書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 17ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

成功する人は缶コーヒーを飲まない 「すべてがうまく回りだす」黄金の食習慣 (講談社プラスアルファ新書)
【最新書評】
成功する人は缶コーヒーを飲まない 「すべてがうまく回りだす」黄金の食習慣 (講談社プラスアルファ新書)
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

いろんなジャンルの本を読んでいきたいです。好奇心モリモリ!できるだけ先入観なく、フラットに読むことがモットー。 因みに24歳京都男です。 読書の中になにか発見があればいいな~。 実は、書評にコメントも…

成功する人は缶コーヒーを飲まない 「すべてがうまく回りだす」黄金の食習慣 (講談社プラスアルファ新書)
【最新書評】
成功する人は缶コーヒーを飲まない 「すべてがうまく回りだす」黄金の食習慣 (講談社プラスアルファ新書)
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:6票(×1p)

いろんなジャンルの本を読んでいきたいです。好奇心モリモリ!できるだけ先入観なく、フラットに読むことがモットー。 因みに24歳京都男です。 読書の中になにか発見があればいいな~。 実は、書評にコメントも…

フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠
【最新書評】
フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

「ビジネス書のエッセンス」というビジネス書のブログを書いております。ビジネス書籍の内容や読者のメリットを気の向くままにまとめました。「本が好き」のコメントと共に、ブログもご参照ください。

じつは怖い外食 ~サラリーマンランチ・ファミリー外食に潜む25の危険~
【最新書評】
じつは怖い外食 ~サラリーマンランチ・ファミリー外食に潜む25の危険~
書評を読む
Array
  • 合計:7p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

老人の取扱説明書
【最新書評】
老人の取扱説明書
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

読書ノート代わりにと、参加しました。 つまらないと思った書籍には、 辛口で、いじわるな書評をビシビシ書いていきます。 還暦を越えてからは辛口にひときわ拍車がかかりました。100人が高く評価しても、 自…

フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠
【最新書評】
フードトラップ 食品に仕掛けられた至福の罠
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:5票(×1p)

新聞の書評欄を読んで、気になった本は図書館で借りて、気に入った本は、読んでから本屋さんに買いに行きます。 最初に買ってしまうと、積読になってしまうので。

フィット・フォー・ライフ ——健康長寿には「不滅の原則」があった!
【最新書評】
フィット・フォー・ライフ ——健康長寿には「不滅の原則」があった!
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

自己のブログでも書評を書いております。 どうぞよろしくお願いいたします。

フィット・フォー・ライフ ——健康長寿には「不滅の原則」があった!
【最新書評】
フィット・フォー・ライフ ——健康長寿には「不滅の原則」があった!
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

自己のブログでも書評を書いております。 どうぞよろしくお願いいたします。

Xデーにそなえる新型インフルエンザ完全対策ブック
【最新書評】
Xデーにそなえる新型インフルエンザ完全対策ブック
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

能登をこよなく愛する好奇心旺盛な50代のブルーカラーのオヤジ(源さん)です。2005年から趣味の1つ読書(本の紹介・書評中心)のブログを続けてます。1年に大体150冊前後読んでます。得票数は気にせず、…

世界一の美女になるダイエット
【最新書評】
世界一の美女になるダイエット
書評を読む
Array
  • 合計:6p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:1票(×1p)

大学生です。雑食に小説から自己啓発、スピ系までいろいろな本を読んでいます。書評というよりコラムに近いですが、楽しんで頂けるよう、書いていきたいと思います。

ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか
【最新書評】
ケトン体が人類を救う 糖質制限でなぜ健康になるのか
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

都内で働く書籍編集者。 小説も実用書もコミックもなんでも読む乱読派。

水と塩を変えると病気にならない
【最新書評】
水と塩を変えると病気にならない
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

家族を愛し、会社に、社会に貢献することが使命だと感じております。感謝、感動を感じる感性を高めて行きたいと感じる今日、この頃です。 ちなみに画像に設定しているのは、鞍馬山のお守りで「おちょうめん」と言…

できる男はウンコがデカい
【最新書評】
できる男はウンコがデカい
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:4票(×1p)

2011年7月11日よりスタート。 乱読、雑読。献本歓迎。 Blogも始めました。コチラの内容と重複しますが。 【2024年9月追記】 コロナ禍以降、しばらくサボってましたが、また暫くつづけます。…

食べない人は病気にならない
【最新書評】
食べない人は病気にならない
書評を読む
Array
  • 合計:5p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:0票(×1p)

2010年、トルストイに出会い、心酔中。 家庭菜園や証券投資もやっている

からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て 新訂版
【最新書評】
からだの自然治癒力をひきだす食事と手当て 新訂版
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

中一男の子 年長女の子 年少男の子 子ども達3人とも本が好き 私と主人が本が好きで読み聞かせも沢山してるから☆ 自己啓発本、自然療法の本、マクロビオティックレシピ本、子供の絵本を読むことが多いです…

認知症ぜんぶ図解―知りたいこと・わからないことがわかるオールカラーガイド
【最新書評】
認知症ぜんぶ図解―知りたいこと・わからないことがわかるオールカラーガイド
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

クスリごはん―おいしく食べて体に効く!
【最新書評】
クスリごはん―おいしく食べて体に効く!
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

神谷学が好き

クスリごはん―おいしく食べて体に効く!
【最新書評】
クスリごはん―おいしく食べて体に効く!
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

神谷学が好き

トリコ 32
【最新書評】
トリコ 32
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

気が向いた本を気が向いたらみています。 本で世界が広がると信じる私。 アイコンは『犬牙あなほる』さんからいただきました。フリーアイコンです。 こんなかんじでゆるく見ています。

麹スープで美肌&ダイエット―1日1回、カップ1杯飲むだけで効果をすぐ実感!
【最新書評】
麹スープで美肌&ダイエット―1日1回、カップ1杯飲むだけで効果をすぐ実感!
書評を読む
Array
  • 合計:4p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:3票(×1p)

本が大好きラッキーこうちゃです。 本を読んで、その内容を実際に活かしていきたいので(活かしきれてるかは謎)色んなジャンルの本を読んでいます。 楽しいことや元気になれることが大好きです。 よろしくお願い…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ