本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- お好み焼きの物語 執念の調査が解き明かす新戦前史
書評を読む
- 合計:556p
- 長文書評:37件(×5p)
- ひと言:1件(×1p)
- 得票数:370票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- 宙ごはん
書評を読む
- 合計:530p
- 長文書評:16件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:450票(×1p)
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

- 【最新書評】
- 宙ごはん
書評を読む
- 合計:530p
- 長文書評:16件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:450票(×1p)
「本が好き!」に参加してから、色々な本を紹介していただき読書の幅が広がりました。

- 【最新書評】
- 君がいないと小説は書けない
書評を読む
- 合計:437p
- 長文書評:20件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:337票(×1p)
昔から活字中毒症。字さえあれば辞書でも見飽きないです。 年金暮らしになりましたので、毎日読書三昧です。一日2冊までを限度に読んでいます。 お金がないので、文庫、それも中古と情けない状態ですが、書評を掲…

- 【最新書評】
- カフェと日本人
書評を読む
- 合計:328p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:263票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- カフェと日本人
書評を読む
- 合計:328p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:263票(×1p)
1974年生まれ。統合失調症にかかり仕事を退職後3回の転職を経て、現在無職。近所(溝の口)のカフェでの読書が癒しの時間。政治・経済・社会・人文科学・自己啓発書等を雑食的に読んでおります。 ■2016…

- 【最新書評】
- ごはんのおとも
書評を読む
- 合計:257p
- 長文書評:19件(×5p)
- ひと言:2件(×1p)
- 得票数:160票(×1p)
九州の温泉で有名な県出身です。 山下智久君の大ファンです♪ 主にミステリ、時代物、食べ物関連の本を好みます。 食べ物ミステリ大好物です(笑)。 あ、あとこれはもう当然ながら、本関係ミステリは外せません…































本も食べ物も後味の悪くないものが好きです。気に入ると何度でも同じ本を読みますが、読まず嫌いも多いかも。2020.10.1からサイト献本書評以外は原則★なし(超絶お気に入り本のみ5つ★を表示)で投稿して…