本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ウィトゲンシュタイン『秘密の日記』: 第一次世界大戦と『論理哲学論考』
書評を読む
- 合計:22p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:17票(×1p)
感想はできるだけ一息に書きたいです。

- 【最新書評】
- 地球と人類を救う真実追求者たちとの対話 ~光と闇の最終章が今、はじまる
書評を読む
- 合計:22p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:17票(×1p)
楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

- 【最新書評】
- 永続敗戦論――戦後日本の核心 (atプラス叢書04)
書評を読む
- 合計:21p
- 長文書評:2件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:11票(×1p)
トボケタ顔してババンバーンなジジーです。

- 【最新書評】
- 零戦 その誕生と栄光の記録
書評を読む
- 合計:21p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:16票(×1p)
昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

- 【最新書評】
- エリア51 世界でもっとも有名な秘密基地の真実 (ヒストリカル・スタディーズ)
書評を読む
- 合計:21p
- 長文書評:1件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:16票(×1p)
ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

- 【最新書評】
- 戦争における「人殺し」の心理学
書評を読む
- 合計:20p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:3件(×1p)
- 得票数:17票(×1p)
小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。








































いつまでも読み切れない沢山の本が手の届くところにありますように。 ただたのしみのために本を読める日々でありますように。