書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 4ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

きれいなシワの作り方~淑女の思春期病
【最新書評】
きれいなシワの作り方~淑女の思春期病
書評を読む
Array
  • 合計:255p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:200票(×1p)

マンガ大好き。マンガ・小説が中心です。 浮世の雑事に気を取られ、一年近く留守にしておりました。 少しずつ再開して参ります。

人生は名言で豊かになる
【最新書評】
人生は名言で豊かになる
書評を読む
Array
  • 合計:276p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:200票(×1p)

どこかで誰かが手にとって、ページを開いてくれるまで、 ずっと本棚の片隅で待っている… その本を知る為のきっかけをたくさんた~くさん頂きたいと思います!どうぞ、よろしくお願いします♪

ねないこはわたし
【最新書評】
ねないこはわたし
書評を読む
Array
  • 合計:249p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:197票(×1p)

やりたいこと、行きたいところ、観たい映画、読みたい本。 自分の能力を踏まえて改めて考えてみると、一日が36時間ぐらいないと全部をかなえることは難しい。 今年は少しでももどかしい思いを減らせるように諸事…

ひとり暮らし
【最新書評】
ひとり暮らし
書評を読む
Array
  • 合計:239p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:194票(×1p)

後期高齢者の立場から読んだ本を取り上げます。主な興味は、保健・医療・介護の分野ですが、他の分野も少しは読みます。でも、寄る年波には勝てず、スローペースです。画像は、誕生月の花「紫陽花」で、「七変化」と…

阿房列車―内田百けん集成〈1〉   ちくま文庫
【最新書評】
阿房列車―内田百けん集成〈1〉 ちくま文庫
書評を読む
Array
  • 合計:231p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:8件(×1p)
  • 得票数:193票(×1p)

ジャンル問わず、読みたい本を 雑多に読んでいます。 共通の、また新しい世界を 一緒に楽しめたら幸せです。 よろしくお願いします。

野球でわかる 47都道府県「県民性」
【最新書評】
野球でわかる 47都道府県「県民性」
書評を読む
Array
  • 合計:291p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:27件(×1p)
  • 得票数:189票(×1p)

  大学卒業後に書き連ねた通算1000冊以上のビジネス書中心書評があります。備忘録と言うか社会人になってもスキルアップや仕事や人生に繋がる読書をと仕事の合間に欠かさずに書き続けていたものがこちらには残…

女と男の品格。
【最新書評】
女と男の品格。
書評を読む
Array
  • 合計:280p
  • 長文書評:18件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:189票(×1p)

乱読です。 一番好きなのはノンフィクションですが、 最近はミステリーがほとんどです。 はずれのないよう評価の高い本を探してます。

ぶつぞう入門
【最新書評】
ぶつぞう入門
書評を読む
Array
  • 合計:228p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:178票(×1p)

多くの人のレビューを拝見して、読書の幅が広がっていくのが楽しみです。感動した本、おもしろかった本をレビューを通して伝えることができればと思っています。

ごはんぐるり
【最新書評】
ごはんぐるり
書評を読む
Array
  • 合計:224p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:178票(×1p)

※2021年9月より再開しました。 書評ライターの仕事をしています。 三度の飯より、活字が大好き。 小説、エッセイ、新書、ノンフィクションなど。 漫画は読みません。 ドラマも映画もアニメも見ませ…

御馳走帖
【最新書評】
御馳走帖
書評を読む
Array
  • 合計:222p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:177票(×1p)

語りかける書評ブログ「人生は短く、読むべき本は多い」からの転記になります。 殆どが小説で、児童書、マンガ、新書が少々です。 評点やジャンルはつけないこととします。 ブログは「今はなかなか会う機会がと…

尼のような子
【最新書評】
尼のような子
書評を読む
Array
  • 合計:200p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:175票(×1p)

■ 登録日 2012/07/26  ■2024年 近況■ 某サイトで読んだり、備忘録的に記したり、 BLソムリエとしても色々楽しく参加中。 【めも】 2013/4/14 50書評 到達。 201…

たましいの場所
【最新書評】
たましいの場所
書評を読む
Array
  • 合計:228p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:171票(×1p)

熊本在住、1957年生まれ、男性です。黒人音楽を聴くのが好きです。音楽関連の他興味あるのは以下の通り(読んでない人も含む)。 思想・・・小林秀雄や池田晶子。民俗・・・柳宗悦や宮本常一。小説は寓話性の…

私と20世紀のクロニクル
【最新書評】
私と20世紀のクロニクル
書評を読む
Array
  • 合計:225p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:170票(×1p)

2009年10月から母の介護に関わってきましたが、四月末に母は旅立ちました。暫くはレビューを挙げるのを控えたいと思います。喪に服するというよりも六年以上に渡って内向きに生きてきたので、読書数を減らして…

あなたに褒められたくて (集英社文庫)
【最新書評】
あなたに褒められたくて (集英社文庫)
書評を読む
Array
  • 合計:232p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:170票(×1p)

ブクログで見かけて登録してみました。とりあえずどんなものか、試行中です。。

九十歳。何がめでたい
【最新書評】
九十歳。何がめでたい
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:168票(×1p)

私が本を選ぶ時に浮かぶのが、ある新聞で読んで『なるほど~』と感心した三島由紀夫の言葉。 『本とはめぐり会うもの。いい出会いもあれば、つまらぬ出会いもある。 でも、せっせとめぐり会って自分の気に入るもの…

妻がオッサンになりました。
【最新書評】
妻がオッサンになりました。
書評を読む
Array
  • 合計:209p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:17件(×1p)
  • 得票数:162票(×1p)

フィクションよりも、旅行記が好みです。 面白そうな本を探すために、このサイトを役立てています。 ふだん目にしないような本を探すため、レビュアー毎に遡って書評を読んでいます。 とても役にたっています。

ヨーロッパ・ホラー紀行ガイド
【最新書評】
ヨーロッパ・ホラー紀行ガイド
書評を読む
Array
  • 合計:222p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:160票(×1p)

 はじめまして、本好き羊です。新書から古本までさまざまなジャンルの本の書評をしています。  アメブロで「モクモク羊の書評」を書いています。  よろしくお願いします。

図書室で暮らしたい
【最新書評】
図書室で暮らしたい
書評を読む
Array
  • 合計:207p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:158票(×1p)

本当はずっとヤセたくて。自分のために、できること
【最新書評】
本当はずっとヤセたくて。自分のために、できること
書評を読む
Array
  • 合計:238p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:158票(×1p)

横浜市在住 中央大学卒業 アラフィフに突入。 いろいろなジャンルの本を読むのが好きです。 本を読むことにより世界が広がるとうれしいです。 ハーブコーディネーター 簿記2級 宅建他保有資格多数

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:192p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:157票(×1p)

最近歳のせいか読書スピードが落ちているにもかかわらず、本好きが昂じて積読本が溜まっております。 そして、歩けるうちにとアチコチヘ顔を出すようになりました。 現在はビブリオバトルを普及することに力をい…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ