書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

生き残ってました。~主婦まんが家のオタオタ震災体験記
【最新書評】
生き残ってました。~主婦まんが家のオタオタ震災体験記
書評を読む
Array
  • 合計:43p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:32票(×1p)

2012年・夏の読書重点目標『広義の怪談』 さ~て、何冊読めるかな・・・。 レビューを書くのは、とても楽しいけど、とてもとても難しい。 「読みたい本」と「読了済で未レビューの本」ばかりが増える今日こ…

坂本竜馬
【最新書評】
坂本竜馬
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

マンガ原作の書き方77の法則
【最新書評】
マンガ原作の書き方77の法則
書評を読む
Array
  • 合計:41p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

シドニアの騎士 1 (アフタヌーンKC)
【最新書評】
シドニアの騎士 1 (アフタヌーンKC)
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:31票(×1p)

変な本が好きなんだと思います。 「Book News」をほぼ毎日更新しています。よろしくどうぞ。(2013年2月に「本が好き!Bookニュース」を「Book News」として独立しました)

日本型ヒーローが世界を救う!
【最新書評】
日本型ヒーローが世界を救う!
書評を読む
Array
  • 合計:45p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

pandaNo30です。 漫画サザエさんとワイルド7を暇があれば読み直しています。金満チームになるずっと以前からヴィッセル神戸のファン。今年は上位に食い込めるのか。 ★2019年3月4日 書評数5…

竜殺しの過ごす日々 1
【最新書評】
竜殺しの過ごす日々 1
書評を読む
Array
  • 合計:56p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:26件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

本は好きです。一通りのジャンルをたしなみます。 「中村屋のボース―インド独立運動と近代日本のアジア主義」がお勧め。 本の管理には便利そうなので、今後はここに随時載せていきたいですね。

宇宙兄弟(3) (モーニングKC)
【最新書評】
宇宙兄弟(3) (モーニングKC)
書評を読む
Array
  • 合計:55p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:30票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

殿といっしょ1
【最新書評】
殿といっしょ1
書評を読む
Array
  • 合計:44p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

現在愛知県の瀬戸市で中古書籍の店をやっております。 ボチボチとマイペースで、おすすめ本や自分の好きな本を紹介してきます。

デザイナー
【最新書評】
デザイナー
書評を読む
Array
  • 合計:39p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:29票(×1p)

山口での単身赴任を終え大阪に戻りました。これからは通勤時間を使っての読書が中心になります。

御かぞくさま御いっこう (バンブーエッセイセレクション)
【最新書評】
御かぞくさま御いっこう (バンブーエッセイセレクション)
書評を読む
Array
  • 合計:74p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

九州の温泉で有名な県出身です。 山下智久君の大ファンです♪ 主にミステリ、時代物、食べ物関連の本を好みます。 食べ物ミステリ大好物です(笑)。 あ、あとこれはもう当然ながら、本関係ミステリは外せません…

植松電機 1 「夢に向かって」植松努物語
【最新書評】
植松電機 1 「夢に向かって」植松努物語
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:28票(×1p)

もともと、ビジネス書や歴史小説を読むことが多かったですが、 最近読書の幅が拡がってきました。おもしろい本、教えてください! ※ちなみにシカです。犬ではございません。 ※(シカの)出身は厳島です。奈良…

藪の中・羅生門
【最新書評】
藪の中・羅生門
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

これまで読んできた作家。村上春樹、丸山健二、中上健次、笠井潔、桐山襲、五木寛之、大江健三郎、松本清張、伊坂幸太郎 堀江敏幸、多和田葉子、中原清一郎、等々...です。 音楽は、洋楽、邦楽問わず70年代、…

ひとりたび1年生
【最新書評】
ひとりたび1年生
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

50歳代 好きなこと:ランニング、読書、映画鑑賞、献血 好きな作家:伊坂幸太郎

昭和元禄落語心中(1) (KCx ITAN)
【最新書評】
昭和元禄落語心中(1) (KCx ITAN)
書評を読む
Array
  • 合計:50p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:18件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

はじめまして!chisaEXです。 読むスピードが遅く、書評もうまくかけないかもしれませんが、少しずつ慣れていけたらなぁ、と思います。

『坊っちゃん』の時代(第2部) 秋の舞姫―凛烈たり近代なお生彩あり明治人  アクションコミックス
【最新書評】
『坊っちゃん』の時代(第2部) 秋の舞姫―凛烈たり近代なお生彩あり明治人 アクションコミックス
書評を読む
Array
  • 合計:32p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

秒速5センチメートル(1) (アフタヌーンKC)
【最新書評】
秒速5センチメートル(1) (アフタヌーンKC)
書評を読む
Array
  • 合計:52p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

東京都多摩地方在住。 日本の小説や漫画を読む事が多いですが、海外の作品や実用書にも挑戦してみたいです。 基本的に紹介させて頂いた本は、皆大好きな本ばかりです。 献本大歓迎です。

探偵・日暮旅人の宝物
【最新書評】
探偵・日暮旅人の宝物
書評を読む
Array
  • 合計:37p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:27票(×1p)

読むスピードは速くないので、あまり数は多くありませんが、読書は大好きでほぼ毎日読んでいます。 ホラーや恋愛物は苦手ですが、他は何でも読みます。国内・海外問わず、ミステリーが多めです。ファンタジーも好…

古事記―マンガ日本の古典 (1) 中公文庫
【最新書評】
古事記―マンガ日本の古典 (1) 中公文庫
書評を読む
Array
  • 合計:31p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

徹夜してでも読みたいという本に出会えるように、網を広げています。 たくさんのいい本に出合えますよう。

水木サンの迷言366日
【最新書評】
水木サンの迷言366日
書評を読む
Array
  • 合計:36p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:26票(×1p)

本を読んでも内容をほとんど覚えていません。 読んだはずなのに、気づかずにもう一度読んだことがあります。 最後まで読んでも以前読んだことを思いださなかった。 ということがありまして、ショックを受けました…

定本ネコマンガ(右)
【最新書評】
定本ネコマンガ(右)
書評を読む
Array
  • 合計:35p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:25票(×1p)

ここのところ踊りに現を抜かして、本が読めておりません。(^_^;) にもかかわらず、時折、過去レビューをお読みくださりポチッと一票くださる方々がいらして、感謝いたしております。 ありがとうございます。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ