本が好き!レビュアーランキング
 
- 【最新書評】
- 脳を司る「脳」 最新研究で見えてきた、驚くべき脳のはたらき
 書評を読む
 
- 合計:171p
- 長文書評:9件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:126票(×1p)
 
- 「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って… 
 
- 【最新書評】
- インターネットは自由を奪う――〈無料〉という落とし穴
 書評を読む
 
- 合計:171p
- 長文書評:12件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:111票(×1p)
 
- 本は飲みもの。一日一冊飲む本読みです。朝は珈琲を飲み、昼は本を飲み、夜は芋焼酎を飲む。積ん読山が高くなる一方で悩ましい... 晴耕雨読の暮らしを夢見る四十代。よろしくお願いします。 
 
- 【最新書評】
- 祈りが護る國 日の本の防人がアラヒトガミを助く
 書評を読む
 
- 合計:164p
- 長文書評:8件(×5p)
- ひと言:0件(×1p)
- 得票数:124票(×1p)
 
- 楽理・韻律・神学がからまるアイルランド詩歌を聴く人 
 
- 【最新書評】
- ソフトウェア開発はなぜ難しいのか ~「人月の神話」を超えて
 書評を読む
 
- 合計:164p
- 長文書評:0件(×5p)
- ひと言:58件(×1p)
- 得票数:106票(×1p)
 
- 本が好きです。よろしくお願いします。 
 
- 【最新書評】
- HTMLで作る電子書籍 2013:自由なスタイルの Kindle本の作り方
 書評を読む
 
- 合計:154p
- 長文書評:16件(×5p)
- ひと言:4件(×1p)
- 得票数:70票(×1p)
 
- 電子書籍学びコンシェルジュの 金指(かなざし)善孝と申します。 電子書籍を通じて、大人の学びを応援しています。 これからは「読む力」「書く力」「伝える力」が 重要になってきます。 書評は月間80… 











































子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。