本が好き!レビュアーランキング

- 【最新書評】
- ひきこもり町おこしに発つ
書評を読む
- 合計:187p
- 長文書評:14件(×5p)
- ひと言:25件(×1p)
- 得票数:92票(×1p)
読書と映画とサッカーに関心があります。 英語の上達をめざして原書を読んだり、映画を英語字幕でみたりしていますが、なかなかはかどりません…。

- 【最新書評】
- 家族と生きる ハッピーアドバイス
書評を読む
- 合計:153p
- 長文書評:6件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:123票(×1p)
多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

- 【最新書評】
- 「聴く」ことの力: 臨床哲学試論
書評を読む
- 合計:148p
- 長文書評:7件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:113票(×1p)
「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

- 【最新書評】
- 給食の歴史
書評を読む
- 合計:138p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:98票(×1p)
本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。

- 【最新書評】
- 65歳、いまが楽園 (扶桑社BOOKS新書)【Kindle】
書評を読む
- 合計:125p
- 長文書評:13件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:60票(×1p)
現代史関連の本や雑誌が好きです。そうした本の紹介をしていきたいと思います。皆様の読書の参考、そんな本があるのかとの発見があれば幸いです。

- 【最新書評】
- ぼくの命は言葉とともにある (9歳で失明、18歳で聴力も失ったぼくが東大教授となり、考えてきたこと)
書評を読む
- 合計:122p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:77票(×1p)
始皇帝からホストまで。読んだ本のことを、ほぼ読んだ順に紹介しています。ノンフィクションが中心です。ネットの時代ですが、本を読むことを好きになる人が増えてくれればよいと思っています。よろしくお願いします…

- 【最新書評】
- サイコパス解剖学
書評を読む
- 合計:120p
- 長文書評:4件(×5p)
- ひと言:5件(×1p)
- 得票数:95票(×1p)
病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…







































ここに参加するようになって、読書の幅が広がったように思います。 それでも、まだ偏り気味。 いろんな人の書評を参考に、もっと幅広い読書を楽しみたい!