書評でつながる読書コミュニティ
  1. レビュアーランキング
  2. 10ページ目
詳細検索
タイトル
著者
出版社
ISBN
  • ログイン
無料会員登録

本が好き!レビュアーランキング

渡りの足跡
【最新書評】
渡りの足跡
書評を読む
Array
  • 合計:132p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

読んでいて面白い~と思った本の読書記録です。

はじめて哲学する本
【最新書評】
はじめて哲学する本
書評を読む
Array
  • 合計:247p
  • 長文書評:28件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

 縁あって僧侶となり、30代後半に看護大学に入学。42歳で新人看護師となり、保健師の経験をした後に大学院入学。老犬たちと、読書、美味しい珈琲が大切。

人生最後のご馳走
【最新書評】
人生最後のご馳走
書評を読む
Array
  • 合計:162p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:107票(×1p)

分野を問わず、好奇心の赴くまま、同時に数冊を読み進めてしまう、しかしながら、恐ろしく遅読のおぢさん。

ウヒョッ! 東京都北区赤羽 : 1
【最新書評】
ウヒョッ! 東京都北区赤羽 : 1
書評を読む
Array
  • 合計:131p
  • 長文書評:5件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

<2017/2/20> さゆと申します。 今年も、時々フラリと現れます。 友達は胃薬です。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。

アメリカ人の物語
【最新書評】
アメリカ人の物語
書評を読む
Array
  • 合計:353p
  • 長文書評:47件(×5p)
  • ひと言:12件(×1p)
  • 得票数:106票(×1p)

好きなジャンルはSF、エンタメノンフですが、乱読でなんでも読みます。ナンチャッテIT系。最近は筋トレにハマっています。

いつもこどものかたわらに
【最新書評】
いつもこどものかたわらに
書評を読む
Array
  • 合計:285p
  • 長文書評:36件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:105票(×1p)

本が好きです。 こんな私は本が好き!にお似合いですね(自己満足)。 娘も本が好きな人にさせようと日々洗脳しております。 そのうちに母娘二代で参加できるようになったら 素敵だなあ。

昭和史発掘 <新装版> 9
【最新書評】
昭和史発掘 <新装版> 9
書評を読む
Array
  • 合計:180p
  • 長文書評:15件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

普段は100冊ぐらい上げないとその人の読書傾向がわからないのではないか?と考えているのですが、今年はこの線で行こうみたいな、今、自分の中で旬な三冊を上げたいと思います。 『流れよ我が涙、と警官は言っ…

こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち
【最新書評】
こんな夜更けにバナナかよ 筋ジス・鹿野靖明とボランティアたち
書評を読む
Array
  • 合計:135p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:104票(×1p)

本は気分で選ぶ

生と権力の哲学
【最新書評】
生と権力の哲学
書評を読む
Array
  • 合計:142p
  • 長文書評:8件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

「ブクレコ」からの漂流者。「ブクレコ」ではMasahiroTakazawaという名でレビューを書いていた。今後は新しい本を次々に読む、というより、過去に読んだ本の再読、精読にシフトしていきたいと思って…

逆命利君
【最新書評】
逆命利君
書評を読む
Array
  • 合計:134p
  • 長文書評:6件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

他サイトにて備忘録として書いていましたが閉鎖によりこちらに引っ越して来ました。(2017/4) 小説が主ですが歴史と科学関連も好物です。 できれば過去レビューも少しずつサルベージしていきたいと思います…

知の教室 教養は最強の武器である
【最新書評】
知の教室 教養は最強の武器である
書評を読む
Array
  • 合計:172p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

備忘録的に書いています。読んだ本は数年たつと中身を忘れてしまうので。ホームページにも書いたものを、少しバージョンを変えて掲載しています。

ファストファッション: クローゼットの中の憂鬱
【最新書評】
ファストファッション: クローゼットの中の憂鬱
書評を読む
Array
  • 合計:174p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:2件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

自叙伝、スパイ小説、エッセイ、ビジネスなど、 興味のある本から、 薦められた本まで、色々読みます。 映画とコーヒーと自動巻き時計、万年筆を こよなく愛しています。 最近レザークラフトもはじめました。…

『もしものときに迷わない遺品整理の話』
【最新書評】
『もしものときに迷わない遺品整理の話』
書評を読む
Array
  • 合計:258p
  • 長文書評:31件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:102票(×1p)

読書量が激減な上、書評を書くズクがなくなっている昨今ですが、マイペースで読書を楽しみたいと思っています。

采配
【最新書評】
采配
書評を読む
Array
  • 合計:222p
  • 長文書評:24件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

野球、経済、働き方などの書籍を好んで読んでいます。東京のJR中央線沿線の歴史、文化にも関心を持っています。多くの読書愛好家の道しるべになるべく書評を書いています。悪まで個人的感想なので考え方が違ったら…

赤毛のアンの幸せになる言葉
【最新書評】
赤毛のアンの幸せになる言葉
書評を読む
Array
  • 合計:136p
  • 長文書評:7件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

本とパンが大好きな京都人です。大人が読んでも面白い児童書を見つけるが大好きです。 ミステリやおいしい食べ物が出てくる物語なども好き。 心温まる素敵な本に出合えると嬉しくなります。

熱い砂―パリ~ダカール11000キロ
【最新書評】
熱い砂―パリ~ダカール11000キロ
書評を読む
Array
  • 合計:147p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:1件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

時間が有れば読書してます。特にミステリー、歴史小説、文学等フィクションとスポーツ系ノンフィクションを良く読みます。

あたらしい東京日記
【最新書評】
あたらしい東京日記
書評を読む
Array
  • 合計:171p
  • 長文書評:14件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:101票(×1p)

40代になって目覚めた「活字中毒」。 書評、というよりも、感想文レベルですが、読んだ本は「アウトプット」していきます。 年間200冊が目標!

やってみなはれみとくんなはれ
【最新書評】
やってみなはれみとくんなはれ
書評を読む
Array
  • 合計:154p
  • 長文書評:11件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:99票(×1p)

還暦を過ぎたオヤジです。まだしばらく仕事は現役です。ガバナンスに絡んだ仕事をしています。駅伝と柔道が大好きで、映画と読書も楽しんでいます。読書は、塩野七生と司馬遼太郎の著作が特に好きです。本屋大賞や直…

辺境・近境
【最新書評】
辺境・近境
書評を読む
Array
  • 合計:144p
  • 長文書評:9件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:99票(×1p)

東京都大田区在住。ベイスターズとプロレス観戦が趣味です。皆さんよろしくお願いします。

怖い絵
【最新書評】
怖い絵
書評を読む
Array
  • 合計:158p
  • 長文書評:12件(×5p)
  • ひと言:0件(×1p)
  • 得票数:98票(×1p)

会社員としての先もそろそろ見えてきたこの頃。書評を通じて社会と繋がりが持てればと思います。ご多分に漏れず、年齢を重ねてからは歴史小説をよく読みます。でも、まだまだ幅広い分野に興味を持っていたいので、お…

フォローする

話題の書評
最新の献本
ページトップへ