書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 2ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

海と女とメタンハイドレート ~青山千春博士ができるまで~
【最新書評】
海と女とメタンハイドレート ~青山千春博士ができるまで~
書評を読む
Array
  • 合計:25p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

人は放射線になぜ弱いか 第3版
【最新書評】
人は放射線になぜ弱いか 第3版
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:15票(×1p)

あまりこだわりなく、興味を惹かれたらなんでも触れます。 ★1 苦手 ★2 少し苦手 ★3 好き・考えさせられた ★4 お気に入り・強く考えさせられた ★5

3.11後の放射能「安全」報道を読み解く: 社会情報リテラシー実践講座
【最新書評】
3.11後の放射能「安全」報道を読み解く: 社会情報リテラシー実践講座
書評を読む
Array
  • 合計:33p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:9件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

本州最北端の地で経済学を学んでました。現在はしがない会社員をやっています。20代ならではの経験と感性を大事にして本を読んでいます。最近、世紀末本が好きなことに気づきました。

人は100Wで生きられる ~だいず先生の自家発電「30W生活」~
【最新書評】
人は100Wで生きられる ~だいず先生の自家発電「30W生活」~
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

年間500冊読破を達成し、福祉業界を良くするために日々自己研鑽をしています(早起き・読書)。 僕が読書で学んだことを福祉職に還元します。 献本された書籍は一日も早く書評に出してより多くの人の学びにつな…

原発問題に「無関心」なあなたへ。
【最新書評】
原発問題に「無関心」なあなたへ。
書評を読む
Array
  • 合計:24p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:14票(×1p)

子育て中、最近はもっぱら絵本の反応を記しています。

エネルギー進化論: 「第4の革命」が日本を変える (ちくま新書)
【最新書評】
エネルギー進化論: 「第4の革命」が日本を変える (ちくま新書)
書評を読む
Array
  • 合計:22p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:12票(×1p)

本に埋もれて暮らしたい。 本に囲まれて、文字の世界を漂っているときが幸せです。 本好きな方とつながれると嬉しいので、声をかけてください。

フクシマの正義 「日本の変わらなさ」との闘い
【最新書評】
フクシマの正義 「日本の変わらなさ」との闘い
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

ザ本ブログの書き手です。 書物の内容を表し過ぎず、自分の思いを押し出し過ぎず。 知の拡充と、感情の重ね合わせを、文章を通して紡ぎたい。

放射線安全基準の最新科学: 福島の避難区域と食品安全基準
【最新書評】
放射線安全基準の最新科学: 福島の避難区域と食品安全基準
書評を読む
Array
  • 合計:26p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

岡山市に事務所をおく中年弁護士です。

東京で地熱発電 (地熱資源大国ニッポン)
【最新書評】
東京で地熱発電 (地熱資源大国ニッポン)
書評を読む
Array
  • 合計:16p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:11票(×1p)

食い意地と悪性活字中毒に、ベイスターズ愛と猫愛をぶっかけて、隙間にフィギュアスケートを押し込むと、もうほぼエネルギーは残らないダメ中年。日々標高の上がる積読山がコワイです。

原発労働者
【最新書評】
原発労働者
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

昔から本を読んできました。せっかく読んだら、読みっぱなしにしないで、考えたことを書きつけ、そしてそれをまた読んでくれる人がいればいいですね。そういう場所が、インターネットが登場したおかげでできたという…

原発問題に「無関心」なあなたへ。
【最新書評】
原発問題に「無関心」なあなたへ。
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

幼稚園の時から、毎日本を読んでいます。 好きな作家は川上未映子、金原ひとみ、米原万里、岡本かの子、林芙美子、坂口安吾、谷崎潤一郎です。

「反原発」の不都合な真実
【最新書評】
「反原発」の不都合な真実
書評を読む
Array
  • 合計:15p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

幼児教育主体で、宗教関係も少々。 小説は、昔とてもたくさん読んでいましたが、最近は下火。 英語なら原書も読めるはずだけど、最近は読む時間が...

偽善エネルギー
【最新書評】
偽善エネルギー
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:10票(×1p)

なんぞ?SE

文明の渚
【最新書評】
文明の渚
書評を読む
Array
  • 合計:10p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

病弱なので投稿はテケトーです。何の病気かというと金欠病w。金〇が欠損する病気ww。ゴメンナサイゴメンナサイ……。書評というより読んだ本をネタにして遊んでいるだけヽ(´ー`)ノ好きな作家:荒山徹、大沢在…

原発問題に「無関心」なあなたへ。
【最新書評】
原発問題に「無関心」なあなたへ。
書評を読む
Array
  • 合計:20p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:9票(×1p)

田舎暮らしで、自然農をしながら暮らしていると、町へ出ることも少なくなって、なかなか書店へも行けません。 そんな僕に、「本が好き!」は嬉しい企画です。 春秋の農作業が忙しい時期、書評が遅れることもありま…

ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論
【最新書評】
ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

年間100冊を目標に楽しんで読書しています。 皆さんの書評を参考に、本との出会いにワクワク したいです。 2014年4月19日 500P到達

原発と、危ない日本4つの問題
【最新書評】
原発と、危ない日本4つの問題
書評を読む
Array
  • 合計:13p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:8票(×1p)

読むことが減ってきました。 モチベーションクラウドを入れる必要がある。 ●書評について(2021〜) ・書評内の作者等は敬称略。 ・★★★:がっかりはしない。面白さは人によるかも率高し。 ・★★★…

福島第一原発事故 7つの謎
【最新書評】
福島第一原発事故 7つの謎
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

50代のおじさん、愛知県在住のエンジニアです。 読書を楽しむだけから、知識を身に付けるに変えたくて始めました。 書評というより要約かもしれませんが、ご容赦ください。

原発列島を行く
【最新書評】
原発列島を行く
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

過激インドア派です 新書が好きです プロフィール画像がなくて困っています 新書のブログを書いています ツイッターはじめました

検証 福島原発事故・記者会見――東電・政府は何を隠したのか
【最新書評】
検証 福島原発事故・記者会見――東電・政府は何を隠したのか
書評を読む
Array
  • 合計:12p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:7票(×1p)

言葉は真実を伝えるものではなく、真実の一部または虚構を加工したものでしかない。 「陰謀論にも一理あり」と受け止めることができるようになったことをきっかけに、人の本来のあり方をテーマに本を読んでいます…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ