書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 12ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

「さよなら」が知ってるたくさんのこと
【最新書評】
「さよなら」が知ってるたくさんのこと
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

 ホラー以外は、何でも読みます。みなさんの書評を読むのも楽しみです。  よろしくお願いします。  

うまくいっている人の考え方 完全版
【最新書評】
うまくいっている人の考え方 完全版
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

趣味を持たない定年嘱託社員。本を読んで定年後の生活をソフトランディングさせることを目的に書評を書いてます。

あなたにありがとう。
【最新書評】
あなたにありがとう。
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:19票(×1p)

始めました。ミステリーを始め、いろんなジャンルを読みます。最近は雰囲気が柔らかい本がお気に入りです。幻想文学も好きです。 寒くなりました。蒲団にくるまって少し難しい本が読みたくなりました。オススメあ…

世の中それほど不公平じゃない 浅田次郎 最初で最後の人生相談
【最新書評】
世の中それほど不公平じゃない 浅田次郎 最初で最後の人生相談
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

頑張った人が報われる小説が好きです。 がははと笑えるおばかな物語も。

遠回りがいちばん遠くまで行ける
【最新書評】
遠回りがいちばん遠くまで行ける
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

 携帯を忘れても平気だけど本を忘れてはどこにも行けないくらい本が好きです。でも好みはあります。やっぱり小説が好きですね。京都人なので森見登美彦氏や万城目学さんの作品には親近感があります。他にも好きな作…

借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
【最新書評】
借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

小説よりも、実用書やノンフィクションや好きです。好奇心の赴くままに...

センス入門
【最新書評】
センス入門
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

社会人1年目です。仕事の間にする読書がとても好きです。みなさんの書評を見て、たくさんの本と出会いたいです。

生協の白石さん 学びと成長 (一般書)
【最新書評】
生協の白石さん 学びと成長 (一般書)
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

小説からオカルトまで幅広く読みますが、ビジネス本は読みません。読むスピードが遅いので月に3冊がやっとです。「何のために本を読むのか?」という自問を抱えながら、日々読書三昧でございます。

心配ぐせをなおせばすべてが思いどおりになる―つい「クヨクヨ」してしまう気持ちがすっと消える本
【最新書評】
心配ぐせをなおせばすべてが思いどおりになる―つい「クヨクヨ」してしまう気持ちがすっと消える本
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

本は割と好きで、マンガも含めると1日1冊近く読んでいる気がします。 あまりマメではないので、一言書評が多くなりそうですが、どうぞよろしくお願いします!

「友だちいない」は“恥ずかしい”のか
【最新書評】
「友だちいない」は“恥ずかしい”のか
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:16票(×1p)

ススキノの読書バーで、本読みさんとお話ししていたら、またまた書きたくなっちゃった。僕はお子ちゃまなみに頭の中が単純なんだな...

負けない技術──20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」
【最新書評】
負けない技術──20年間無敗、伝説の雀鬼の「逆境突破力」
書評を読む
Array
  • 合計:21p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

好きな作家は横山秀雄。司馬遼太郎。伊坂幸太郎。天童荒太。外山滋彦古。東山圭吾。 趣味は競馬。目や筋肉の美しさ、ドラマにほれぼれする。 日課はランニング。起床後の8キロが一日の始まりを体に刻み込んで…

うまくいっている人の考え方 完全版
【最新書評】
うまくいっている人の考え方 完全版
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

はじめまして お友達からの紹介でやってきました 年間目標が120冊で ぼちぼち読書してます 特にジャンルはなく、読みますが ほぼ小説ですね

人生を面白くする 本物の教養
【最新書評】
人生を面白くする 本物の教養
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

容姿が似ているため、ムーミンと呼ばれています。 いろいろと読みますが、海外文学と児童文学が好みでしょうか? マンガも読みますが、手塚治虫に偏っています。 もう半世紀以上生きていますので、それなりの感想…

道は開ける 文庫版
【最新書評】
道は開ける 文庫版
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

高熱で二週間寝たきり、復活したと思ったらぎっくり腰、という災厄を詰め込んだような夏でした。 書評数は少ないですが、その分飛ばしていきたい23歳図書館員です。

アメリカ・インディアンの書物よりも賢い言葉
【最新書評】
アメリカ・インディアンの書物よりも賢い言葉
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

自身が本を書いてもいますが、読み手としての自分も大切にしたいと思っています。それはつまり、その本が持っている良さを、ありのままに伝える努力をするということのように思っています。

10秒で心が癒される言葉
【最新書評】
10秒で心が癒される言葉
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:17票(×1p)

ノンフィクション 翻訳小説が好きです

みんな、どんなふうに働いて生きてゆくの?
【最新書評】
みんな、どんなふうに働いて生きてゆくの?
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

九州の温泉で有名な県出身です。 山下智久君の大ファンです♪ 主にミステリ、時代物、食べ物関連の本を好みます。 食べ物ミステリ大好物です(笑)。 あ、あとこれはもう当然ながら、本関係ミステリは外せません…

セックスと恋愛の経済学―超名門ブリティッシュ・コロンビア大学講師の人気授業
【最新書評】
セックスと恋愛の経済学―超名門ブリティッシュ・コロンビア大学講師の人気授業
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

人生ドラクエ化マニュアル - 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! -
【最新書評】
人生ドラクエ化マニュアル - 覚醒せよ! 人生は命がけのドラゴンクエストだ! -
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:13票(×1p)

読書はすれども書評に至らず…。 ゆるりと書いていけたらと思います。

メンタルサプリ 自分を操るポジティブな心理学
【最新書評】
メンタルサプリ 自分を操るポジティブな心理学
書評を読む
Array
  • 合計:19p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

Brave(ブレイブ)です。ブログを書きます。言葉は細胞だ。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ