書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

空と宇宙の食事の歴史物語:気球、旅客機からスペースシャトルまで
【最新書評】
空と宇宙の食事の歴史物語:気球、旅客機からスペースシャトルまで
書評を読む
Array
  • 合計:478p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:327票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

空と宇宙の食事の歴史物語:気球、旅客機からスペースシャトルまで
【最新書評】
空と宇宙の食事の歴史物語:気球、旅客機からスペースシャトルまで
書評を読む
Array
  • 合計:478p
  • 長文書評:30件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:327票(×1p)

本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

郷土料理のおいしいレシピ 西日本編―たべよう!つくろう!47都道府県
【最新書評】
郷土料理のおいしいレシピ 西日本編―たべよう!つくろう!47都道府県
書評を読む
Array
  • 合計:357p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:302票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

郷土料理のおいしいレシピ 西日本編―たべよう!つくろう!47都道府県
【最新書評】
郷土料理のおいしいレシピ 西日本編―たべよう!つくろう!47都道府県
書評を読む
Array
  • 合計:357p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:302票(×1p)

かなりふざけたレビューとまあまあ真面目なレビューを気分によって半々くらいで書いています。 性別はめす。ウーパールーパー飼い。雑貨屋店員。 アイコンは、掲示板の昔のリレー小説(2012年)のときのコンビ…

47都道府県の純喫茶 愛すべき110軒の記録と記憶
【最新書評】
47都道府県の純喫茶 愛すべき110軒の記録と記憶
書評を読む
Array
  • 合計:388p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:298票(×1p)

本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温まる素敵な本に出合えると嬉しくなります。

47都道府県の純喫茶 愛すべき110軒の記録と記憶
【最新書評】
47都道府県の純喫茶 愛すべき110軒の記録と記憶
書評を読む
Array
  • 合計:388p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:298票(×1p)

本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温まる素敵な本に出合えると嬉しくなります。

「幸福のチョコレート」を探しにどこまでも
【最新書評】
「幸福のチョコレート」を探しにどこまでも
書評を読む
Array
  • 合計:382p
  • 長文書評:20件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:281票(×1p)

大阪のおばちゃんの読書日記です ノージャンル 自由徘徊 ダボハゼのように 何でも食いつきます

キッチン常夜灯
【最新書評】
キッチン常夜灯
書評を読む
Array
  • 合計:371p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:281票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

キッチン常夜灯
【最新書評】
キッチン常夜灯
書評を読む
Array
  • 合計:371p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:281票(×1p)

好きなジャンルはスポーツ、音楽、美術。 心・脳に関するものも、ついつい読んでしまいます。 小説もいいけどノンフィクションもね!

ランチのアッコちゃん
【最新書評】
ランチのアッコちゃん
書評を読む
Array
  • 合計:289p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:249票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

ランチのアッコちゃん
【最新書評】
ランチのアッコちゃん
書評を読む
Array
  • 合計:289p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:249票(×1p)

趣味はダンスと読書と食べること。 こちらに復帰してから読書計画が破綻気味です。 図書館の本も、期限内に読めずに返すということが増えてきました。 積読本も減らず。 それなのに読みたい本はどんどん増えて…

にっぽんのおにぎり
【最新書評】
にっぽんのおにぎり
書評を読む
Array
  • 合計:257p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:202票(×1p)

プロフィール写真変更してみました(2016/11/03)

「ポッキー」はなぜフランス人に愛されるのか? 海外で成功するローカライズ・マーケティングの秘訣
【最新書評】
「ポッキー」はなぜフランス人に愛されるのか? 海外で成功するローカライズ・マーケティングの秘訣
書評を読む
Array
  • 合計:247p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:186票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

鮨水谷の悦楽
【最新書評】
鮨水谷の悦楽
書評を読む
Array
  • 合計:240p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:185票(×1p)

さいたまのたぬきと申します。 小説・実用書・マンガ・絵本など雑多な読書です。 常に手元に本がないとさびしい本好きです。 ただ一度読んだ本を また買って読むということが続いたため、 備忘録もかねて書…

ひとり酒の時間イイネ!
【最新書評】
ひとり酒の時間イイネ!
書評を読む
Array
  • 合計:223p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:167票(×1p)

他の読書コミュニティ閉鎖に伴う移籍組、難民です。 40代半ばの地方公務員。ノンフィクション中心。たまに鉄分とプロ野球、郷土出版などマニアックな選択が多いです。 よろしくお願いします。

京都男子: とっておきの町あるき
【最新書評】
京都男子: とっておきの町あるき
書評を読む
Array
  • 合計:205p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:159票(×1p)

★-----------------------★   読書&書評リハビリ中   山登り始めてみました ★-----------------------★

作家のお菓子
【最新書評】
作家のお菓子
書評を読む
Array
  • 合計:202p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:157票(×1p)

夏休み。久しぶりに1週間じっくり母と向き合えた気がします。

受け継ぎたいレセピ: 祖母や母に学び、世代を越えて喜ばれる味
【最新書評】
受け継ぎたいレセピ: 祖母や母に学び、世代を越えて喜ばれる味
書評を読む
Array
  • 合計:204p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:154票(×1p)

乱読で読みたい本はいっぱいあるのに、最近仕事が忙しく積ん読が増えているのが悩みの種。

地元パン手帖
【最新書評】
地元パン手帖
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:149票(×1p)

歴史・時代物・文学に傾きがちな読書層。 読んだ本を掘り下げている内に妙な場所に着地する評が多いですが おおむね本人は真面目に書いてマス。 年中歴史・文豪・宗教ブーム。滋賀偏愛。 現在クマー、谷崎、怨…

バルサの食卓
【最新書評】
バルサの食卓
書評を読む
Array
  • 合計:172p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:147票(×1p)

 ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。  それでも、まだ偏り気味。  いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい! 

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ