書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 9ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

僕の見たネトゲ廃神
【最新書評】
僕の見たネトゲ廃神
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:69票(×1p)

ブログで10代におすすめの本を紹介しながら、こちらにマイペースにレビューを投稿させていただいています。 児童書やYA文学が多めです。

適応力
【最新書評】
適応力
書評を読む
Array
  • 合計:114p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:68票(×1p)

こんにちは、『ひるね』です。 愛読家に目指すべく日々精進しております。 私自身もゴルフの本が書けるように情報集めながら練習しとります。

覚えていない
【最新書評】
覚えていない
書評を読む
Array
  • 合計:87p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^^皆様どうぞよろしくお願いいたします♡ ※Facebookで友…

独女日記3 食べて、忘れて、散歩して
【最新書評】
独女日記3 食べて、忘れて、散歩して
書評を読む
Array
  • 合計:92p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:67票(×1p)

某中学校で、国語科教諭・司書教諭をしています。担当している中学生たちを本好きにし、日本の文化レベルを上げることに貢献したいです。

アメリカ素描
【最新書評】
アメリカ素描
書評を読む
Array
  • 合計:101p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

還暦を過ぎたオヤジです。まだしばらく仕事は現役です。ガバナンスに絡んだ仕事をしています。駅伝と柔道が大好きで、映画と読書も楽しんでいます。読書は、塩野七生と司馬遼太郎の著作が特に好きです。本屋大賞や直…

ひらあやまり
【最新書評】
ひらあやまり
書評を読む
Array
  • 合計:86p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

寝ても覚めても本が好き ジャンルは問わず本が好き なのに最近本を読む時間がなかなか取れないのが悩みの種。 ぽつぽつ読んでいきますので、よろしくお願いします。

旧東海道ゆるゆるサイクリング 1
【最新書評】
旧東海道ゆるゆるサイクリング 1
書評を読む
Array
  • 合計:76p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:66票(×1p)

完全復活です。これからもよろしくお願いします。

還暦過ぎたら遊ぼうよ
【最新書評】
還暦過ぎたら遊ぼうよ
書評を読む
Array
  • 合計:85p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

このサイトの名前どおり「本が好き!」なのですが、それ以上に「酒が好き!」なので、読書より晩酌を優先してしまっています。改めようとは思っているのですが……。 遅読で、遅筆です。 たまに見かけたら、よろし…

喫煙室〈第22集〉くつろぎの時間
【最新書評】
喫煙室〈第22集〉くつろぎの時間
書評を読む
Array
  • 合計:85p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:65票(×1p)

本が好きです。 寝る前に読む本、休日にベッドでごろごろしながら読む本、一字一句真剣に読む本、共感しながら涙して読む本。 いろんな書評を読んで、いいなぁって思った本や雑誌などで紹介されていて気になっ…

お前より私のほうが繊細だぞ!
【最新書評】
お前より私のほうが繊細だぞ!
書評を読む
Array
  • 合計:84p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

ホラーとミステリーと歴史系が好みです。 ご連絡はTwitterでお願いします。 オススメのホラーあったら、よろしくお願いします。

寺田寅彦 わが師の追想
【最新書評】
寺田寅彦 わが師の追想
書評を読む
Array
  • 合計:102p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:64票(×1p)

人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
【最新書評】
へろへろ 雑誌『ヨレヨレ』と「宅老所よりあい」の人々
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

本は気分で選ぶ

人生とは勇気 児玉清からあなたへラストメッセージ
【最新書評】
人生とは勇気 児玉清からあなたへラストメッセージ
書評を読む
Array
  • 合計:77p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

ジャンルは小説、エッセイ、時に児童文学かな。おばさんは目が弱くなってきてたくさん読めなくなってきました。読むのも書くのもぼちぼちと。

人間の煩悩
【最新書評】
人間の煩悩
書評を読む
Array
  • 合計:178p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

格闘技のつもりで本を読もう!たった一言に出会うために本を読もう!という言葉が好きです。ビジネス書、元気をもらえる本が多いです。

いつか、一緒にパリに行こう
【最新書評】
いつか、一緒にパリに行こう
書評を読む
Array
  • 合計:89p
  • 長文書評:0件(×5p)
  • ひと言:26件(×1p)
  • 得票数:63票(×1p)

本が好きです。よろしくお願いします。

生きていてもいいかしら日記
【最新書評】
生きていてもいいかしら日記
書評を読む
Array
  • 合計:80p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:3件(×1p)
  • 得票数:62票(×1p)

見識を広めるべく、ジャンルは問わず気になる本を手に取っています。 ある本で「100冊の本を読むということは、100人の人を自分の中に放り込むということだ」というフレーズに触れて以来、多読・乱読派にな…

〆切本
【最新書評】
〆切本
書評を読む
Array
  • 合計:72p
  • 長文書評:2件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:62票(×1p)

南国沖縄在住です。 小説(特にミステリ)が好きですが、少しでも興味を持ったジャンルにはどんどん手を出してしまうタイプです。 最近はアウトプットをサボっていますが、徐々に頑張ります!

独女日記3 食べて、忘れて、散歩して
【最新書評】
独女日記3 食べて、忘れて、散歩して
書評を読む
Array
  • 合計:107p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:6件(×1p)
  • 得票数:61票(×1p)

 携帯を忘れても平気だけど本を忘れてはどこにも行けないくらい本が好きです。でも好みはあります。やっぱり小説が好きですね。京都人なので森見登美彦氏や万城目学さんの作品には親近感があります。他にも好きな作…

KEEP ON DREAMING 戸田奈津子
【最新書評】
KEEP ON DREAMING 戸田奈津子
書評を読む
Array
  • 合計:101p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:61票(×1p)

年齢の壁の前に、すぐ忘れてしまいそうになる感想を書きとめようと思って書きはじめた書評ですが、献本を受け取ることで自分の本選びの幅もひろげられた様な気がします。皆さんの書評で気になったのものもメモって図…

寂しい生活
【最新書評】
寂しい生活
書評を読む
Array
  • 合計:78p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:58票(×1p)

主に小説、そして、クラシック音楽関連本を濫読している女性です。 ときどき新書、近現代史関連本にも食指を伸ばしております。(2017年8月に登録)

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ