
Array
  • 合計:303p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:243票(×1p)

国文科出身の介護支援専門員です。 文学を離れて働く今も、読書はライフワークです。

ソング&セルフ: 音楽と演奏をめぐって歌手が考えていること
【最新書評】
ソング&セルフ: 音楽と演奏をめぐって歌手が考えていること
書評を読む
Array
  • 合計:296p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:221票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

ローマ皇帝ハドリアヌス
【最新書評】
ローマ皇帝ハドリアヌス
書評を読む
Array
  • 合計:351p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:11件(×1p)
  • 得票数:220票(×1p)

基本的にベストセラー以外は、なんでも読む雑読派です。活字中毒ですが、最近はアルツ気味で、忘れないようにブログにメモしています。

緋色の皇女アンナ
【最新書評】
緋色の皇女アンナ
書評を読む
Array
  • 合計:269p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:204票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

現役東大生の世界一おもしろい教養講座
【最新書評】
現役東大生の世界一おもしろい教養講座
書評を読む
Array
  • 合計:231p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:196票(×1p)

ジャンルを問わず、年間200冊を目標に読書をしています。 「たしかあの人が、あんなことを言っていたな…」というような、うっすら記憶に残る書評を書いていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いします。

おちび
【最新書評】
おちび
書評を読む
Array
  • 合計:239p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:194票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

大衆の反逆
【最新書評】
大衆の反逆
書評を読む
Array
  • 合計:308p
  • 長文書評:23件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:193票(×1p)

サービス終了となったブクレコから漂着いたしました。 とりあえずブクレコのレビューをサルベージしてどばどば貼り付けてます。 てことでひとつよろしくお願いしますです。

クリック? クラック!
【最新書評】
クリック? クラック!
書評を読む
Array
  • 合計:255p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:192票(×1p)

読書好きですが、積読がほとんど。買った本はいつでも読めるから、読むのは図書館で借りた本。買った本はほとんど読まずに死ぬことになると思います。

マレーシアを知るための58章 (エリア・スタディーズ)
【最新書評】
マレーシアを知るための58章 (エリア・スタディーズ)
書評を読む
Array
  • 合計:316p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:52件(×1p)
  • 得票数:189票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

都市の世界史
【最新書評】
都市の世界史
書評を読む
Array
  • 合計:222p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:182票(×1p)

海外文学・ミステリーなどが好きです。書評は小説が主になるはずです。

暗幕のゲルニカ
【最新書評】
暗幕のゲルニカ
書評を読む
Array
  • 合計:250p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:182票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

世界史の構造的理解 現代の「見えない皇帝」と日本の武器【Kindle】
【最新書評】
世界史の構造的理解 現代の「見えない皇帝」と日本の武器【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:332p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:182票(×1p)

九州在住の会社員です。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ