書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

私たちは売りたくない! “危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭【Kindle】
【最新書評】
私たちは売りたくない! “危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭【Kindle】
書評を読む
Array
  • 合計:234p
  • 長文書評:21件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:128票(×1p)

読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

ショローの女 (単行本)
【最新書評】
ショローの女 (単行本)
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:3件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:127票(×1p)

仕事のことで鬱状態が続いており全く本が読めなかったのですが、ぼちぼち読めるようになってきました!

センス・オブ・ワンダー
【最新書評】
センス・オブ・ワンダー
書評を読む
Array
  • 合計:195p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:126票(×1p)

人が「くだらない」「役にたたない」というものをこよなく愛します。

ぐうたら好奇学―狐狸庵閑話
【最新書評】
ぐうたら好奇学―狐狸庵閑話
書評を読む
Array
  • 合計:241p
  • 長文書評:22件(×5p)
  • ひと言:7件(×1p)
  • 得票数:124票(×1p)

忙しくなると、やたら本を読みたくなる活字中毒者。暇になると本を読まなくなるのが難点。。 ヒネクレ者です。。

アローン・アゲイン:最愛の夫ピート・ハミルをなくして
【最新書評】
アローン・アゲイン:最愛の夫ピート・ハミルをなくして
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

2022年4月から参加しました!宜しくおねがいします。 一貫性のない本棚を持っています。最近は、ノンフィクション系・エッセイ本を好んで読んでいます。児童文学やハウツー本も好き^^ 2022/04/03

金田一耕助さん あなたの推理は間違いだらけ (粒よりの事件総集版)
【最新書評】
金田一耕助さん あなたの推理は間違いだらけ (粒よりの事件総集版)
書評を読む
Array
  • 合計:157p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

赤と青のガウン
【最新書評】
赤と青のガウン
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

天然系変人B型♀です。ブログに読んだ本の忘備録を書いてます。 初志貫徹、実るほど頭を垂れる稲穂かな 読む本は表紙or題名or興味が沸いた本を選んでいますのでジャンルは雑多です。 暇な時はネット徘…

古川柳ひとりよがり (1984年)
【最新書評】
古川柳ひとりよがり (1984年)
書評を読む
Array
  • 合計:176p
  • 長文書評:10件(×5p)
  • ひと言:4件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

雑食性本読み。やや翻訳もの寄りかも。

ひでおと素子の愛の交換日記
【最新書評】
ひでおと素子の愛の交換日記
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:1件(×5p)
  • ひと言:28件(×1p)
  • 得票数:122票(×1p)

テーマも主張も無いのにグイグイ読ませる本が好き。

深呼吸の必要
【最新書評】
深呼吸の必要
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:118票(×1p)

小説、紀行文、詩、歴史関連の本が好きです。 現在は韓国文学をたくさん読んでいます。

日本人の忘れもの〈1〉
【最新書評】
日本人の忘れもの〈1〉
書評を読む
Array
  • 合計:352p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

“書いとかないと忘れちゃうから「読書記録」”を書いています。 私が書いているのは、一般的な書評ではありません。自分にとって印象的だった箇所を書き出して、それについて書いているだけです。 ジャンルは、偏…

遠い太鼓
【最新書評】
遠い太鼓
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:117票(×1p)

楽しく書評を読んでいるうちに 偏っていた読書の幅が ぐっと広がりました(^o^)/  

英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄
【最新書評】
英国人記者が見た連合国戦勝史観の虚妄
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:4件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:116票(×1p)

SF・FT・童話に浸りたい♪ 自然科学・人文系に興味津々。歴史音痴を改善すべく社会史もぼちぼち。 作文を見直そうと書評始めました、種々不味い点をご指摘いただけると有難いです。 内容ご紹介と備忘録を兼ね…

おっさんの20代美女非誠実系ナンパ術
【最新書評】
おっさんの20代美女非誠実系ナンパ術
書評を読む
Array
  • 合計:177p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

本棚探索中。星評価は自分の検索効率を挙げるためのものであり,本に対する評価ではありません。

文にあたる
【最新書評】
文にあたる
書評を読む
Array
  • 合計:160p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:115票(×1p)

自分の世界を広げてくれる本が好きです。

空気が支配する国
【最新書評】
空気が支配する国
書評を読む
Array
  • 合計:148p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:5件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

見識を広めるべく、ジャンルは問わず気になる本を手に取っています。 ある本で「100冊の本を読むということは、100人の人を自分の中に放り込むということだ」というフレーズに触れて以来、多読・乱読派にな…

第二の人生
【最新書評】
第二の人生
書評を読む
Array
  • 合計:178p
  • 長文書評:13件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

年齢の壁の前に、すぐ忘れてしまいそうになる感想を書きとめようと思って書きはじめた書評ですが、献本を受け取ることで自分の本選びの幅もひろげられた様な気がします。皆さんの書評で気になったのものもメモって図…

日々翻訳ざんげ エンタメ翻訳この四十年
【最新書評】
日々翻訳ざんげ エンタメ翻訳この四十年
書評を読む
Array
  • 合計:155p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:113票(×1p)

日経書評を追いかけています。 しかし、読書時間が朝食時と入浴時のみなので、どんどん本が積み上がっていってます… 星の数はあくまでも私の好みの問題で、本自体の価値や巧拙を示すものではありませんので、ご了…

「空腹」が人を健康にする
【最新書評】
「空腹」が人を健康にする
書評を読む
Array
  • 合計:152p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:112票(×1p)

 僕をブロックしている人が少なからずいますが、僕自身は迷惑行為でもされない限りブロックはしませんので、本音をビシバシぶつけてきてください。  “人の生き様”に惹かれます。何故か“歪み”に惹かれることが…

夢うつつ
【最新書評】
夢うつつ
書評を読む
Array
  • 合計:146p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:111票(×1p)

2017/04ブクレコからの移転組。拙い文ですが気楽にお付き合い頂けると幸いです。アラフォー中間管理職で2018年春に大学を卒業しました^^皆様どうぞよろしくお願いいたします♡ ※Facebookで友…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ