書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

科学探偵シャーロック・ホームズ
【最新書評】
科学探偵シャーロック・ホームズ
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:74票(×1p)

びびりで怖いもの見たい派です。 記憶に残る言葉と出会いたい。 かつては英米文学系の編集者的な。

地球の歩き方 ムー-異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA
【最新書評】
地球の歩き方 ムー-異世界(パラレルワールド)の歩き方ー超古代文明 オーパーツ 聖地 UFO UMA
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:73票(×1p)

日本とウクライナ 二国間関係120年の歩み
【最新書評】
日本とウクライナ 二国間関係120年の歩み
書評を読む
Array
  • 合計:99p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:54票(×1p)

ミステリやサスペンスなどのエンタテイメント作品が好きです。好きになったきっかけは、パーネル・ホール氏のスタンリー・ヘイスティングズ・シリーズ。探偵とは名ばかりのドジなスタンリーが毎度まいど悪戦苦闘。自…

小川
【最新書評】
小川
書評を読む
Array
  • 合計:97p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

何でも読みますが、献本は読者対象としてふさわしいもののみ申し込んでいます。

グノーシス
【最新書評】
グノーシス
書評を読む
Array
  • 合計:95p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:73票(×1p)

過激インドア派です 新書が好きです プロフィール画像がなくて困っています 新書のブログを書いています ツイッターはじめました

世界の歴史〈24〉―アフリカの民族と社会
【最新書評】
世界の歴史〈24〉―アフリカの民族と社会
書評を読む
Array
  • 合計:95p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:38件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

情報システム部門に勤務していますが、ほとんど素人です。 仕事の関係柄、システムに関すること、ビジネス書(特にライフハック系)が多いですが、小説も読みます(ミステリ、SF中心)。その他、コミックも読みま…

王妃の離婚
【最新書評】
王妃の離婚
書評を読む
Array
  • 合計:94p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:76票(×1p)

読書や映画を見るのが大好きです。 文章を書くのも大好きです。 読書の傾向はその時興味を持ったものを 集中的に読むことが多いです。

朱子学のおもてなし
【最新書評】
朱子学のおもてなし
書評を読む
Array
  • 合計:94p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

west32 です。 学生時代はSF同好会にも入っており、SF・推理が多かったが、社会人となってからは技術資料や旅行やビジネス、神道、医療に関するものも.... そしてここ数年は、図書館学、日本語教育…

「王室」で読み解く世界史
【最新書評】
「王室」で読み解く世界史
書評を読む
Array
  • 合計:93p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:68票(×1p)

めっきり本を読まなくなったなあ…と反省。そして、過去読んだものも再読してみたいなあ…などと思い。それで、ただ読むだけでなく、やはり記録しようかと。 読書とはあくまでも個人的な体験だと思いつつ、最近は書…

FIFA 腐敗の全内幕
【最新書評】
FIFA 腐敗の全内幕
書評を読む
Array
  • 合計:93p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:62票(×1p)

高校まではほとんど本を読まない生活をおくってましたが、大学入学後に突如、読書の楽しさに目覚めてしまいました。現在は特にジャンルを問わずに読んでいますが、歴史、経済、社会関係の本が多いです。

クオ・ワディス〈上〉
【最新書評】
クオ・ワディス〈上〉
書評を読む
Array
  • 合計:93p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:68票(×1p)

偏り読書派。 積読小巌窟王自認。 ここ最近の本好きの方々との交流により、少しずつ世間を知り始めた黄昏族。 もちろん本好き、映画好き、◎好きww みなさま、よろしく!!

ハーメルンの笛吹き男―伝説とその世界
【最新書評】
ハーメルンの笛吹き男―伝説とその世界
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:62票(×1p)

毛鉤釣り師兼ロックンローラー(ベースギター担当)。二児の父。読売巨人軍と埼玉西武ライオンズファン。サッカーはジュビロ、FC東京、アルビ新潟などを重点的に応援。世間に向けた表向きの職業はプランナー&コピ…

サラの鍵
【最新書評】
サラの鍵
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

お菓子でたどるフランス史
【最新書評】
お菓子でたどるフランス史
書評を読む
Array
  • 合計:91p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

日がな一日読書をしていたい。どんなジャンルでも読みますが、最近は古事記に纏わる本にハマっています。皆さんの書評を読むのも楽しいです。「本が好き!」に登録して皆さんの書評を読むようになってから、読書の幅…

暗幕のゲルニカ
【最新書評】
暗幕のゲルニカ
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

あらすじ紹介よりも「感じたこと」を大切に書いています。 SF・ファンタジー・ミステリ好き。 ブログに載せた記事の中から、厳選した本の紹介をしていきます。 Blog【ちった図書室-Cittagazze】

70年代ロックとアメリカの風景: 音楽で闘うということ (椙山女学園大学研究叢書 49)
【最新書評】
70年代ロックとアメリカの風景: 音楽で闘うということ (椙山女学園大学研究叢書 49)
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:57票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

KANO 1931海の向こうの甲子園
【最新書評】
KANO 1931海の向こうの甲子園
書評を読む
Array
  • 合計:88p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

増補 大江戸死体考: 人斬り浅右衛門の時代
【最新書評】
増補 大江戸死体考: 人斬り浅右衛門の時代
書評を読む
Array
  • 合計:85p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:55票(×1p)

歴史の本が好きでよく読んでいますが気になったものは何でも手にとって見ます。 備忘録として最近ブログをはじめました。 文章を書くことは苦手ですが頑張って書いてみようと思います。

深夜特急1 ー 香港・マカオ〈文字拡大増補新版〉
【最新書評】
深夜特急1 ー 香港・マカオ〈文字拡大増補新版〉
書評を読む
Array
  • 合計:84p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

山形県内某書店で働いています。 西村京太郎やや多め。乱読。小説・評論・ビジネスなど。最近読んだ本だけでなく、過去の再読→書評として残しておく作業もはじめています。 画像は調整中(とりあえず芋煮の画像)…

ヒッタイトに魅せられて: 考古学者に漫画家が質問!!
【最新書評】
ヒッタイトに魅せられて: 考古学者に漫画家が質問!!
書評を読む
Array
  • 合計:83p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

後期高齢者です。頭のリハビリも兼ねて、ときどき英語をかじるようにしています。各国著名人による英語の名言(拙訳つき)に興味のある方は、下記のブログ(ameblo)へどうぞ。 どちらかと言えば作品そのもの…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ