書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 6ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

大きく考えることの魔術[新装版]
【最新書評】
大きく考えることの魔術[新装版]
書評を読む
Array
  • 合計:316p
  • 長文書評:27件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:180票(×1p)

遠藤周作さんが大好きな、34歳の親父です。 その影響もあり、実家は創価学会、愛する嫁実家は天理教で、嫁の影響もあり天理教の教えをいただきましたが、キリスト教にも興味シンシン。 オカルト、不思議、UF…

この世でいちばん大事な「カネ」の話
【最新書評】
この世でいちばん大事な「カネ」の話
書評を読む
Array
  • 合計:290p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:171票(×1p)

どうしたら本を楽しく読めるかな? と思った時にこのサイトに出会いました。 本は色々な事を教えてくれる素晴らしい先生ですが、 今まで「読まなくちゃ」と思っている本ばかり手にしてなかなか「楽しんで読む」と…

この世でいちばん大事な「カネ」の話
【最新書評】
この世でいちばん大事な「カネ」の話
書評を読む
Array
  • 合計:290p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:14件(×1p)
  • 得票数:171票(×1p)

どうしたら本を楽しく読めるかな? と思った時にこのサイトに出会いました。 本は色々な事を教えてくれる素晴らしい先生ですが、 今まで「読まなくちゃ」と思っている本ばかり手にしてなかなか「楽しんで読む」と…

10代のための読書地図
【最新書評】
10代のための読書地図
書評を読む
Array
  • 合計:218p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:168票(×1p)

小説、歴史、哲学、短歌。 それらを読んだり居眠りしたりしながらふらふら生きています。最近はノンフィクションが多め。

このプリン、いま食べるか? ガマンするか? 一生役立つ時間の法則
【最新書評】
このプリン、いま食べるか? ガマンするか? 一生役立つ時間の法則
書評を読む
Array
  • 合計:372p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:167票(×1p)

世の中の面白い本をSNSやAmazonレビューで毎日1冊紹介(8月18日で735日間継続中)する書評ライター、人におすすめ本を伝える読書コーチです。本の寄贈はDMにて! 2020年から288冊いただき…

このプリン、いま食べるか? ガマンするか? 一生役立つ時間の法則
【最新書評】
このプリン、いま食べるか? ガマンするか? 一生役立つ時間の法則
書評を読む
Array
  • 合計:372p
  • 長文書評:41件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:167票(×1p)

世の中の面白い本をSNSやAmazonレビューで毎日1冊紹介(8月18日で735日間継続中)する書評ライター、人におすすめ本を伝える読書コーチです。本の寄贈はDMにて! 2020年から288冊いただき…

銀行仕置人
【最新書評】
銀行仕置人
書評を読む
Array
  • 合計:220p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:165票(×1p)

はじめまして お友達からの紹介でやってきました 年間目標が120冊で ぼちぼち読書してます 特にジャンルはなく、読みますが ほぼ小説ですね

読書脳
【最新書評】
読書脳
書評を読む
Array
  • 合計:215p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:165票(×1p)

楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人

オリジナルワンな生き方
【最新書評】
オリジナルワンな生き方
書評を読む
Array
  • 合計:376p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:164票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

オリジナルワンな生き方
【最新書評】
オリジナルワンな生き方
書評を読む
Array
  • 合計:376p
  • 長文書評:42件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:164票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

完全版 野蛮人のテーブルマナー
【最新書評】
完全版 野蛮人のテーブルマナー
書評を読む
Array
  • 合計:258p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:160票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

KGBスパイ式記憶術
【最新書評】
KGBスパイ式記憶術
書評を読む
Array
  • 合計:228p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:158票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

KGBスパイ式記憶術
【最新書評】
KGBスパイ式記憶術
書評を読む
Array
  • 合計:228p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:158票(×1p)

小学校時代は図書室に入り浸って子供向け全集を読破したり、本の続きが気になってランドセルを背負ったまま読みながら歩く子どもでした。小遣いでポプラ社のルパンを全巻揃えていたので、本屋の店頭で280円が38…

ゼロ秒思考  頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
【最新書評】
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
書評を読む
Array
  • 合計:234p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

ゼロ秒思考  頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
【最新書評】
ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング
書評を読む
Array
  • 合計:234p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

こんな感じで書いてます
【最新書評】
こんな感じで書いてます
書評を読む
Array
  • 合計:188p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:153票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

こんな感じで書いてます
【最新書評】
こんな感じで書いてます
書評を読む
Array
  • 合計:188p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:153票(×1p)

週1〜2冊、通勤時間や昼休みを利用して本を読んでいます。 ジャンルは小説・エッセイ・ビジネス書・自己啓発本など。 読後感、気付き、活かしたい点などを自分なりに書き、 また、皆さんからも学びたいと考え参…

自殺しないための99の方法
【最新書評】
自殺しないための99の方法
書評を読む
Array
  • 合計:212p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:152票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

自殺しないための99の方法
【最新書評】
自殺しないための99の方法
書評を読む
Array
  • 合計:212p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:152票(×1p)

月に二十冊読むこと、週に一つは長文書評を投稿することが目標。

教養脳 自分を鍛える最強の10冊
【最新書評】
教養脳 自分を鍛える最強の10冊
書評を読む
Array
  • 合計:230p
  • 長文書評:16件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:148票(×1p)

忘れっぽいため、備忘録がわりに書き散らしています。

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ